「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50 スレ内検索
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
仙台初売り 2010!
- 1 :名無しさん必死だな :2009/12/26(土) 09:38:17 ID:FnKWoFby0
-  1月2日の朝6時から翌々日4日の午前20時までの42時間は 
 
 1年間で最も買い物をする人の多い「仙台初売りの3日間」です。
 
 
 
 LABIの知り合いや店員ももれなくヨドバシで買い物をしています。
 
 普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もレディースの夢を購入しています。
 
 貴方が片想いしているあの綺麗な女性もデジタルカメラの夢を購入しています。
 
 貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくゲームの夢を購入してます。
 
 貴方と別れたあの娘も貴方がその娘に買ってきたとく子さんを別の男に買ってもらっています。
 
 貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま1円パソコンの歌でヒィヒィ言っています。
 
 すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。    (某社年頭訓辞にて)
 
 
- 603 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/02(土) 19:28:55 ID:eKcCjBpgP
-  しかしこのリュック何気に90%OFF 
 
 
- 604 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 19:31:21 ID:KwA7LBvP0
-  >>603 
 2万のリュックっていうとかなり本格的なやつだね
 
 
- 605 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/02(土) 19:38:13 ID:eKcCjBpgP
-  確認したがカメラリュックの模様 
 作りはかなりしっかりしている
 後普通にリュックがわりにもなりそう
 
 
- 606 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 19:44:41 ID:oEEwCSrV0
-  疲れた。 
 結局LABIでiPhone3Gの16GBを買って来た。
 あとはダイエーでタマゴ掴み取り78円w
 もはやiPhone弄る気力もねえ。
 明日に備えて飯食って寝るわ。
 
 
- 607 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 19:49:10 ID:oEEwCSrV0
-  個人的な印象で言えば今年のヨドはやる気があんまりない感じだな。 
 それでも客は大入りなわけだが。
 不動の大横綱ゆえの余裕なのかなんなのか。
 LABIの方がだいぶ安い商品ってのが多い。
 たぶんLABIはケーズとかヨド以外の他店対抗でやってるっぽいな。
 
 
- 608 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 19:50:36 ID:5C7FI6L00
-  これは数年前のPS3ダダ余りに続いて福箱数万個ダダ余りか? 
 どうすんだよ在庫の山。
 
 
- 609 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 19:50:54 ID:KgqWFhBN0
-  3G-S 2010円 
 
 
- 610 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 19:51:08 ID:1U0JxiHy0
-  >>600  
 ゴミみたいなパソコンと安サイバーショットだとわかっていたら誰も買わんw
 
 ペンタのK-mが39800はまだある?
 最安ではないがポイントあわせればなかなかいい。
 残っていたら欲しいな。
 
 
- 611 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/02(土) 19:51:41 ID:eKcCjBpgP
-  デジカメ買ってるうちに蛍のターン 
 
 
- 612 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/02(土) 19:54:50 ID:eKcCjBpgP
-  日替わり特価のペンタックス39800なら残ってるよ 
 
 
- 613 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 19:55:11 ID:oEEwCSrV0
-  今日振り返って一番の収穫は、ツートップで飲んだ振舞い酒の一の蔵純米だったかなw 
 
 
- 614 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 19:55:45 ID:1U0JxiHy0
-  しかしミスドの福箱も景品いまいちになったな。 
 引き換え券が複数店舗有効になったのはうれしいが、キッズ向けのプラレールみたいなのと
 チョロQが入っていたのはがっかり。よく見たらチョロQじゃなくてただの車輪つきマスコットだった・・。
 
 ひざ掛けと皿は使える。
 
 
- 615 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 19:58:44 ID:1U0JxiHy0
-  >612 
 日替わりだったか・・ありがとう。今日は仕事でいけなかったんだ。
 
 ネットで評価高いからきになっていたんだ。
 
 いろいろ情報乙。結局なに買ったんだ?
 
 
- 616 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/02(土) 19:59:41 ID:eKcCjBpgP
-  ノーパソ売り場は最後まで超ハイテンションを貫きました 
 ってか客の後ろにすごい数の店員がいてワロタ
 
 
- 617 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 19:59:54 ID:D1dt0rB90
-  そろそろ並ぶ人はスタンバってんのかな? 
 
 
- 618 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:01:58 ID:1U0JxiHy0
-  明日の限定品の目玉ってなんだ? 
 
 
- 619 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:02:26 ID:5DwqCCO80
-  >>614 
 マジで?街中の店舗は複数店舗有効なのか・・・
 長町モールの中の店は、完全にその店限定だったよ
 ちなみに中身はポンデライオンの小さいぬいぐるみとストラップ、弁当箱にブランケットと皿にカレンダーだった。
 
 
- 620 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/02(土) 20:02:34 ID:eKcCjBpgP
-  一応閉店時間 
 しかしイーモバ、デジカメ、ノーパソとまだ止まらない
 
 
- 621 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/02(土) 20:03:50 ID:eKcCjBpgP
-  この時間になってカシオCX2 29800とか持ち出してきました 
 
 
- 622 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:04:47 ID:snEQTSFx0
-  初代さんどこにいるんだろw 
 めっちゃ近くにいるのは確か。
 
 
- 623 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/02(土) 20:10:47 ID:eKcCjBpgP
-  デジカメ売り場店員が蛍を完全に無視 
 日替わり品を意地でも売り切ろうとしてます
 
 ノーパソが静かになったと思ったら
 デジカメとイーモバで入口付近がすごい盛り上がりw
 
 
- 624 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:12:00 ID:1U0JxiHy0
-  >>619 
 マジ? 俺は名取エアリだけど、古城とか仙台南エリアはカバーしてた。
 
 弁当箱うらやましい。 ライオンがよかったけどリスもかわいく見えてきたw
 
 
- 625 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:12:20 ID:kFbXpcvA0
-  毎年の光景だなw 
 
 
- 626 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/02(土) 20:13:02 ID:eKcCjBpgP
-  日替わり7980のニコンL19 
 この時間になって4980に下げw
 
 
- 627 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:13:05 ID:I4OekwGl0
-  >>619 
 中央通り店も同店のみ有効って書いてあるお
 らいおんうらやましいお
 無名のリスだったお
 
 
- 628 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/02(土) 20:16:13 ID:eKcCjBpgP
-  シャッター半閉まり 
 しかしデジカメ売り場は終わらない
 店員総出でハイテンション状態
 
 その横で携帯売り場はイーモバ以外撤収開始
 
 
- 629 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:18:13 ID:1U0JxiHy0
-  店員必死というか、ヤケクソ? 
 
 
- 630 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/02(土) 20:19:47 ID:eKcCjBpgP
-  客もすっかりいなくなりましたが 
 デジカメ売り場のテンション下がらない
 もはや完全にヤケクソです
 
 警備員カワイソス
 
 
- 631 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:20:47 ID:5DwqCCO80
-  >>624 >>627 
 モール店は以前、半年有効のドーナツ、パイ全品100円カードを配ってた事もあって好印象。(初売りではないけど)
 去年もそうだったけど福袋、福箱の中身も選ばせてくれるよ。
 今回も購入時に普通に「ライオンとリスとどちらがいいですか?」って聞かれたしw
 
 
- 632 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:24:21 ID:u+aNiFWO0
-  >>630 
 なんかすごく安くなったのある?
 買えないだろうけど、聞いておきたい
 
 
- 633 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 20:27:01 ID:4eJpm8yF0
-  ただいま帰宅。 
 いやあ。疲れた。今年は携帯規制のせいでさっぱりだめだったよ。
 
 >>初代氏
 かれこれ5年くらい?毎年スネーク本当に神、お疲れ〜〜
 俺も現地で書き込みたいことたくさんあったけど、
 なにせ携帯規制のせいで全く情報交換できず、参った〜〜〜
 
 というか日替わりニコン4980円って、それは買いだけど
 今頃やるなよって感じだなあ
 
 
- 634 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/02(土) 20:27:26 ID:eKcCjBpgP
-  デジカメもそろそろ打ち止め感(客がいなくなってきた的意味で) 
 
 しかし箱が散々な事態に
 家電50近く余ってる
 ネトブはもっと悲惨で多分100超えてる
 デジカメ70
 ビデオカメラ30
 ゲーム35
 概観はこんな感じ
 
 
- 635 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:28:27 ID:XEp8U9LpP
-  >>630 
 その様子を見に行きたいw
 間に合わないけど
 
 
- 636 :鳥取 :2010/01/02(土) 20:29:00 ID:VQOqE67C0
-  仙台行ってみたいな 
 
 
- 637 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 20:29:58 ID:4eJpm8yF0
-  連投すまんが許してくれ。 
 
 ・今年の淀は、総じて正直パワーダウンした感じだった。
 メーカー側が条件出し渋ってるからなのか、ヨドバシ側が規模縮小の意味で
 パワーダウンしたのか、いつものwktk感が無かった。
 というか、本番は明日か?4日仕事始めだから、明日売り切らないとヨドバシも
 前年比達成できないだろう
 
 ・ゲリラがかなり少なかったと思う(実際はあったのかも知れないけどここでの
 情報交換も出来ず、去年までは必ず常時4名〜潜入してたスネーク隊の情報も携帯規制で
 出てこず・・・・。
 
 
 
 
 
- 638 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:30:32 ID:1U0JxiHy0
-  客舐めた福箱出してるからそうなるんだよ。 
 
 
 
- 639 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:31:01 ID:2JIiVPCe0
-  売り切らないとノルマ達成できないとかそんな感じなのかねえ>デジカメ 
 
 
- 640 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:31:53 ID:h0Bh5CRn0
-  結局ミスド福袋買えなかった… 
 やはり4時過ぎは遅すぎたかな?
 帰りにヨド寄ったら丁度S製のDS7100安売りしてたのでなんとなく購入。
 店員が「詳しいことは言えませんがこちらの商品です」って
 指を指して言ってたのが妙にうけたw
 
 
- 641 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/02(土) 20:31:57 ID:eKcCjBpgP
-  ちなみに明日の客はすでに並び始めてます、念のため 
 
 
- 642 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:32:13 ID:u+aNiFWO0
-  >>638 
 チャンコロが悔しがったサマも想像できたから笑えたけどな、俺は
 
 
 
- 643 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:32:54 ID:u+aNiFWO0
-  >>641 
 また映画のセットかw
 
 
- 644 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:33:05 ID:KgqWFhBN0
-  客舐めたと言うか 
 「転売」するには鬱
 普通に購入ならちょっとまし
 じゃないかね?
 
 
- 645 :鳥取 :2010/01/02(土) 20:33:11 ID:VQOqE67C0
-  >>641 
 本当ですか?まだ12時間以上ありますよね?開店
 
 
- 646 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:34:14 ID:u3BJA5u/0
-  ソフトバンクのお姉ちゃん二人が美人で目の保養になった。 
 もう一人はちっちゃくて可愛かった。
 
 
- 647 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 20:35:43 ID:4eJpm8yF0
-  今年の箱はずいぶんと「妥当ライン」だったもんね。 
 
 あと毎年あった「うわ〜これ安い!」ってのやタイムバーゲン品(特にデジカメ)が、
 いわゆる「ボトム品」しかなかった。
 
 SANYO掃除機3980円→最も下位機種
 CanonIXY110IS 11800円→価格は底値だけど、
 IXYで最も下位機種。でも入門にはお得か
 
 炊飯器もマイコン式が5980円山積み(去年一昨年はIH型山積み5000円だった)
 とく子なし。但し優等生?が5980で山積み。明日動きあるか?
 
 
 
- 648 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:36:05 ID:EoLDvEaD0
-  明日の客はもう並び始めてるとかウケルwwww 
 
 
- 649 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:36:25 ID:dTi/P34w0
-  デジカメこそ何度も買うようなもんじゃないよな 
 
 
- 650 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 20:37:19 ID:4eJpm8yF0
-  >>646 
 おお同志www
 ソフバンのキャンギャルのうち奥菜恵系の美形嬢がかわいかったなあw
 
 
 
- 651 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/02(土) 20:40:00 ID:eKcCjBpgP
-  今日の夕飯 
 ttp://p.pita.st/?m=vcioku9m
 
 
- 652 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 20:40:05 ID:4eJpm8yF0
-  デジカメ関係のまとめだけど、 
 総じて、
 「ボトム(最下位機種)が多く、時たま中位クラスも出てきたけど、
 価格はほ価格コム最安値よりも高いラインだった」ということ。
 まあ送料とポイント考えれば買っても損はなかったろうけど、
 昔のような「うわ〜〜安い!!!」という衝撃的なものが無かった
 
 「 冒 険 し な い 淀 初 売 り 2 0 1 0 」
 、って感じかな
 
 
- 653 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 20:41:10 ID:4eJpm8yF0
-  >>初代 
 お疲れ〜半田屋で栄養補給してくれ〜
 明日も出撃するの?
 
 
- 654 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:41:16 ID:qw5JKJkB0
-  明日って並ぶようなものあったっけ? 
 
 
- 655 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:43:04 ID:KgqWFhBN0
-  冒険しない淀を5年位続けてほしいね 
 ほんっとにシナ糞が多くて困る
 来年もシナが「・・・・」になる福箱で頼みますわw
 (ネットはカードのみでキャンセル不可にしとけ)
 
 
- 656 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:43:50 ID:1U0JxiHy0
-  いらないものをちょっと安く買っただけ、に感じる。 
 
 
 
 
- 657 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:44:00 ID:I4OekwGl0
-  東芝のノートが欲しい 
 
 
- 658 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 20:48:13 ID:4eJpm8yF0
-  >>655 
 確かに同意。今まで勢い突っ走って爆安だったけどシナ軍団のネットワークには参ったなあ。
 今日も見たよ。店員にケシかけてるシナ。
 
 
 >>656
 そう。まさにそれだよなあ。だから価格コムで調べると、
 
 「あ〜・・・・なるほど」ってな商品&価格
 
 だから俺も含めスネークしたみんな、今年は魅力感じなかったりパワーダウンした感があるんだよね。
 あとは「LABI」が話しにならないほど競合相手じゃなくなった→淀仙台圧勝→やる気なしなのかも。
 
 噂にあがってる「ビックカメラ仙台進出」が実現すれば大激戦になるのになあ。
 
 
 
- 659 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:50:44 ID:TkNgP3Lv0
-  >>654 
 先日テレビ買ったんでDENONの5.1chホームシアターセットを・・・。
 
 
- 660 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:52:49 ID:TkNgP3Lv0
-  あ、あと牛の外付HDDもね。 
 レグザ対応なんで。
 
 
- 661 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:54:23 ID:ARtCTj/H0
-  >>640 
 長町駅前店は2000円の福箱なら山積みだったよ。
 電話して在庫聞いてみるといい。
 他店はキッズ以外全滅だった。
 
 
- 662 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 20:54:36 ID:4eJpm8yF0
-  本当に連投で申し訳ないけど 
 
 あと意外とケーズデンキが安くて頑張ってた。
 実は俺は AM6時淀仙台 AM8時ケーズ某店 AM11時淀仙台〜スネークした。
 
 開店時400人くらい並んでた。ケーズではキャノンの型落ちプリンタMP540を8700円で購入。
 ヨドバシは同商品、最後(19時頃)まで9980円の10%還元。
 
 あとケーズで、サイバーショットの型番忘れたが上位機種が
 通常29800円のが9980円で5台くらいあった。瞬殺で消えた。
 ダイナブック54800円は日替わりなのに残ってたw
 
 
 
- 663 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:54:46 ID:2JIiVPCe0
-  >>658 
 ビックカメラ仙台進出の噂なんて有るの?
 進出すれば選択肢が広がって良い事だとは思う
 山田は「初売」に関しては最初から土俵を降りている格好だし
 よもやラオやさくらやのようにはなるまい
 
 
- 664 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:55:51 ID:YdEkLhMK0
-  ネットブックとかゲーム機とかが例の「ネット回線契約で○○円」ってプランなんだけど 
 店員がしきりに○○円のとこだけ連呼してた
 いつもああなん?
 
 Vガンとガンタンクがセットで¥5000 Vガンすでに買ってたからスルーだけど買ってなかったら欲しかったかも
 ・・・元旦ク?
 
 
- 665 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/02(土) 20:57:53 ID:eKcCjBpgP
-  現地の様子(20:50頃) 
 ttp://p.pita.st/?m=31shdmt3
 
 
- 666 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:58:17 ID:imjC8mIy0
-  >>640 
 ミスドのホームページいけば店舗ごとで福袋何個用意してるか分かるよ
 あとは個数多そうなところを電話して在庫確認すればまだ買えるかもしれんよ
 
 
- 667 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:59:14 ID:2JIiVPCe0
-  >>665 
 まあご苦労なことで・・・
 整列用のコーンはだいぶ少なくなってるみたいね
 
 
- 668 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 21:01:15 ID:4eJpm8yF0
-  >>663 
 うん。俺実は流通関係の仕事なんでその辺の話も分かるし、
 今日明日初売りに借り出されてるメーカー販売応援者の気持ちが痛いほど分かるw
 
 ビックカメラは以前から仙台進出を計画してた。けど場所の問題等いろいろあって二転三転。
 
 候補地は
 ・西口イービーンズ隣のP。(西武と進出の話あったが西武が進出中止して頓挫)
 ・大塚家具が出来た花京院地区周辺(開発遅れの間に景気低迷し頓挫)
 ・仙台東口→ヨドバシが土地を買い漁ったので場所確保できず頓挫
 (旧仙台東口店→現;ヨドバシコインパーキング。
 旧宮城第一ホテル→ヨドバシビル→現在工事中)
 
 ヨドバシはそろそろ大規模立て替え時期になる→Akibaヨドバシクラス。
 仙台市民演劇場と一緒に高層ビルになり、その1〜6階位が
 New淀仙台店になる。
 
 
- 669 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:02:19 ID:h0Bh5CRn0
-  >>661 >>666 
 情報ありがとう。
 でも明日は予定があるので来年まで待ちます。
 
 
- 670 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 21:06:45 ID:4eJpm8yF0
-  ミスドの福箱って、中身豪華なの?買ったことなくて。 
 
 
- 671 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:07:09 ID:ZttFTzT90
-  で、ゲームの夢18900円の中身は何? 
 
 
- 672 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:09:06 ID:d9H9VTuy0
-  >>668 
 横からスマソ
 New淀仙台店ていつ頃出来るんだろ?
 出来る頃までに、ビックカメラ仙台進出の話がまとまってれば嬉しいけど。
 ビックは経営の問題かなんかで新規出店は抑えてるんだろうか・・・
 でも、ある程度の大都市エリアで出店してないのって仙台だけだよね?
 
 
- 673 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:11:16 ID:imjC8mIy0
-  >>670 
 1000円ならドーナッツ引換券10枚(もしくは現物10個)+グッズ3個ぐらい
 だから基本的に元が取れる物件だお
 
 ただ販売店のみでしか引換券が使えないから、普段行かないところで買うのは
 やめたほうがいい
 
 
- 674 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:12:52 ID:ILUrEu6F0
-  >>671 
 DSセットかPSPセット
 どっちか持ってたら買わないほうがいいかも
 
 
- 675 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:13:09 ID:2JIiVPCe0
-  >>668 
 情報ありがとう
 現時点だとどの候補地も渋滞必至だなあ
 東口のTBCハウジングステーション辺りは
 超一等地だと思うんだけど無理かなあ
 
 
- 676 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:14:18 ID:oEEwCSrV0
-  ビックは俺が某店で販売員やってた頃から出店の噂だけはあったなー。 
 あれはもう10年以上前になるのか。
 
 
- 677 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:14:19 ID:u+aNiFWO0
-  >>663 
 しかし、ヤマダには本当にがっかりしたな
 ソースが価格なのがあれだが、仙台のラビが一番やる気ないように思う
 
 
- 678 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:15:38 ID:h0Bh5CRn0
-  >>670 
 豪華って言うよりおまけのグッズが欲しいのよ。
 値段以上のドーナッツ等の交換券+複数のグッズって内容
 
 
- 679 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:16:30 ID:wSeJ3fUQ0
-  コジマもたまには思い出してあげてください。 
 俺は忘れっぱなしだけど。
 
 
- 680 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:17:30 ID:YTZYoR6ZQ
-  結局カズヤが1番の勝ち組てことか 
 
 
- 681 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:17:41 ID:oEEwCSrV0
-  >>677 
 LABIは物にもよるが、行ってみればヨドよりけっこう安い商品もかなりある。
 あることはあるがイメージ的に売れてない感じだな。
 なんとなくフラっと行くにはいろんな面でヨド最強だもんな。
 
 
- 682 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:17:44 ID:I4OekwGl0
-  3割増商品券にさらにおまけがついてくる感じだお 
 
 
- 683 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:18:25 ID:dTi/P34w0
-  仙台はソフマップが逃げ出した過去があるから来ないだろうな 
 
 
- 684 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:19:47 ID:oEEwCSrV0
-  >>679 
 コジマは明日は箱○エリートバリュー+マグナ2のセットで26800円ってのがあるな。
 
 
- 685 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/02(土) 21:20:06 ID:lSCf2ymF0
-  帰ってきたぜ〜 
 
 今日の買い物はFinepixのF70EXR
 価格.com最安値が18173のを17800の16%でゲット
 
 閉店間際のデジカメ売り場は実にすごかった
 
 
- 686 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:20:17 ID:ARtCTj/H0
-  >>670 
 福袋オリジナルグッズが1〜2個
 (3年前→ピングー生首 一昨年→ポンデ重箱 去年→ポンデ貯金箱 今年→ポンデぬいぐるみ等)
 ポイント交換グッズの余り数個
 ドーナツ引換券1000円は10枚 2000円は20枚
 引換券は200円の商品にも使えるから、それだけでもお得だよ。
 
 
- 687 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:20:29 ID:2JIiVPCe0
-  >>683 
 むしろ仙台の車中心社会を甘くみていた祖父の自滅だろう
 
 
- 688 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:21:03 ID:5DwqCCO80
-  >>670 
 あと、ドーナツ引換券が1000円の福袋だったら10枚、2000円の福箱なら20枚入ってて、
 これはドーナツ、パイ全品対象なので、たとえば通常価格が168円のパイと交換すればかなり得。
 逆に元々の価格の安い105円のドーナツと交換するのはもったいない。
 
 
- 689 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:22:24 ID:N6x+o2L10
-  >>679 
 今はなくなったけど、昔は初売りと言えば根岸のコジマだったと思う。
 1日目の列の隣に、2日目の入場待ちの列が出来ていたんじゃなかったかな?
 晩年は完全に舞台から降りて、他で初売りしてる日に、駐車場を愛宕神社の
 臨時駐車場として貸していたというw
 
 
- 690 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 21:22:45 ID:4eJpm8yF0
-  なにげに淀初売りよりも、みんなに人気の 
 
 ミスド福袋が欲しくなってきた〜〜〜〜〜〜〜( ・∀・)ノ
 
 
 >>685
 初代お疲れ〜 あ!いい買い物したなあ。
 俺もそれ狙ってたんだ。でも16%っては知らなかった・・・・
 今日のデジカメタイムセールのなかでは一番モノが良かったね、それ。
 
 
- 691 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:23:08 ID:KgqWFhBN0
-  >>684 
 ちょっと糞箱売ってくるわ
 
 
- 692 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:23:13 ID:Rb8V9XDU0
-  スネーク諸君任務ご苦労様でした。 
 やっぱ不況なのかな。だからこそぶっ飛んだことして欲しいのに。
 
 >>602
 情報どうもです。ネットブックの中身微妙すぎ。
 すでにヤフオク転売多発。情熱失せてしまった。
 こそっと少数VAIO Xとか混ぜておけば売れ残り減るだろうに。淀は商売の仕方忘れたのかな?
 
 明日はケーズ経由淀がよさげかな。閉店間際に淀が本気出すか賭けてみるわ。
 
 
- 693 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 21:24:01 ID:4eJpm8yF0
-  スレチで申し訳ないけど 
 
 明日ミスド福袋か福箱買いに行きたいんだけど、
 どこの店がオヌヌメですか? マジレスお願いします(・∀・)
 
 
- 694 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:27:17 ID:KgqWFhBN0
-  >>693 
 >>661
 ほぼ残ってるところは無さそう
 
 
- 695 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:28:34 ID:ARtCTj/H0
-  >>693 
 上にも書いたけど電話で在庫確認したほうがいいよ。
 エスパル店、中央通り店、一番丁店は全滅
 長町駅前店は2000円箱が昼過ぎでも100個以上残ってたけど、明日も残ってるかは不明。
 
 
- 696 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:29:24 ID:5DwqCCO80
-  >>693 
 まずほとんどの店が「ドーナツ引換券」は購入店舗のみ有効だから、
 普段行ける場所なのが前提だろうね。ちなみに引換券は1枚単位で使えて有効期限は3月末まで。
 店によっては購入時に領収書を渡されて、ポイントカードのポイントは後からレジで付けてくれる。
 グッズに興味があるなら中身を見せてもらえる店がいいと思う。
 
 
- 697 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 21:32:59 ID:4eJpm8yF0
-  >>694>>695>>696 
 みんな有り難う。意外に人気なんだね、ミスド福箱。
 普段行く店というと、泉中央か東仙台なんだ。
 長町は遠いなあ・・・・(´・ω・`)ショボーン
 
 グッズももらえて、ドーナツ引換券も価格分付くだなんて何というお得感!( ・∀・)イイ!!
 淀にも見習ってほしいおw
 
 
 
- 698 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:34:52 ID:2JIiVPCe0
-  俺はくたびれたからもう寝るよ 
 明日参戦する人がんばれよ ノシ
 
 
- 699 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:35:48 ID:sVASXuzb0
-  俺もモールでミスド福袋買ったぜ。 
 ライオンとリスどっちが良いですかって聞かれたから、ライオンですって答えた。
 D-ポップとカレーフランクパイとかさっそく引き替えて来た。
 おまけは嫁にやった。
 弁当箱、ブランケット、ぬいぐるみ、カレンダー、ストラップなどが入っていた。
 
 
- 700 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:35:54 ID:wSeJ3fUQ0
-  ノシ 
 
 
- 701 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:37:03 ID:imjC8mIy0
-  >>697 
 前にも書いたがミスドのホームページ福袋の数書いてるから
 多そうなところに電話して確認汁
 基本的に1日で無くなるところがほとんどだから早めにいったほうがいいぞ
 
 泉ならセルバは結構数が多かったはず
 昼過ぎに行って買ってきたわ
 
 
- 702 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/02(土) 21:38:39 ID:lSCf2ymF0
-  >>692 
 デジカメ売り場はぶっ飛んでたよ、間違いなく
 特売品のせた台押しながら歩いて宣伝するは(日替わりの一眼レフ)
 閉店時間になってから値下げするわ、新しい特売品持ってくるわ
 店員5〜6人で4・9・8・0の合唱するわ
 その横で家電箱の宣伝まで始めるわ
 
 あれは生で見たら笑うほかないぐらいのノリだった
 後売り場の表だけでなく中でも結構特価札貼ってあって、ノーパソと並んで活気があったね
 
 白物は大人しかったが出す物はそれなりに出してたよ
 (普段1万円台)→7980→4980→3980(ホットプレート)
 みたいに小出しで下げてたりしたから一発のインパクトに欠けて見えるのはしょうがないけど
 何を安くできるかは、何を安く仕入れることができるかに依存しちゃうからヨドバシの努力だけではって分もあるし
 
 
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
adminに20モリタポあげる
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)