「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50 スレ内検索
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
仙台ヨドバシ初売り3日間とも大盛況 PS3は3千台完売ならず
- 1 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 20:49:31 ID:tbxwSF7/
-  DSLとWiiも3日間で3000台を完売し、追加分も好調に販売 
 ソースは>>2以降
 http://members.at.infoseek.co.jp/sendaimedia/kannon3.jpg
 http://f39.aaa.livedoor.jp/~ookita/P1260370.jpg
 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up70141.jpg
 http://vista.jeez.jp/img/vi6779824115.jpg
 http://vista.jeez.jp/img/vi6780382256.jpg
 http://up.nm78.com/dl/3407.jpg
 
 
 仙台ヨドバシ初売りのPS3三千台を見守るスレ10
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1167905535/
 
 
- 503 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 22:53:03 ID:T7pJxiXI
-  >>495 
 あそこはかなりいい
 まぁ一時間10円なのは平日だけだが
 
 
- 504 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 22:53:34 ID:emNJ/pZv
-  >>503 
 まじで?今度いってみようかな
 
 
- 505 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 22:53:42 ID:CQ9mm/XB
-  仙台行ったついでにずんだ餅食ってきた。 
 この世の物とは思えない程旨かった。マジお勧め。(*´Д`)
 
 
- 506 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 22:53:48 ID:gDBmJPWm
-  >>498 
 俺はモデルチェンジか、型番2〜3上がらないと無理だなぁ
 
 
- 507 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 22:54:25 ID:PAmBvJhO
-  >>486 
 すまん、オレも仙台人なんだ…
 人ゴミマジでうざいんだ、爺・婆・餓鬼
 >>482乙
 
 
- 508 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 22:54:35 ID:D3dJbACj
-  ps3まめに入荷してるみたい。 
 1/2に売り切れで今日再入荷してた…
 
 何故?
 
 
- 509 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 22:54:52 ID:9fDtmydL
-  >>498 
 箱○はアメリカではすげえ勝ちハードじゃないか。
 
 
- 510 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 22:54:54 ID:9G7PKmZF
-  >>501 
 PS3は「予約販売」と称してハナから入荷してないところもあるよ。
 うちの近所のコジマ(都内)とか。
 
 
- 511 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 22:54:57 ID:+v+Uw72K
-  >>505 
 ずんだシェイクは?
 
 
- 512 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 22:55:21 ID:qwvfT6cN
-  >>505 
 藤村乙
 
 
- 513 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 22:56:20 ID:0Ib5A21p
-  仙台って何県??ww 
 
 秋田県?
 
 
- 514 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 22:56:37 ID:DdwQHRQo
-  スネークの皆さん乙でした。 
 3日連続で存分に祭り気分を味わえました。ありがとうございました。
 
 
 来年は仙台泊り込み決定。ええ、神奈川から行きますよ俺ぁ
 
 
- 515 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 22:57:20 ID:TyldZHAm
-  >>513 
 仙台なんだから仙台県に決まってるだろ
 
 
- 516 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 22:57:31 ID:emNJ/pZv
-  >>513 
 宮城県
 釣りじゃなければ覚えておいてね
 
 
- 517 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 22:57:44 ID:12/76T1b
-  名古屋県理論かw 
 
 
- 518 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 22:58:09 ID:D3dJbACj
-  金沢県もあるよ。 
 
 
- 519 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 22:58:23 ID:Yg/ARjCq
-  >>510 
 在庫有りになってたから入荷はしてると思う
 
 
- 520 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 22:58:36 ID:w+W/Waed
-  俺は津県 
 
 
- 521 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 22:58:37 ID:mN2sYOHs
-  まあ実在したけどな。明治期に。 
 
 
- 522 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 22:59:00 ID:b+7CiZB4
-  >>482に1文追加 
 整理券の時間切れのためか、午後から完売品の復活を一部確認
 
 
- 523 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:00:10 ID:0Ib5A21p
-  いやとりあえず青森方面ってのはわかってるだけどねww 
 
 
- 524 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:00:45 ID:XV3qngSG
-  なんか、sony板熱いね 
 
 
- 525 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:00:48 ID:D3dJbACj
-  ゆとり世代発見 
 
 
- 526 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:02:14 ID:PAmBvJhO
-  でも、仙台がどこかなんて分からない人 
 結構多いと思うけどな
 
 
- 527 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:02:30 ID:hFwbmdpw
-  95が例のひがみカスか 
 
 
- 528 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:02:43 ID:ls7H5f7r
-  地元だから19:00頃行ってきたけど 
 一日、二日、三日と一応PS3完売御礼の札付いてたじゃん。
 今日はDSのみ完売の札が付いてた。
 つーか一日に1000台売ったって事?
 
 
- 529 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:03:38 ID:UkACQ/9t
-  >>528 
 ヨドバシマジーック!
 
 
- 530 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:04:19 ID:Nbwyy+D3
-  >>526 
 四国の県配置を覚えてない自分には文句が言えません。
 
 
- 531 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:04:32 ID:TyldZHAm
-  >>526 
 俺も小学生の頃は宮城と仙台が同じ県だって知らなかったな
 6年生くらいになれば社会の時間で習うと思うので大丈夫だと思うよ
 
 
- 532 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:04:35 ID:DdwQHRQo
-  >>528 
 一日?元旦もやってたの?
 
 
- 533 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:05:21 ID:TyldZHAm
-  元旦には初売りをやらないはず 
 
 
 
- 534 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:05:38 ID:emNJ/pZv
-  >>528 
 元旦・・・?
 2,3日に関しては確かに完売御礼にはなっていたけど元旦も営業してたのかヨドバシ
 
 
 
- 535 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:05:45 ID:T7pJxiXI
-  >>528 
 初売りは完売しなくても完売御礼の札つけるのが普通じゃない?
 
 
- 536 :名前は開発中のものです  :2007/01/04(木) 23:05:59 ID:7pleTchM
-  仙台割と近いよ。夜九時に仙台出ても東京にぜんぜん帰れる。青森は七時でもキビシイ。 
 
 
- 537 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:06:20 ID:UkACQ/9t
-  ぼろが出た・・・ 
 
 
- 538 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:06:45 ID:9fDtmydL
-  >>528 
 はいはい、おうちへ帰ろうね。
 おうちの場所、わかる?おじちゃんが黄色い救急車で送ってあげようか?
 
 
- 539 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:06:47 ID:01th2fq6
-  >>524 
 初代が真正面から戦っているようだね。ギャラリーもゲハやここやSONY板、集まってるよ。
 
 
- 540 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:07:11 ID:9FIA5xBz
-  とりあえず地名が分かってないなと思う人は桃鉄やれば良いと思うよ 
 あれは何気に勉強になる
 俺も分かってないから久しぶりにやるか
 
 
- 541 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:07:23 ID:D3dJbACj
-  1日もやってたけど初売りじゃない。 
 なに言ってるか判らないだろうけど。
 
 
- 542 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:07:27 ID:b+7CiZB4
-  >>491 
 他のスネークのレスも確認したが、いたのは家電の列でゲームのほうは視認できなかったらしい。
 
 
- 543 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:07:57 ID:9fDtmydL
-  >>540 
 ヘンな名産品ばっかり覚える危険性もあるけどなー。
 長崎はびわゼリーとか
 
 
- 544 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:08:23 ID:vIy7oz0M
-  >>541 
 仙台初売りのwiki見た俺にはよく分かる
 
 
- 545 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:08:54 ID:TmtGrrZl
-  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1167812291/ 
 
 の、949で初代が基地外に質問攻めにあってるw
 
 
- 546 :初代 ◆oaBBipKadc  :2007/01/04(木) 23:08:57 ID:iQ7Ih9to
-  実は元旦もヨドバシに行っていた自分… 
 
 
- 547 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:08:59 ID:9mVwKRO4
-  任天の社員でもないのに、PS3が売れなくて 
 喜んでるやつってかわいそうだなと思う。逆もまたしかりだが。
 
 
 
 
 
- 548 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:09:03 ID:SPzGnKvl
-  元日は普通営業だよ 
 初売りという名で二日から特価セール開始
 各商店が足並みをそろえないと不公平だからって決められたルール
 
 
- 549 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:09:33 ID:TyldZHAm
-  >>543 
 金沢はバット工場だかチューリップ畑とかな
 
 >>541
 初売りと元旦営業は違うんだよな
 ま、仙台にしか当てはまらないことなんだけどw
 
 
- 550 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:09:35 ID:9fDtmydL
-  >>547 
 ここはとく子さんと仙台名産品と東北大のスレだ。
 
 
- 551 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:09:39 ID:NmQwWdX8
-  元旦の昼に仙台入りして大崎八幡宮にて初詣。 
 その後中心街のビジネスホテル(閑散期なので安い)に陣取りまったり過ごし、
 早寝早起きして風呂に入った後、淀へ5時過ぎに並んで
 悪戦苦闘の挙句1GBUSBメモリとメンズ福箱を獲得して電車でゆっくり帰還した
 山形県民の俺。小旅行気分で愉しいお。
 
 
- 552 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:09:46 ID:PAmBvJhO
-  >>540 
 たしかにw
 でも、オレの記憶も>>543
 
 
- 553 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:09:48 ID:ls7H5f7r
-  記憶では三つ完売の札があった様な気がしたんだけど・・ 
 つーか今日はどうだったか知らないけど、PS3もWiiもDSも全て三日までは
 全部完売の札が張ってあった。
 
 >>538
 おうちは泉区です。今日正月休みから帰ってくるついでに見てきた。
 
 
- 554 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:10:04 ID:j04gkDGg
-  >>532,534 
 仙台発売りは昔から2日からだった。
 最近進出してきた他県、チェーン店が年中無休なので1日初売りをしだした。
 商工会が自粛を申し入れ、それを聞き入れた店は1日通常営業、2日から初売りとなった。
 
 
- 555 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:10:35 ID:jmTkQtBC
-  >>551 
 ジューサーも忘れないであげて。。!
 
 
- 556 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:10:51 ID:9fDtmydL
-  >>549 
 チューリップは富山だよなwwwww
 北陸人が怒ってた
 
 
- 557 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:12:25 ID:emNJ/pZv
-  >>554 
 説明thx
 県民なのに知らなかった・・・
 中国人と言えば帰り駅内で中国人女性3人を見かけた
 日本語じゃないから中国人だと一発でわかったよ
 
 
- 558 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:12:40 ID:OLN5dT25
-  >>506 
 不具合なくなったらイイんだけどね。
 ソフト売れなきゃ安くならないよねorz
 
 >>509
 日本人は騒音とか
 向こうの人間が許せる
 範囲が許せないから
 売れないのかな?
 あっちなら勝ちハードだね。
 
 
- 559 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:12:46 ID:TyldZHAm
-  ジューサーには食指が動かなかったなー 
 結局、ほかの人も同じみたいで特売スタートから蛍の光まで
 8台が減ることはなかった
 店員ののどが涸れたことだけが印象に残ってる
 
 
- 560 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:13:11 ID:DdwQHRQo
-  >>540 
 >>552
 初代桃鉄を小学生時代にやりまくって地名や名産品を覚えたのは俺だけじゃないはずだ。
 小田原のかまぼことか加賀友禅とか宇治の茶畑とか…
 
 
 ももたろうランド(50億円)がマジで存在したと信じたのも俺だけじゃないはずだ…よね?
 
 
- 561 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:13:21 ID:RLKWgIUb
-  くるみゆべしって仙台名物なの? 
 
 
- 562 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:13:31 ID:e4/KrqHl
-  >>551 
 
 おお!!!乙!!すごいねえ・
 というか山形から泊り込みでも、儲け出るの?
 
 
 
- 563 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:14:42 ID:9fDtmydL
-  >>560 
 すまん、「ももたろうランドだけは嘘」って考えてた
 
 
- 564 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:14:46 ID:j04gkDGg
-  >>561 
 そこそこ名物だと思うよ。
 福島生まれの俺としてはかのう屋の三角ゆべしのほうが好きだがね。
 
 
- 565 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:14:50 ID:fnpa7+IU
-  >>557 
 中国人女は靴を見ればわかる
 妙に尖ったの履いているから
 
 
- 566 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:14:57 ID:yMCn54eB
-  >>116 
 何歳?
 
 俺は○賀○に住む工房だww
 
 宮城は喜久福のうまさだけガチ
 
 
 
- 567 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:15:16 ID:D3dJbACj
-  バット工場も富山では? 
 
 
- 568 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:15:38 ID:NmQwWdX8
-  >>562 
 失敬だなあ、そんな考えじゃ折角の休暇は楽しく過ごせませんぜ。
 
 
- 569 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:16:47 ID:9fDtmydL
-  >>567 
 バット工場も富山
 だが、チューリップを金沢にされたことの怒りのほうが激しいらしい
 チューリップフェアとかいう祭りがすごいらしい
 
 
- 570 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:16:52 ID:R3Z41gQ1
-  >>560 
 岡山人だけどももたろうランドあるよね?って聞いてくる人が居る
 やはり信じちゃうのね(´・ω・`)
 
 岡山は入荷数少ないんだよなぁ
 箱信者でもあるがDSLも欲しい
 仙台と同じぐらいの都市規模だと思うけどこの差は・・・orz
 
 
- 571 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:16:52 ID:e4/KrqHl
-  >>568 
 いやいや煽ってるんじゃないんだけども。
 
 宿泊費8000円とかするんだろうなあと思ってさ。
 気を害してたらスマソ
 
 
- 572 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:17:06 ID:TyldZHAm
-  ヤフーオークションあたりで明日から大量にUSBメモリが出品されてたら笑うなw 
 
 
- 573 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:17:41 ID:fnpa7+IU
-  >>572 
 俺買ってしまうかもw
 
 
- 574 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:17:44 ID:PAmBvJhO
-  ちょ、SONYスレがとても素敵!! 
 初代が新たなミッション始めてるっ
 
 
- 575 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:17:59 ID:FhDFSfaD
-  >>496 
 さすがにレジ店員の後ろに積んであるWiiやDSLの撮影はできなかった。
 更に、制服警備員が絶好の撮影ポイントであるゲーム売り場入口にずっと立ってた。
 
 
- 576 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:18:32 ID:vIy7oz0M
-  去年の初売りはお茶箱のニュースしか記憶に無いな 
 あそこ潰れたんだっけ?
 
 
- 577 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:19:35 ID:D3dJbACj
-  俺も初代の味方だぜ! 
 
 ただ初代が許されるのはウルトラマンまで。。。
 
 
- 578 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:19:45 ID:IE69AnYN
-  ソニー板のあいつはヤバすぎる! 
 初代が3日間仙淀にいたことさえ疑ってるwww
 
 
- 579 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:20:39 ID:fnpa7+IU
-  ソニー板ってどこ? 
 
 
- 580 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:21:11 ID:l+Yp/4Xs
-  >>575 
 そっかあ。なんか情報が錯綜してるから、写真とかないと不安になるんだよな
 
 
- 581 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:21:39 ID:DdwQHRQo
-  >>563 
 orz
 
 >>570
 当時9歳だったからなぁ。流石に小学校高学年の辺りじゃにはもう理解してたけど…
 
 
- 582 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:22:12 ID:l+Yp/4Xs
-  初代ゴジラって怖いよな 
 
 
- 583 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:22:17 ID:TyldZHAm
-  >>577 
 俺は帰ってきたの方が好きだな
 
 >>579
 迷うよな、俺も探すのに時間かかった
 家電製品>ソニー
 で見つかる
 
 
- 584 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:23:28 ID:Yg/ARjCq
-  >>543 
 実はビワゼリー結構旨い罠
 カステラは全国にまぁまぁの奴あるしな
 最近ビワドラなるドラ焼きを発見
 かなり旨い
 
 
- 585 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:23:29 ID:PAmBvJhO
-  >>579 
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1167919284/
 
 
- 586 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:23:41 ID:UgM5lfKI
-  DSL19時チョイすぎに並んでた時は黒12個とか言ってたけど 
 売れ残りあるならまだ残ってるのかな
 
 
- 587 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:23:51 ID:U6LvHwJr
-  >>582 
 俺の中では3代目こそがゴジラだ
 
 
- 588 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:24:06 ID:NmQwWdX8
-  >>571 
 楽天とかヤホーで探せばお得な宿は見つかるぞ。
 俺が泊まったところはシングル4000円(素泊まり・ネット環境有り)
 そこから楽天ポイン使って約2000円で投宿wwww
 
 来年仙台淀初売りに挑戦する人は下調べ必須だお。
 
 
- 589 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:24:28 ID:l+Yp/4Xs
-  >>587 
 俺の情報が正しければ、3代目って二作しか出てないような・・・
 
 
- 590 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:26:10 ID:U6LvHwJr
-  >>589 
 初代 ゴジラだけ
 2代目 メカゴジラの逆襲まで
 3代目 VSデストロイアまで
 じゃないの?すれ違いだが。
 
 
- 591 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:26:37 ID:W5UEFs7D
-  うちの近所の家電屋やゲームショップでもPS3普通に売ってるな 
 まさかこんなに早く飽和状態になるとはw
 
 
- 592 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:27:10 ID:2kJZ5mdY
-  >>528 
 元旦は営業してても初売りは2日からだよね。
 あと思いっきり残ってても前日の物は「完売」にしてた。
 好評に付き追加って言い方してタイムセールに商材は使ったけど。
 (数年前の話だけど、これは変わってないと思う)
 
 
- 593 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:27:15 ID:l+Yp/4Xs
-  >>590 
 キングギドラで歴史が改変したから
 キングギドラからデストロイアまでは4代目と考えていた。すまんね。
 
 
- 594 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:27:41 ID:e4/KrqHl
-  >>588 
 おお!得だお!んじゃあコスト的にも十分元取れたね、乙華麗〜
 
 >>579
 いま見てきたけど、初代氏&援軍に対して、1匹すげえキモイのがいる。
 そいつの馬鹿さがつまらなくて戻ってきたお。
 
 
- 595 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:27:44 ID:zK7upAn7
-  >>590 
 3代目はvsキングギドラで未来人の手によって消滅
 その直後に現れたゴジラが4代目
 
 
- 596 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:28:08 ID:9fDtmydL
-  ゴジラ ゴジラ ゴジラとメカゴジラ 
 ハイジ ハイジ ハイジとメカハイジ
 
 
- 597 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:28:23 ID:QMaBSdNM
-  >>570 
 仙台人だけどこれから仕事で岡山に戻ります。
 待っててね ハート
 
 
- 598 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:28:47 ID:l+Yp/4Xs
-  PS3 PS3 PS3とメカPS3 
 
 
- 599 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:29:08 ID:b7cbVn+M
-  >>591 
 20GBはね。あれは使い物にならないから。おレンチはWii
 の使い物にならんかった。DSも飽きた。もっぱらPSP、これが
 一番だな。ゲーム自体もおもろいな。これで据え置きはいらないな。
 
 
- 600 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:29:13 ID:U6LvHwJr
-  >>593 
 >>595
 そうか、そうだな。でかさも違うし。
 4代目は仙台大観音と同じ大きさ。
 
 
- 601 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:29:23 ID:9fDtmydL
-  クタタ クタタ クタタとメカクタタ 
 
 
- 602 :名前は開発中のものです :2007/01/04(木) 23:30:02 ID:l+Yp/4Xs
-  >>600 
 100メートルだな
 
 
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
adminに20モリタポあげる
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)