「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
【礼拝】東北学院大学Part6【出てますか?】
- 1 :梅楯 ◆Rock58SGOM  :03/04/06 19:05 ID:xkiG/ydy
 - 東北学院大学のスレッドです。 
 まあなんだ、雑談なり情報交換なりするといいだろう。 
  
  
 過去ログ一覧だクソッタレー!ミ゚∀゚ヲ 
  
 part1:-----東北学院大学-----  
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1021271750/  
 part2:東北学院大学  
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1032321936/  
 part3:東北学院大学 round3  
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1033221933/  
 東北学院大学 part4  
 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1037754184/ 
 【土樋が】東北学院大学Part5【読めない人の数→】 
 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1043603911/l50 
 - 429 :ドラム :03/05/07 21:21 ID:F8PXg6QV
 - >>411 
 ん〜正直それはやばいんでない? 
 放置はひどいなー…浮気とかされてる感はある? 
  
 >>427 
 天誅禿しくやりたい!この前行ったら売り切れててショボーン… 
 - 430 :学生さんは名前がない :03/05/07 21:26 ID:4y01Z8Nk
 - >>428 
 もう自覚してるから、何もする気がおきないんだろうけど、、、 
 終わりのパターンでは? 
 会ったときにヤったりしてたら、その男なおさらタチ悪ぃな。 
 あくまでもレスを読んでの判断なんで実際は知りませんけど。 
 - 431 :学生さんは名前がない :03/05/07 21:37 ID:dgXDi8kD
 - 学校行きたくない人は来なくても良いんじゃないの。 
 例え無理やり来ても、 
 後ろの方の席で私語していたりするのは最悪だよ。寝てるのは良いけどさ。 
  
 どうでも良いが、情報専攻用自習室でゲームしてる1年、逝って良し!! 
 つーか、3年の連中がゲームしてるから真似るんだよな…。 
  
 学校に来て、わざわざゲームしてる奴らってどうよ? 
 - 432 :梅楯 ◆Rock58SGOM  :03/05/07 21:54 ID:NDrA+9RC
 - さっき名前入れ忘れてた…どうでもいいことだが。 
  
 >>431 
 事務にちくっちゃえば利用停止になるんじゃないの。 
 - 433 :ドラム :03/05/07 22:13 ID:F8PXg6QV
 - 明日科目再登録日だった!! 
 誰か時間わからない? 
 - 434 :束北さん ◆4DHmJAbHK6  :03/05/07 22:46 ID:G/zo8Inq
 - >411 
 あなたがそう思うなら終わりなのかもしれないけど、よく考えてな。 
 色々考えすぎて自滅しないように。 
 ただ単に彼が忙しいだけなの「かも」しれない。 
  
 大学生だからそこまで忙しい事は無いんじゃないかとは思うけど。 
  
 「会いたいときに会えない」「話したいときに話せない」 
 って言う事だけで決めつけないで。 
 会ってる時は普通なんだから。 
  
 そういうのを考慮した上で無理だ、と思うなら無理ですね。 
 - 435 :肝臓で借金 ◆c4nJIu8J/E  :03/05/07 23:18 ID:CMMrztu4
 - >>433 
 まだ登録してないのか(;´Д`) 
 事務の人ってメチャ怒るよなー 
 まぁ自業自得っていやそれまでだけど・・・ 
 普通に考えて11:00〜でないかなー 
 昼休みはしまるからその前に行くとか 
  
 F.Eは5800円もだして買う金がないから 
 とあるサイトからいただいてきますた(゚Д゚)ウマー 
 - 436 :ドラム :03/05/07 23:30 ID:F8PXg6QV
 - >>435 
 サンクツ!この前の登録日のときエラーがあったもんでw 
 - 437 :411 :03/05/08 00:20 ID:q6HdCknu
 - いろいろありがとうございます。 
 自分の中ではどうするべきか、前から答えは 
 出てたんだけど、なかなか決心つかなかった 
 んです。 
 - 438 :ドラム :03/05/08 00:22 ID:+jZ6nomV
 - >>411 
 がんがれ!また何かあったらここおいで 
 - 439 :学生さんは名前がない :03/05/08 00:22 ID:z2VbWtbe
 - 土樋の辺に男性向けのいい美容室とかないですか? 
 そろそろ髪が伸びてきたので・・・ 
 - 440 :学生さんは名前がない :03/05/08 02:54 ID:JvxQi49d
 - 土樋で切るなら街まで行ったほうが良い 
 - 441 :肝臓で借金 ◆c4nJIu8J/E  :03/05/08 10:49 ID:GKZA2VgH
 - どーでもいいことだが、パワーポイントで授業をする 
 某教授 堂々とデスクトップにMXのアイコンがあったぞ・・・ 
  
 そいつは・・・いくらなんでも  
 Σ(゚Д゚) そっかpptファイルのやり取りを生徒とするんだ!! 
  
 ・・・と推測してみる   
  
 これが 「うたたね」のアイコンだったらやだなー 
 - 442 :学生さんは名前がない :03/05/08 11:03 ID:V2Pcupkh
 - 仙台駅から原付で泉キャンパスに行くには 
 どこ通っていけばいい? 
 - 443 :学生さんは名前がない :03/05/08 11:07 ID:92lGrna0
 - 仙台駅から原付で泉キャンパスに 
 行くにはどこ通っていけばいい? 
 - 444 :学生さんは名前がない  :03/05/08 11:39 ID:+jZ6nomV
 - おまいが行きたい道を行けばいい 
 - 445 :学生さんは名前がない :03/05/08 13:50 ID:4tvq317A
 - >>443 
 なんとかして4号線バイパスにたどり着け 
  
          以    上 
 - 446 :学生さんは名前がない :03/05/08 15:01 ID:m2ZULvhD
 - 仙台泉線を行け。 
  
 - 447 :経済でした(代議) :03/05/08 15:21 ID:n/LQdlip
 - >>441 
 微妙に藁。。。 
  
  
 つーかこういうページあるからヲタ共は見てみるべし。 
  
 脱オタクファッションガイド 
 --------- 御洒落.net --------- 
 http://www.oxiare.net/ 
  
  
  
 - 448 :学生さんは名前がない :03/05/08 17:51 ID:bmwAUyHP
 - >>441 
 1コマのですか? 
 - 449 :肝臓で借金 ◆c4nJIu8J/E  :03/05/08 18:06 ID:GKZA2VgH
 - いや、6コマの授業ですわ 昼は2コマかな? 
  
 - 450 :束北さん ◆4DHmJAbHK6  :03/05/08 19:17 ID:eWXxsVQo
 - ちょっと待ってくれ、俺オタじゃないよ(w 
  
 ここにいる人全員がオタだと思ってるなんて、 
 地球の重力に魂をひかれてる証拠だぞ!!(藁) 
 - 451 :学生さんは名前がない :03/05/08 20:06 ID:ta61kt46
 - そんな大人、修正してやる! 
 - 452 :小次郎 ◆52.FsIEe7o  :03/05/08 21:13 ID:Nx08YQ96
 - これが若さか・・・。 
  
 - 453 :学生さんは名前がない :03/05/08 21:40 ID:rD7Y0/t6
 - キモい連中... 
  
 - 454 :学生さんは名前がない :03/05/08 22:35 ID:TTy/pOun
 - (;´Д`)<オマエモナ- 
 - 455 :経済でした(代議) :03/05/08 23:39 ID:woWs85x5
 - ここにいるやつ全員ヲタだとは思ってねぇです。 
 前にも書いたけどおれはややDQN系ですから。 
 - 456 :学生さんは名前がない :03/05/09 14:22 ID:7sN0KXja
 - タレカツ丼うまいなぁーー(´∀`) 
 - 457 :学生さんは名前がない :03/05/09 14:52 ID:br8b11Tb
 - 照焼丼は最強 
 200円カレーは当たりはずれがない 
 ガーリックチャーハンは不味いときは暫くずっと不味いな 
 - 458 :梅楯 ◆Rock58SGOM  :03/05/09 15:40 ID:eFYHNb4r
 - ガーリックチャーハンじゃなくて普通のチャーハンは売らないのかねー。 
 ガーリックのお陰で腹持ちはかなりいいんだけど、やっぱ臭いが… 
 - 459 :経済でした(代議)  :03/05/09 21:39 ID:3CbETZMG
 - 泉の学食はまずかったが美味くはなった。 
 さらに土樋の学食はうまい。 
  
 - 460 :束北さん ◆4DHmJAbHK6  :03/05/09 21:45 ID:7XpInLOa
 - ごめん土樋の150円メニュー潰したの俺なんだ・・・(w 
  
  
  
 - 461 :肝臓で借金 ◆c4nJIu8J/E  :03/05/10 08:29 ID:cA+rUlJR
 - 4月になってってか3年の時も3回しか土樋で喰ったこと無いんだけど 
 あそこは何がうまいでつかい? 
 - 462 :学生さんは名前がない :03/05/10 09:53 ID:HRC8IIZc
 - 就職活動の話がほとんど出ないね。 
  
 4年の人、状況はどうだい? 
 俺も4年なんだが。 
 - 463 :学生さんは名前がない :03/05/10 14:19 ID:Ahg9NO/z
 - まだ内定ないです・ 
 - 464 :学生さんは名前がない    :03/05/10 14:27 ID:9WHhEc7G
 - スーツさえ買っていませんが何か? でも卒業単位は満たしています何か? 
 - 465 :学生さんは名前がない :03/05/10 16:01 ID:UPQw4FTT
 - 法学の三條って朝日新聞とか好きそうだな。 
 - 466 :学生さんは名前がない :03/05/10 19:19 ID:UwL5tBvu
 - >>465 
 今年から斉藤って先生何人いる? 
 - 467 :学生さんは名前がない :03/05/10 20:22 ID:XxzAqAWZ
 - アイツめ…今直ぐ俺の前から消えて無くなれ! 
 無責任野郎がっ! 
 - 468 :学生さんは名前がない :03/05/11 00:24 ID:rZWid3ke
 - もう死んで楽になりたい…。 
 - 469 :学生さんは名前がない :03/05/11 00:51 ID:LeUQUFdx
 - 斉藤 休講だったー 
 - 470 :学生さんは名前がない :03/05/11 04:31 ID:rPO8z9eG
 - >>469 
 どっちの斉藤? 
 - 471 :学生さんは名前がない :03/05/11 08:41 ID:2GU9gunz
 - >>469 
 1コマの斉藤周夫? 
 - 472 :学生さんは名前がない :03/05/11 09:05 ID:nfOqyaOK
 - お役に立てれば。 
 http://online-webcashing.com/  
          http://online-webcashing.com/i/ 
  
 - 473 :学生さんは名前がない :03/05/11 10:18 ID:cJs6Xm4Q
 - 斉藤って何人いるんだ? 
  
 ごちゃごちゃで混乱する。 
 何コマ目の何科の斉藤って全部具体的に書いてホスィ 
 - 474 :学生さんは名前がない :03/05/11 12:51 ID:b4mME6As
 - yadayo 
 - 475 :学生さんは名前がない :03/05/11 13:57 ID:Z9Fn4zdY
 - ここが斉藤スレですか? 
 - 476 :467-468 :03/05/11 15:17 ID:niEtN4qE
 - 東北学院大学の生徒は冷たいんですね。 
 自分の大学とは云え、失望しました。 
 もう余計な希望なんて持たないで生きて行こうと思います。 
 - 477 :ドラム :03/05/11 15:33 ID:ryXJ7T8g
 - >>476 
 どうした急に 
 - 478 :学生さんは名前がない :03/05/11 17:15 ID:VSZOhqbJ
 - >>476 
 gomenyo 
 - 479 :経済でした(代議) :03/05/11 17:56 ID:stjNB4Zr
 - >>476 
 いろんな人がいる大学だから・・・・ 
 - 480 :誰か答えてやれば? :03/05/11 18:37 ID:Faddi2z1
 - 469 :学生さんは名前がない :03/05/11 00:51 ID:LeUQUFdx 
 斉藤 休講だったー 
  
 470 :学生さんは名前がない :03/05/11 04:31 ID:rPO8z9eG 
 >>469 
 どっちの斉藤? 
  
 471 :学生さんは名前がない :03/05/11 08:41 ID:2GU9gunz 
 >>469 
 1コマの斉藤周夫? 
  
 472 :学生さんは名前がない :03/05/11 09:05 ID:nfOqyaOK 
 お役に立てれば。 
 http://online-webcashing.com/  
 http://online-webcashing.com/i/ 
  
  
 473 :学生さんは名前がない :03/05/11 10:18 ID:cJs6Xm4Q 
 斉藤って何人いるんだ? 
  
 ごちゃごちゃで混乱する。 
 何コマ目の何科の斉藤って全部具体的に書いてホスィ 
  
 - 481 :束北さん ◆4DHmJAbHK6  :03/05/11 20:29 ID:Wr+Dd23N
 - >476 
 何があったのか知らないけど、 
 そんな事をどういう理由なのかも言わないで宣言して 
 どうするんでつか?(w 
  
  
  
 - 482 :学生さんは名前がない :03/05/11 20:34 ID:+k6I2Uj3
 - あげ 
 - 483 :476 :03/05/11 20:42 ID:niEtN4qE
 - ごめんなさい。言い過ぎでした。 
 取り敢えず、五月病みたくなってしまっていたんですが、 
 気持ちを切り替えて、また頑張ろうと思います。 
 - 484 :学生さんは名前がない :03/05/11 20:44 ID:iJl2pSiH
 - 俺はそう簡単にはレスつけないよ((´ー`;))あぶり出しにはのらないよ 
 - 485 :学生さんは名前がない :03/05/11 22:10 ID:JokpSic1
 - 東北のSE企業で内定でた。 
 あんまり大きくない所だけど大丈夫だよね? 
 何か就職板ってレベルが違いすぎて参考にならない・・・。 
  
 でも、行きたかった企業ほとんど蹴られた。 
 東北NSソリューションズの古〇様、 
 一次面接で不採用を戴き、ありがとうございますた。 
  
 僕のなにがいけなかったんでしょうか?(つД`) 
 - 486 :学生さんは名前がない :03/05/11 22:34 ID:7DoYsdA+
 - >>485さん 
 4年生の方ですか? 
 就職活動っていつから始めるものなのですか? 
 今2年で、なるべく早く内定もらいたいです。 
 3年後期位からでいいんですか? 
 - 487 :学生さんは名前がない :03/05/11 22:48 ID:JokpSic1
 - >>486 
 マスコミ関係や、首都圏で狙うのでなければ、3年の2月からやれば早いほうかと。 
  
 活動自体より大切なのが、筆記試験の勉強と面接の対策。 
 筆記は実際に問題を解いて、面接は関連本をじっくり読んでおく。 
  
 企業研究とかはそんなに焦る必要ないかと。 
 自分の行きたい方向性だけは(SE系とか)つかんでおくと良い。 
  
 俺は企業研究は早かったが、筆記と面接対策が遅れたせいで失敗した。 
 まあ、わけあってたくさん単位が残っていたのでそっちに必死になってしまった。 
 あと、東北は求人枠が非常に少なかった印象です。我ながら可哀相ですたw 
  
 とにかく試験・面接対策をして、少ないチャンスをつかんでください。 
 - 488 :485@追加 :03/05/11 22:54 ID:JokpSic1
 - でも、もっと早いほうが良いかもな。 
 NECとかNSソリューションズだと、10〜12月くらいにイベントがある企業もあった気がする。 
  
 適当に企業を選んでおいて、ホームページをチェックしとくと良いかも知れんね。 
  
 あと、できればsageで。 
 - 489 :485@追加 :03/05/11 22:58 ID:JokpSic1
 - >NECとかNSソリューションズだと、10〜12月くらいにイベントがある企業もあった気がする。  × 
  
 NECとかNSソリューションズなどの大手系列だと、 
 10〜12月くらいにイベントがある企業もあった気がする。 〇  
  
 - 490 :学生さんは名前がない    :03/05/12 01:02 ID:NyHVQJbp
 - 就活してねー地元に就きたいけど仕事すくねー 
 - 491 :486 :03/05/12 09:22 ID:yhd+JXu7
 - >>487 
 ありがとうございます!! 
 どんな仕事っていうのもちゃんと決まっていないので、 
 よく考えようと思います。 
 学校で就職活動の説明とかあるんですか? 
 自分で調べなきゃならないのでしょうか? 
  
  
 - 492 :学生さんは名前がない :03/05/12 14:08 ID:d3BAe8/1
 - 誰か簿記のワークブック買わない?間違えて二冊買っちゃった…返品きかねえし… 
 - 493 :学生さんは名前がない :03/05/12 14:45 ID:wOA+u44a
 - そろそろ就職活動しなきゃなあ……ハァ 
 - 494 :学生さんは名前がない :03/05/12 15:16 ID:w3i+Pfo4
 - 一人で行動したいからついてこないで! 
 って言いたいです。 
 - 495 :学生さんは名前がない :03/05/12 17:02 ID:8yQlpCNm
 - 土樋で可愛い子よく見るんだけど、漏れの友達はブーちゃんばっか。やっぱり類は友を呼ぶかね。 
 - 496 :学生さんは名前がない :03/05/13 03:56 ID:0iu/shqS
 - >>491 
 遅レス失礼。 
 色んな人から話を聞いたり、本を読むなどして、基本的に自分で調べましょう。 
  
 一応、説明会はあるよ。 
 3年の6月位に第一回の説明会がある。(教養の場合) 
 それから、数ヶ月に1回ずつある。 
  
 ただ、あんまり役に立たない気がするんだよね。 
 だって、その時に言われてもすぐ忘れちゃうでしょ? 
 だから、こまめに就職課に通って色々話聞いておくと良い。段々分かってくるし。 
 就職板とか「みんなの就職活動日記」とかで雰囲気だけでもつかんでおくのも良いかも知れん。 
  
 あと、 
 ・東北企業の採用枠自体、非常に少ない。 
 ・宮城の場合、その採用枠に他県の大学生も殺到する。 
 ・SEの場合、東北電子などの専門学校生も以外に手ごわい(専門の就職課って必死らしいから) 
 ・首都圏からのUターン組みも手ごわい(マーチ・早計など) 
  
 こういった事情もあるから長引くかも。ギリギリまで全力を尽くしてください。 
 - 497 :学生さんは名前がない :03/05/13 16:45 ID:SrPepk2u
 - おまいらたまにはあげましょう。 sageの気持ちはよくわかるけどさ。 
 - 498 :学生さんは名前がない :03/05/13 17:25 ID:04yhyNf5
 - 2年生3回目なんですけどなにか? 
 - 499 :学生さんは名前がない :03/05/13 17:34 ID:NRdD0oHn
 - いいバイト無いですか 
 家庭教師とか贅沢言わないんで、工場のライン工で全然構わないんで 
 - 500 :学生さんは名前がない :03/05/13 17:52 ID:NRdD0oHn
 -  con science 
  共に 知る 
 - 501 :杜 :03/05/13 18:00 ID:SUXdQOTQ
 - 英単語を語幹で勉強か、レヴェルのたけぇスレッドだな 
 - 502 :学生さんは名前がない :03/05/13 18:07 ID:04yhyNf5
 - つーか学院大でイケテルやつって誰? 
 - 503 :学生さんは名前がない :03/05/13 18:20 ID:SFROmom1
 - >500 良心論だ・・(笑) 
  
 - 504 :学生さんは名前がない :03/05/13 18:35 ID:0SBu9WwB
 - >>501 
 俺の英語の講義は 
 常に単語の語源にまで追及しますが、何か? 
 - 505 :学生さんは名前がない :03/05/13 19:11 ID:T+E5kksQ
 - 良心の本当の意味は「共に知る」ということです。 
 - 506 :学生さんは名前がない :03/05/13 21:40 ID:OCgmPXSn
 - >>302 
 情報経済論の半田は本当ありえない。 
 俺単位取れたけど、何か? 
 - 507 :束北さん ◆4DHmJAbHK6  :03/05/13 21:49 ID:YP0rXX6l
 - >506 
 なに?わざわざそんな亀レスするなんて、自慢?w 
  
 ああそうさ俺は単位取れなかったよヽ(`Д´)ノウワァァン   
 - 508 :束北さん ◆4DHmJAbHK6  :03/05/13 21:58 ID:YP0rXX6l
 - つーか俺なんて、試験終了直後『この戦(いくさ)もらった!』なんて考えて 
 にやにやしてた勘違い野郎ですよ。 
 ばっちりだと思ってただけに落としたショックはでかい。 
  
 まぁ他の単位はよかったからいいんだが。 
 - 509 :学生さんは名前がない :03/05/13 22:11 ID:q+YL7oe7
 - >>499 
 泉のヨーカドー前の藁藁行け 
 そこそこ時給高いぞ 
 - 510 :受験生 :03/05/13 22:16 ID:OVXn+whS
 - 大学違うけど、同じ宮城県だから聞きたいんでつが・・・ 
  
   東 北 工 業 大 学 っ て ど う よ ? 
  
  
  
  
 - 511 :学生さんは名前がない :03/05/13 22:19 ID:OVXn+whS
 - 同じ宮城県の大学として聞きたいのでつが・・・ 
  
  東 北 工 業 大 学 っ て ど う よ ? 
 - 512 :学生さんは名前がない :03/05/13 22:20 ID:OVXn+whS
 - 誤爆したと思って2回も書いちゃたよ。蔚 
 - 513 :学生さんは名前がない :03/05/13 22:29 ID:p5qhNYel
 - 工大いくなら学院の工学部行ったほうがいいな。 
 - 514 :学生さんは名前がない :03/05/13 22:30 ID:OVXn+whS
 - でも、デザイン工学科が捨てがたい。千葉工大にするかな 
 - 515 :学生さんは名前がない :03/05/13 23:01 ID:Yy+NfSZE
 - >>514 
 受験生かい? 
 - 516 :学生さんは名前がない    :03/05/13 23:54 ID:rI7hUasL
 - 学校に来るたび土樋の生協で売ってる惣菜のお肉食べてる。 
  
 漏れの首から下は二十歳とは思えない余裕がある 
 - 517 :学生さんは名前がない :03/05/14 00:02 ID:3qXLqcLM
 - まだ試験は受けていないが、『社会調査法』の竹内は酷い。 
 彼の講義は利他主義についての内容が今のところ主だが、 
 本人自身は、これ以上無い程に利己的であるのは皮肉としか言いようが無い。 
 また竹内は板書をしない。彼によると、「書く時間が勿体無いから」だそうだ。 
 しかし、その割には授業と余り関係の無い事柄を態々板書している。 
 そして、重要な事項は口頭でサラリと語るのみ。 
 これ程、不条理な講義が有るだろうか?何よりも生徒に対する公平さが皆無。 
 更に授業態度に関する締め付けも強く、受講生は皆が戦々恐々としている。 
 極め付けは、不可解な独り笑い。これには不気味さすら感じる。 
 もし、来年以降に竹内の社会調査法を採ろうと思う方は覚悟しておいた方が良いだろう。 
  
 オチを付けるとすれば、 
 こんな内容であるにも関わらず、月曜の1コマ目にあるという悲劇だろう。 
 - 518 :学生さんは名前がない    :03/05/14 00:08 ID:k8nPpCfj
 - 講義がおもしろい先生教えて(特に経済) 
 - 519 :学生さんは名前がない :03/05/14 00:32 ID:TFEFz4rl
 - 遠藤 
 - 520 :束北さん ◆4DHmJAbHK6  :03/05/14 00:38 ID:P6GMTe8x
 - >517 
 受けた事ないが、悪くないんでない? 
 単位くれないんだろうが、そういう授業聞いてると 
 これこそ勉強だ、とか思わない? 
  
 ただ横柄な態度とられると張り倒してやりたくなるけどな。 
 - 521 :学生さんは名前がない  :03/05/14 00:45 ID:CaofipUq
 - 横柄だと思う先生 
 ・基礎数学の狩野 
 ・経営学総論のマザコン顔(名前シラネ) 
 - 522 :学生さんは名前がない  :03/05/14 00:46 ID:K+E1zdGP
 - >>518 
 地方財政論の井手 @土樋 
  
 # 1年次は雨貝には苦しめられて,また今年も雨貝か。。。。 
 - 523 :学生さんは名前がない :03/05/14 00:57 ID:lZwOohpC
 - 社会保障論の熊谷とかいう女はかなりイイ女だ・・・。そして単位保障論と言われるだけあって授業でなくても取れた。 
 - 524 :学生さんは名前がない :03/05/14 01:05 ID:M733n7yQ
 - 雨貝先生の授業って単位厳しい? 
 レポート出せなかったんだけど、今からでも 
 出したほうがいいかな・・・。 
 - 525 :経済でした(代議) :03/05/14 01:05 ID:b0SY+W2V
 - 良心論か〜石川の授業は普通におもしろかった。 
 あたりだねぇ。 
 - 526 :新渡戸 :03/05/14 01:09 ID:lZwOohpC
 - 雨貝はレポート出さないと取れない。 
 俺の先輩は去年レポート出したのに出席が少なかったため、また同じ課題を出された。 
 よっぽど読んでほしいらしい。 
 - 527 :おっ!!こんなの発見!! :03/05/14 01:09 ID:RNjCgdCJ
 - http://bestranking.misty.ne.jp/gamble/enter.cgi?id=yami83 
  
 - 528 :学生さんは名前がない  :03/05/14 01:33 ID:K+E1zdGP
 - 雨貝のレポートは出しとくべき。 
 悪い事は言わないから出しとけw 
 15日は開校記念日で休みだし。書けるだろ? 
 テキスト買ってないなら泉の萬葉堂行って買っておいで。 
  
 # 周りは楽だと言っているし卒業生もそう言ってるのだが。 
  
 
211 KB  
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
adminに20モリタポあげる
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)