「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50 スレ内検索
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
仙台初売り 2010!
- 1 :名無しさん必死だな :2009/12/26(土) 09:38:17 ID:FnKWoFby0
-  1月2日の朝6時から翌々日4日の午前20時までの42時間は 
 
 1年間で最も買い物をする人の多い「仙台初売りの3日間」です。
 
 
 
 LABIの知り合いや店員ももれなくヨドバシで買い物をしています。
 
 普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もレディースの夢を購入しています。
 
 貴方が片想いしているあの綺麗な女性もデジタルカメラの夢を購入しています。
 
 貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくゲームの夢を購入してます。
 
 貴方と別れたあの娘も貴方がその娘に買ってきたとく子さんを別の男に買ってもらっています。
 
 貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま1円パソコンの歌でヒィヒィ言っています。
 
 すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。    (某社年頭訓辞にて)
 
 
- 653 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 20:41:10 ID:4eJpm8yF0
-  >>初代 
 お疲れ〜半田屋で栄養補給してくれ〜
 明日も出撃するの?
 
 
- 654 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:41:16 ID:qw5JKJkB0
-  明日って並ぶようなものあったっけ? 
 
 
- 655 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:43:04 ID:KgqWFhBN0
-  冒険しない淀を5年位続けてほしいね 
 ほんっとにシナ糞が多くて困る
 来年もシナが「・・・・」になる福箱で頼みますわw
 (ネットはカードのみでキャンセル不可にしとけ)
 
 
- 656 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:43:50 ID:1U0JxiHy0
-  いらないものをちょっと安く買っただけ、に感じる。 
 
 
 
 
- 657 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:44:00 ID:I4OekwGl0
-  東芝のノートが欲しい 
 
 
- 658 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 20:48:13 ID:4eJpm8yF0
-  >>655 
 確かに同意。今まで勢い突っ走って爆安だったけどシナ軍団のネットワークには参ったなあ。
 今日も見たよ。店員にケシかけてるシナ。
 
 
 >>656
 そう。まさにそれだよなあ。だから価格コムで調べると、
 
 「あ〜・・・・なるほど」ってな商品&価格
 
 だから俺も含めスネークしたみんな、今年は魅力感じなかったりパワーダウンした感があるんだよね。
 あとは「LABI」が話しにならないほど競合相手じゃなくなった→淀仙台圧勝→やる気なしなのかも。
 
 噂にあがってる「ビックカメラ仙台進出」が実現すれば大激戦になるのになあ。
 
 
 
- 659 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:50:44 ID:TkNgP3Lv0
-  >>654 
 先日テレビ買ったんでDENONの5.1chホームシアターセットを・・・。
 
 
- 660 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:52:49 ID:TkNgP3Lv0
-  あ、あと牛の外付HDDもね。 
 レグザ対応なんで。
 
 
- 661 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:54:23 ID:ARtCTj/H0
-  >>640 
 長町駅前店は2000円の福箱なら山積みだったよ。
 電話して在庫聞いてみるといい。
 他店はキッズ以外全滅だった。
 
 
- 662 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 20:54:36 ID:4eJpm8yF0
-  本当に連投で申し訳ないけど 
 
 あと意外とケーズデンキが安くて頑張ってた。
 実は俺は AM6時淀仙台 AM8時ケーズ某店 AM11時淀仙台〜スネークした。
 
 開店時400人くらい並んでた。ケーズではキャノンの型落ちプリンタMP540を8700円で購入。
 ヨドバシは同商品、最後(19時頃)まで9980円の10%還元。
 
 あとケーズで、サイバーショットの型番忘れたが上位機種が
 通常29800円のが9980円で5台くらいあった。瞬殺で消えた。
 ダイナブック54800円は日替わりなのに残ってたw
 
 
 
- 663 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:54:46 ID:2JIiVPCe0
-  >>658 
 ビックカメラ仙台進出の噂なんて有るの?
 進出すれば選択肢が広がって良い事だとは思う
 山田は「初売」に関しては最初から土俵を降りている格好だし
 よもやラオやさくらやのようにはなるまい
 
 
- 664 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:55:51 ID:YdEkLhMK0
-  ネットブックとかゲーム機とかが例の「ネット回線契約で○○円」ってプランなんだけど 
 店員がしきりに○○円のとこだけ連呼してた
 いつもああなん?
 
 Vガンとガンタンクがセットで¥5000 Vガンすでに買ってたからスルーだけど買ってなかったら欲しかったかも
 ・・・元旦ク?
 
 
- 665 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/02(土) 20:57:53 ID:eKcCjBpgP
-  現地の様子(20:50頃) 
 ttp://p.pita.st/?m=31shdmt3
 
 
- 666 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:58:17 ID:imjC8mIy0
-  >>640 
 ミスドのホームページいけば店舗ごとで福袋何個用意してるか分かるよ
 あとは個数多そうなところを電話して在庫確認すればまだ買えるかもしれんよ
 
 
- 667 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 20:59:14 ID:2JIiVPCe0
-  >>665 
 まあご苦労なことで・・・
 整列用のコーンはだいぶ少なくなってるみたいね
 
 
- 668 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 21:01:15 ID:4eJpm8yF0
-  >>663 
 うん。俺実は流通関係の仕事なんでその辺の話も分かるし、
 今日明日初売りに借り出されてるメーカー販売応援者の気持ちが痛いほど分かるw
 
 ビックカメラは以前から仙台進出を計画してた。けど場所の問題等いろいろあって二転三転。
 
 候補地は
 ・西口イービーンズ隣のP。(西武と進出の話あったが西武が進出中止して頓挫)
 ・大塚家具が出来た花京院地区周辺(開発遅れの間に景気低迷し頓挫)
 ・仙台東口→ヨドバシが土地を買い漁ったので場所確保できず頓挫
 (旧仙台東口店→現;ヨドバシコインパーキング。
 旧宮城第一ホテル→ヨドバシビル→現在工事中)
 
 ヨドバシはそろそろ大規模立て替え時期になる→Akibaヨドバシクラス。
 仙台市民演劇場と一緒に高層ビルになり、その1〜6階位が
 New淀仙台店になる。
 
 
- 669 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:02:19 ID:h0Bh5CRn0
-  >>661 >>666 
 情報ありがとう。
 でも明日は予定があるので来年まで待ちます。
 
 
- 670 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 21:06:45 ID:4eJpm8yF0
-  ミスドの福箱って、中身豪華なの?買ったことなくて。 
 
 
- 671 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:07:09 ID:ZttFTzT90
-  で、ゲームの夢18900円の中身は何? 
 
 
- 672 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:09:06 ID:d9H9VTuy0
-  >>668 
 横からスマソ
 New淀仙台店ていつ頃出来るんだろ?
 出来る頃までに、ビックカメラ仙台進出の話がまとまってれば嬉しいけど。
 ビックは経営の問題かなんかで新規出店は抑えてるんだろうか・・・
 でも、ある程度の大都市エリアで出店してないのって仙台だけだよね?
 
 
- 673 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:11:16 ID:imjC8mIy0
-  >>670 
 1000円ならドーナッツ引換券10枚(もしくは現物10個)+グッズ3個ぐらい
 だから基本的に元が取れる物件だお
 
 ただ販売店のみでしか引換券が使えないから、普段行かないところで買うのは
 やめたほうがいい
 
 
- 674 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:12:52 ID:ILUrEu6F0
-  >>671 
 DSセットかPSPセット
 どっちか持ってたら買わないほうがいいかも
 
 
- 675 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:13:09 ID:2JIiVPCe0
-  >>668 
 情報ありがとう
 現時点だとどの候補地も渋滞必至だなあ
 東口のTBCハウジングステーション辺りは
 超一等地だと思うんだけど無理かなあ
 
 
- 676 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:14:18 ID:oEEwCSrV0
-  ビックは俺が某店で販売員やってた頃から出店の噂だけはあったなー。 
 あれはもう10年以上前になるのか。
 
 
- 677 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:14:19 ID:u+aNiFWO0
-  >>663 
 しかし、ヤマダには本当にがっかりしたな
 ソースが価格なのがあれだが、仙台のラビが一番やる気ないように思う
 
 
- 678 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:15:38 ID:h0Bh5CRn0
-  >>670 
 豪華って言うよりおまけのグッズが欲しいのよ。
 値段以上のドーナッツ等の交換券+複数のグッズって内容
 
 
- 679 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:16:30 ID:wSeJ3fUQ0
-  コジマもたまには思い出してあげてください。 
 俺は忘れっぱなしだけど。
 
 
- 680 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:17:30 ID:YTZYoR6ZQ
-  結局カズヤが1番の勝ち組てことか 
 
 
- 681 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:17:41 ID:oEEwCSrV0
-  >>677 
 LABIは物にもよるが、行ってみればヨドよりけっこう安い商品もかなりある。
 あることはあるがイメージ的に売れてない感じだな。
 なんとなくフラっと行くにはいろんな面でヨド最強だもんな。
 
 
- 682 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:17:44 ID:I4OekwGl0
-  3割増商品券にさらにおまけがついてくる感じだお 
 
 
- 683 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:18:25 ID:dTi/P34w0
-  仙台はソフマップが逃げ出した過去があるから来ないだろうな 
 
 
- 684 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:19:47 ID:oEEwCSrV0
-  >>679 
 コジマは明日は箱○エリートバリュー+マグナ2のセットで26800円ってのがあるな。
 
 
- 685 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/02(土) 21:20:06 ID:lSCf2ymF0
-  帰ってきたぜ〜 
 
 今日の買い物はFinepixのF70EXR
 価格.com最安値が18173のを17800の16%でゲット
 
 閉店間際のデジカメ売り場は実にすごかった
 
 
- 686 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:20:17 ID:ARtCTj/H0
-  >>670 
 福袋オリジナルグッズが1〜2個
 (3年前→ピングー生首 一昨年→ポンデ重箱 去年→ポンデ貯金箱 今年→ポンデぬいぐるみ等)
 ポイント交換グッズの余り数個
 ドーナツ引換券1000円は10枚 2000円は20枚
 引換券は200円の商品にも使えるから、それだけでもお得だよ。
 
 
- 687 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:20:29 ID:2JIiVPCe0
-  >>683 
 むしろ仙台の車中心社会を甘くみていた祖父の自滅だろう
 
 
- 688 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:21:03 ID:5DwqCCO80
-  >>670 
 あと、ドーナツ引換券が1000円の福袋だったら10枚、2000円の福箱なら20枚入ってて、
 これはドーナツ、パイ全品対象なので、たとえば通常価格が168円のパイと交換すればかなり得。
 逆に元々の価格の安い105円のドーナツと交換するのはもったいない。
 
 
- 689 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:22:24 ID:N6x+o2L10
-  >>679 
 今はなくなったけど、昔は初売りと言えば根岸のコジマだったと思う。
 1日目の列の隣に、2日目の入場待ちの列が出来ていたんじゃなかったかな?
 晩年は完全に舞台から降りて、他で初売りしてる日に、駐車場を愛宕神社の
 臨時駐車場として貸していたというw
 
 
- 690 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 21:22:45 ID:4eJpm8yF0
-  なにげに淀初売りよりも、みんなに人気の 
 
 ミスド福袋が欲しくなってきた〜〜〜〜〜〜〜( ・∀・)ノ
 
 
 >>685
 初代お疲れ〜 あ!いい買い物したなあ。
 俺もそれ狙ってたんだ。でも16%っては知らなかった・・・・
 今日のデジカメタイムセールのなかでは一番モノが良かったね、それ。
 
 
- 691 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:23:08 ID:KgqWFhBN0
-  >>684 
 ちょっと糞箱売ってくるわ
 
 
- 692 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:23:13 ID:Rb8V9XDU0
-  スネーク諸君任務ご苦労様でした。 
 やっぱ不況なのかな。だからこそぶっ飛んだことして欲しいのに。
 
 >>602
 情報どうもです。ネットブックの中身微妙すぎ。
 すでにヤフオク転売多発。情熱失せてしまった。
 こそっと少数VAIO Xとか混ぜておけば売れ残り減るだろうに。淀は商売の仕方忘れたのかな?
 
 明日はケーズ経由淀がよさげかな。閉店間際に淀が本気出すか賭けてみるわ。
 
 
- 693 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 21:24:01 ID:4eJpm8yF0
-  スレチで申し訳ないけど 
 
 明日ミスド福袋か福箱買いに行きたいんだけど、
 どこの店がオヌヌメですか? マジレスお願いします(・∀・)
 
 
- 694 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:27:17 ID:KgqWFhBN0
-  >>693 
 >>661
 ほぼ残ってるところは無さそう
 
 
- 695 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:28:34 ID:ARtCTj/H0
-  >>693 
 上にも書いたけど電話で在庫確認したほうがいいよ。
 エスパル店、中央通り店、一番丁店は全滅
 長町駅前店は2000円箱が昼過ぎでも100個以上残ってたけど、明日も残ってるかは不明。
 
 
- 696 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:29:24 ID:5DwqCCO80
-  >>693 
 まずほとんどの店が「ドーナツ引換券」は購入店舗のみ有効だから、
 普段行ける場所なのが前提だろうね。ちなみに引換券は1枚単位で使えて有効期限は3月末まで。
 店によっては購入時に領収書を渡されて、ポイントカードのポイントは後からレジで付けてくれる。
 グッズに興味があるなら中身を見せてもらえる店がいいと思う。
 
 
- 697 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 21:32:59 ID:4eJpm8yF0
-  >>694>>695>>696 
 みんな有り難う。意外に人気なんだね、ミスド福箱。
 普段行く店というと、泉中央か東仙台なんだ。
 長町は遠いなあ・・・・(´・ω・`)ショボーン
 
 グッズももらえて、ドーナツ引換券も価格分付くだなんて何というお得感!( ・∀・)イイ!!
 淀にも見習ってほしいおw
 
 
 
- 698 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:34:52 ID:2JIiVPCe0
-  俺はくたびれたからもう寝るよ 
 明日参戦する人がんばれよ ノシ
 
 
- 699 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:35:48 ID:sVASXuzb0
-  俺もモールでミスド福袋買ったぜ。 
 ライオンとリスどっちが良いですかって聞かれたから、ライオンですって答えた。
 D-ポップとカレーフランクパイとかさっそく引き替えて来た。
 おまけは嫁にやった。
 弁当箱、ブランケット、ぬいぐるみ、カレンダー、ストラップなどが入っていた。
 
 
- 700 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:35:54 ID:wSeJ3fUQ0
-  ノシ 
 
 
- 701 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:37:03 ID:imjC8mIy0
-  >>697 
 前にも書いたがミスドのホームページ福袋の数書いてるから
 多そうなところに電話して確認汁
 基本的に1日で無くなるところがほとんどだから早めにいったほうがいいぞ
 
 泉ならセルバは結構数が多かったはず
 昼過ぎに行って買ってきたわ
 
 
- 702 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/02(土) 21:38:39 ID:lSCf2ymF0
-  >>692 
 デジカメ売り場はぶっ飛んでたよ、間違いなく
 特売品のせた台押しながら歩いて宣伝するは(日替わりの一眼レフ)
 閉店時間になってから値下げするわ、新しい特売品持ってくるわ
 店員5〜6人で4・9・8・0の合唱するわ
 その横で家電箱の宣伝まで始めるわ
 
 あれは生で見たら笑うほかないぐらいのノリだった
 後売り場の表だけでなく中でも結構特価札貼ってあって、ノーパソと並んで活気があったね
 
 白物は大人しかったが出す物はそれなりに出してたよ
 (普段1万円台)→7980→4980→3980(ホットプレート)
 みたいに小出しで下げてたりしたから一発のインパクトに欠けて見えるのはしょうがないけど
 何を安くできるかは、何を安く仕入れることができるかに依存しちゃうからヨドバシの努力だけではって分もあるし
 
 
- 703 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 21:40:45 ID:4eJpm8yF0
-  これすごいよ・・・・シナ人の買い漁り・・・・・ 
 
 
 313 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2010/01/02(土) 20:42:13
 見よ
 これがシナの本性だ
 http://up3.viploader.net/news/src/vlnews006729.jpg
 
 そんなシナに友愛とかほざいてる世間知らずのボンボン鳩山
 そして民主党に投票してそんな鳩山を首相にしたおまえら愚民ども
 m9(^Д^)プギャーーッ
 
 
 
 
- 704 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 21:52:13 ID:5DwqCCO80
-  >>697 
 今年のグッズは、ポン・デ・ライオンのぬいぐるみだけでも価値あったわ
 ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/69194
 
 右側の小さいほうね
 左側のは1000ポイントで交換できる奴
 ミスドのポイントカードって、発行から1年経つといくらポイントが溜まってても無効になるから
 なかなか溜まらないんだよなぁ〜
 2年前くらいまではポイントアップキャンペーンとかやってたのに・・・
 
 
- 705 :スネーク99号 :2010/01/02(土) 21:59:40 ID:4eJpm8yF0
-  かわいいなあ。 
 甘いの好きだからミスドの商品券付きってかなり魅力に感じるお
 しかもぬいぐるみ付きだなんて。
 
 
- 706 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 22:05:44 ID:urxC7pEo0
-  ミスドのぬいぐるみ=針混入のイメージしか 
 
 
- 707 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 22:08:54 ID:4eJpm8yF0
-  ところで・・・・・ 
 
 なんで家電スレの仙台初売りスレ、
 2度もスレストされてるの???全く理由が判らないんですけど・・・
 ヨドバシ側が通報でもしたのかな
 
 
- 708 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 22:10:43 ID:Azt594ZL0
-   
 >>647
 >>とく子なし。但し優等生?が5980で山積み。
 みなさま寒い中ご苦労様でした。
 本日魔法瓶死亡しました。情報お持ちの方おしえてくだされ。
 
 
- 709 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 22:12:31 ID:wSeJ3fUQ0
-  >>707 
 家電「製品」板だからじゃないかなー。
 
 
- 710 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 22:16:26 ID:7mBOPB/W0
-  淀に並んでる香具師は何狙いなんだ? 
 
 
- 711 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 22:18:38 ID:9ShweHiU0
-  ただ買って来いってだけ言われたシナチク共だろ 
 
 
- 712 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 22:18:50 ID:Iy2HT87b0
-  >>613 
 漏れは高清水が良かったw
 
 
- 713 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 22:21:02 ID:5DwqCCO80
-  家電等量販店板のほうのスレは残ってるね 
 
 【今年も】2010年初売仙台ヨドバシスレ【歌うか】
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1262014916/l50
 
 
 
- 714 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 22:43:59 ID:OuVz1okq0
-  PSPの福箱、諦めてたんだけど在庫ありそうかな? 
 
 DSは持っているからPSPが入っていたら嬉しいんだけど・・。
 始発でいけるかしら?
 
 
- 715 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 22:47:06 ID:L5eYqbBj0
-  泉中央のミスドってセルバ内のミスドの事? 
 今日そこで福箱買ってきたけど残ってるかどうかは微妙な感じだったなー
 
 
 ストラップかわいい
 
 
- 716 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 22:47:30 ID:vyXwWKrD0
-  >>714 
 どっち入ってるか判別出来ないんじゃないの?
 
 
- 717 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 22:50:26 ID:4eJpm8yF0
-  >>714 
 ゲーム箱の事?それとも明日の日替わりの
 26800円のPSPセットの事?
 
 ゲーム箱は初代もレポってくれたようにかなり余ってたよ
 
 
- 718 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/02(土) 22:50:59 ID:lSCf2ymF0
-  >>714 
 福箱の在庫は帰る直前に大まかに数えてきたので(>>634)、これ参照
 ゲーム箱は残ってた中では比較的動いてた方なので、明日の閉店まで残るかは疑わしい
 
 中身については、PSPorDSiで中身で分けて置いてあるわけじゃないので
 確実に判別不可(わかる人には重さでわかるかもしれんが素人にはまず無理だと思う)
 
 ただ、毎年残ってるのは翌日以降何としてでも売りさばこうとする傾向があるので、
 言えばPSPの方を選んで渡してくれる可能性はなきにしもあらず(もちろん保証はできないが)
 
 
- 719 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 22:51:59 ID:OuVz1okq0
-  >>352  
 DSの方が攻略本入ってる分重い気がする
 
 重さで若干違うよう・・。
 
 
- 720 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 23:01:29 ID:zUUGUHDY0
-  PSPgoの「ゲームセット」、他の文言にできなかったのかな 
 
 
- 721 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 23:13:30 ID:XOfc/aZsP
-  ゲームオーバー 
 
 
- 722 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 23:13:57 ID:4eJpm8yF0
-  さすがに今夜並んでるちゃねらー同志は 
 現地に居ないよね?
 
 現地居たら応答願います。
 
 
- 723 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 23:23:09 ID:NtXFm5AJ0
-  >>722 
 ここにノシ
 
 
- 724 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 23:28:38 ID:eowdNgXk0
-  >>723 
 いるのか!
 体壊さんようにガンバレー
 
 
- 725 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 23:29:12 ID:OuVz1okq0
-  >>717 
 goじゃなくて、今日売ってた福箱の在庫です。
 PSP欲しいんです><
 
 初代さん直々のレポありがとうございます!
 始発で行って探してみます。DSだったら現地交換・・・できるわけないなあ・・orz
 
 ヤマダの月曜日狙おうと思ったら開店時間に撃沈・・・。
 仕事だっつうの!
 
 
- 726 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 23:29:13 ID:7mBOPB/W0
-  >>723 
 因みに何狙いですか?
 
 
- 727 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 23:31:48 ID:NtXFm5AJ0
-  >>726 
 DENONの5.1chホームシアターセットです。
 牛の外付HDDも欲しいんですけど、複数は無理なんですかね?
 
 
- 728 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 23:32:43 ID:zUUGUHDY0
-  >>722 
 昨日は0時頃到着して300番くらい
 今日は2時頃行って様子見て並ぶ時間を決めるかも
 
 
- 729 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 23:36:17 ID:wSeJ3fUQ0
-  >>727 
 一応チラシには「全ての商品はお一人様または1家族1となります」って書いてあるね。
 実際どう対応してるのかはわからないけど。
 
 
- 730 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 23:37:55 ID:5DwqCCO80
-  >>727 
 HDDのほうは整理券なくても買えそうな気もするけど・・・
 メーカーに拘らなければ、明日もI-O DATEの1TBを出すだろうし
 
 
- 731 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 23:38:19 ID:l3oVWiDH0
-  昨年12月中旬にS640、24800で買ったけど。 
 今は17000から19800出せば買えるんだね(´・ω・`)
 
 
- 732 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 23:38:47 ID:I4OekwGl0
-  俺も3〜4時に行くわ 
 
 
- 733 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 23:43:23 ID:NtXFm5AJ0
-  >>729 
 ありゃ、見落としてました。
 まぁ数あるみたいなので>>730さんの言うように買えるとは思いますが。
 アイオーのは迷ってる内に無くなってしまいまして・・・。
 
 
 
- 734 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 23:49:04 ID:wSeJ3fUQ0
-  >>733 
 HDD店員さんが煽りながら売ってると思うので、その時確認すればOKでは。
 いつもだとIOはともかく、牛は追加!追加!追加!ですよね。どんどん出てくる。
 
 
- 735 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 23:57:17 ID:NtXFm5AJ0
-  >>734 
 ありがとうございます、そうします。
 本当はHDDだけなら昨日と同じように22時近くに並ぼうかと思ったんですが、彼の国の人らの組織っぷりを見るに、
 ホームシアター限定30台を確実に手に入れるには閉店直後から居た方がいいだろうと18時からフラフラしてました。
 彼らが何狙いか分かりませんが・・・。
 今回確かに盛り上がりには欠ける気がしますが、欲しい物を手に入れられているので個人的には幸先イイ年始です。
 
 去年は工人舎SA5を・・・(´・ω・`)
 
 
- 736 :名無しさん必死だな :2010/01/02(土) 23:57:21 ID:YTZYoR6ZQ
-  やっぱりカズヤがいないと駄目だな 
 戻って来い
 
 
- 737 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/02(土) 23:59:10 ID:lSCf2ymF0
-  >>734 
 今日のPC関連用品売り場はめちゃくちゃ静かだった
 外付けHDDもここにある限りですって扱いで、実際なくなったら二度と出てこなかったし
 安く確保できなかったのかもね
 
 今日売り煽りがすごかったのは
 最早恒例のノーパソとイーモバ、後は閉店時間来てからのデジカメぐらい
 1Fの奥(南)側は静かでした
 
 
- 738 :名無しさん必死だな :2010/01/03(日) 00:02:18 ID:yiuOGPWU0
-  あらら、それは寂しい… 
 
 
- 739 :名無しさん必死だな :2010/01/03(日) 00:03:49 ID:HNIxLCX70
-  今日あたりだとヨドバシはもう混雑しませんかね?? 
 そして、今日ゲリラは期待できますか!?
 
 
- 740 :名無しさん必死だな :2010/01/03(日) 00:14:13 ID:lmIsViQR0
-  去年は最終日の終了直前にエネループカイロ1000円が出た 
 今日もひとつくらいは隠し玉があるだろう
 
 
- 741 :名無しさん必死だな :2010/01/03(日) 00:15:57 ID:PCz7wttE0
-  >>735 
 VISTAのやつだっけ?
 去年買ってメモリ足して11月くらいまで寝床インターネットマシンで使ったなぁ。
 で、VAIO P VISTAモデルがケーズ(だったっけ?)で48,306円で購入出来たのでオクに処分したのも
 良い思い出です。
 
 >>739
 混雑と言われてもどの程度のものを指すか分からんが、駐車場は時間帯によって混むと思う。
 ゲリラは去年はあったよ。
 
 
- 742 :名無しさん必死だな :2010/01/03(日) 00:20:54 ID:192yneKF0
-  カズヤ自作自演乙&特定した 
 
 
- 743 :名無しさん必死だな :2010/01/03(日) 00:27:00 ID:RyZXZGCj0
-  >>741 
 いや、XPでAMDのジオード500MHzのやつです。
 SA1Fを持っていたんで流石にしょんぼりしましたw
 今はファイル置き場として使ってますが。
 
 
- 744 :名無しさん必死だな :2010/01/03(日) 01:06:34 ID:Zdlvavx80
-  |このままでは我々ティッシュ族の危機だ 
 |我々も、いがみ合わずに
 |手を取り合う時期に来たのではないか?
 └──────y────────────
 _,,..i'"':,                   , - 、   ┌─────────────────
 .|\`、: i'、               ., = 、  i  < そうだなぁ
 \ \`_',..-i              ii O: i/   .|とりあえずお前が囮になって
 /\|_,. -┘             | |゙''''" ヽ   . | 俺が巻き付く作戦でいくか
 (⌒ヽ、∠~)            _,j/⌒ヽ、∠~).. └─────────────────
 と>-、,,_つ       ∠二二ノと>-、,,_つ
 
 
- 745 :名無しさん必死だな :2010/01/03(日) 01:08:34 ID:Zdlvavx80
-  ごめん誤爆したお 
 もっふるに免じて許してほしいお
 
 
- 746 :名無しさん必死だな :2010/01/03(日) 01:59:33 ID:BSPjg8oX0
-  激込み時の淀駐車場は、西口からガード下直行しないで(ピクリとも動かない) 
 ぐるっと迂回して他に並ぶと多少は入りやすい。
 
 泉だけど、ヤマダ電機も昨日は全く入れなかったが
 結局途中で迂回して他に止めた。最短ルートでとにかく並んでしまうのは愚の骨頂。
 
 
- 747 :名無しさん必死だな :2010/01/03(日) 02:10:34 ID:0HYO5awg0
-  >>745 
 許してやるから元スレ晒せ
 
 
- 748 :名無しさん必死だな :2010/01/03(日) 02:11:38 ID:0HYO5awg0
-  仙台朝からなら向かいの○半に停めればええやんとか思わんでもない 
 
 
- 749 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/03(日) 02:39:16 ID:8NvQjH9/0
-  毎年五橋の高架下まで繋がっちゃうからねぇ 
 車なら東八番丁通(TWOTOPの前の通りと言えばわかりやすいか)でドスパラの交差点右折が早いね
 
 原付でも東八番丁通り回った方が駐輪場に早く入れる
 (自分みたいに長時間張り付く場合は地下駐輪場だが同じ事、路駐はダメよ)
 
 
- 750 :初代 ◆GWPuRx3kZI  :2010/01/03(日) 02:40:24 ID:8NvQjH9/0
-  右折は北からの場合ね、南からなら当然ドスパラの交差点左折 
 
 
- 751 :名無しさん必死だな :2010/01/03(日) 04:51:57 ID:HKonTK3t0
-  仙台といえば半田屋 
 東京帰って来ちゃったけど、あの手の奴って無いんだよね
 それはそうと駐車場なら地下鉄沿線にとめちゃって地下鉄という手も
 そいえば仙台の地下鉄ってICカード系使えなくてびっくりした記憶があるな
 
 
 
- 752 :名無しさん必死だな :2010/01/03(日) 04:55:35 ID:iVp9nYFG0
-  裏ワザとしては、実は毎年1/2は長町モールが駐車無料なので、 
 そっちに停めて地下鉄で行く方法がある。
 
 
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
adminに20モリタポあげる
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)