「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
【勧誘】東北学院大学part11【お断り】 
- 1 :虹色のはんぺん ◆cOUsx8LbpE  :03/10/10 00:41 ID:Sb+h356G
 - 夏休みが明け,スレ人口が若干増加中。 
 某地方財政でネタにされ,その講師も降臨する今日この頃。 
 学生,大学関係者でマターリ雑談シル  
 過去ログは>>1-2辺り。 
 スレタイは前スレ936氏の物を頂戴しました。 
  
 前スレ 
 【おいおい】東北学院大学part10【人いないぞ】 
 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1061338581/ 
  
 part1:-----東北学院大学----- 
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1021271750/ 
 part2:東北学院大学 
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1032321936/ 
 part3:東北学院大学 round3 
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1033221933/ 
 東北学院大学 part4 
 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1037754184/ 
 【土樋が】東北学院大学Part5【読めない人の数→】 
 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1043603911/l50 
  
 - 745 :学生さんは名前がない :03/11/26 21:58 ID:fXBzryJt
 - >>738 
  
 アンケート答えれば景品やるよって変な兄ちゃんに言われてうっかり着いて行きそうになりますた。 
 「すぐそこだからー」っていうからアーケードからちょっと外れたくらいの路上かと思ってたら 
 何かすげぇ歩くしヤバイと思って逃げたんだけど・・・。 
  
  
 そうか・・・風俗とかローンとかなのか・・・。 
  
  
 怖い世の中になったもんだ。 
 - 746 :学生さんは名前がない :03/11/26 21:59 ID:fXBzryJt
 - >>738じゃないや、>>743ね。 
 スマソ。 
 - 747 :学生さんは名前がない :03/11/26 22:32 ID:vE7us1MW
 - >>738 
 オレも何かのキャッチだと思いますな。 
 自転車に乗っていれば話しかけられないよ。 
  
 >>742もぬけのからタソ 
 コテハンおめ! 
  
 - 748 :冷めた紅茶 ◆hNZPgT9gf6  :03/11/26 22:33 ID:vE7us1MW
 - >>747の書き込みは自分です。 
  
 - 749 :学生さんは名前がない :03/11/26 22:34 ID:iTT7rW22
 - 日大工学部推薦合格したぜ! 
  
 1 :大学への名無しさん :03/11/25 19:53 ID:e6kjr0z5 
 やっぱカネがモノ言うぜ。DQNサラリーマン家庭のガキじゃなくてよかった。 
 高校は県立はヤバいんで附属高校単願。学費は大学の保険だよな。 
 いまだにアイ アムとかユー アーなんてよくわかんねえし、現在進行形って何だ? 
 夏の模試、英語は200点満点の8点。校内偏差値全教科40台。 
 それでも校内推薦で工学部合格! 
 この時期必死こいて勉強している奴、ざまあみやがれ!!! 
 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1069757634/l50 
  
 - 750 :お茶漬け :03/11/26 23:06 ID:+RwSwEp9
 - >>734 
 (・∀・)イイ!! 
 >>744 
 あの人達、話してる言葉英語じゃなさそうだった。 
 ヒップホップな格好だけど、アメリカ人じゃないのかな? 
 - 751 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM  :03/11/26 23:16 ID:zyDnKyVH
 - >>もぬけのから ◆QTEy8E3Sfw タソ 
 コテハンオメー。 
  
 ホント最近,キャッチとかアンケート取ってる人とか多いよねー。 
 気をつけてくださいな。 
 - 752 :肝臓で借金 ◆K5winmx2.6  :03/11/26 23:19 ID:evGJ0VAS
 - 黒人はB系の人を見かけたら割引チケットかなんか渡しているね 
 名掛丁の東山入り口の路地に2-3軒あるけどいつもガラガラだよな〜 
 キャッチと仲が良いのか? 
 ちなみにキャッチはTAKAQ前(東宝の向かい十字屋側)にも藤崎周辺にもいる  
 女の子は警戒すべし 女のキャッチもいる 
   
 黒人A 「HEY!*****HAHAHAAA〜」 
 黒人B 「アヒャャグッジョブ!!」 
 なんかスラングっぽくて何話しているかワカンネ(゚听) 
  
 名掛丁にある漫画喫茶ポパイ〜♪と流れている曲が頭の中でエンドレスで流れる 
 漫画読み放題(読みてぇー)とコーラス 
 シャワー浴び放題(浴びてぇー)とコーラス 
 プレステやり放題(やりてぇー)とコーラス 
  
 (;´Д`)うわぁ・・・ 
 - 753 :学生さんは名前がない :03/11/26 23:35 ID:mGpsv2ae
 - >>752 
 > 黒人B 「アヒャャグッジョブ!!」  
 ( ´,_ゝ`)プッワロタ!! 
 - 754 :学生さんは名前がない :03/11/27 01:29 ID:dAPjnGWp
 - 俺絵買わされそうになったw 
 - 755 :学生さんは名前がない :03/11/27 01:33 ID:bSboPIyk
 - >>754 
 エウリアンが仙台にも!? ガクブル 
 - 756 :学生さんは名前がない :03/11/27 02:34 ID:dAPjnGWp
 - >>755 
 アーケードのA○Cマートの隣で・・・ 
 - 757 :アクメツ ◆VCAnKVWYAo  :03/11/27 03:11 ID:ksIy/Eo2
 - ラオックスによくきてたのはアールビバンかな。 
  
 泉校舎前でよくアンケートとってくる香具師らいるよなぁ。 
 黒人は怖い。 
 - 758 :学生さんは名前がない :03/11/27 03:50 ID:ID6pFhaG
 - 学院大スレに出没する学歴オタに気を付けろ 
  
 ≧〔ベガルタ仙台〕≦(Part171) 
 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069842625/ 
  
 - 759 :学生さんは名前がない :03/11/27 09:44 ID:65usAjVx
 - >>756 
 ポストカード配ってて、受け取ると連れて行かれそうに 
 なるところ? 
 - 760 :お茶漬け :03/11/27 10:29 ID:jMtn4H0w
 - >>759 
 それ俺行ったよ。綺麗な絵だった。 
 買わないけど。 
 - 761 :学生さんは名前がない :03/11/27 14:20 ID:65usAjVx
 - >>760 
 そこに怖いおじさんいなかった? 
 前にポストカード受け取ってもらえないからって 
 アーケードの真ん中ですごく怒ってたの見たんだけど。。 
 - 762 :もぬけのから ◆QTEy8E3Sfw  :03/11/27 16:57 ID:o4UXSFor
 - 泉キャンパスの坂を降りたコンビニのところにも居たよね。 
 - 763 :学生さんは名前がない :03/11/27 19:42 ID:87VkekfC
 - 今日も校門出たとこにいたな。 
 あれは違うのかな? 
 - 764 :学生さんは名前がない :03/11/27 21:01 ID:aM1mhSjZ
 - 工学部の社員はグズばっかりだなホント 
 まともに仕事はしねえわ威張りくさるわ・・・ 
 土樋の社員は至って普通なのにふざけんな 
 - 765 :学生さんは名前がない :03/11/27 21:14 ID:v+pJmKML
 - >>764 
 社員って学務のことか? 
 - 766 :お茶漬け :03/11/27 22:05 ID:2E7XmdKb
 - >>761 
 綺麗なお姉さんしか見なかったなぁ〜 
 もしかしたらいたのかも。。。 
 男は見ても、あんまし記憶には残らないからわかんないや 
 - 767 :学生さんは名前がない :03/11/27 23:34 ID:5uFiTgYZ
 - 就職ガイダンス。 
 必死に「学歴は関係ない。これからは実力を見られる」とか言われると、 
 「あ、やっぱり学院って底辺なんだな……何て大学に来たんだろう」とか思った。 
 - 768 :学生さんは名前がない :03/11/27 23:36 ID:5uFiTgYZ
 - >>723 
 遅レスだけど、プロ固定が居るのは事実。ひろゆきも認めている。 
 但し、売れないラーメン屋がサクラのお陰で繁盛し、 
 実際に旨いラーメンを作るようになる事もあるかもしれない。 
 あるかもしれない。 
 - 769 :学生さんは名前がない :03/11/27 23:48 ID:dwmoOXAK
 - >765 
 図書館も学生係も学務もだな。名札位つけろや倉松にクレームつけたる 
  
 無人だった就職資料室まで、元より狭くした上に有人にしやがった 
 - 770 :学生さんは名前がない :03/11/28 00:55 ID:c/pAHaZz
 - >>767 
 俺は4年だが就職決まってない。 
 周りも外食が多い。 
 まぁ諦めるんだな。 
  
 - 771 :肝臓で借金 ◆K5winmx2.6  :03/11/28 01:46 ID:ldhIadlg
 - 正直、ヤローの顔なぞどーでもいい 
 - 772 :肝臓で借金 ◆K5winmx2.6  :03/11/28 01:49 ID:ldhIadlg
 - あれですな ダウソもニュー速もwinny逮捕祭りですな〜 
 ロムをうpしていたとか・・・どっかの大学もロムうpしていたな  
  
 - 773 :冷めた紅茶 ◆hNZPgT9gf6  :03/11/28 01:56 ID:74zsBA/0
 - いやホント。 
 スレ立ちまくまくり。 
 - 774 :肝臓で借金 ◆K5winmx2.6  :03/11/28 03:23 ID:ldhIadlg
 - まぁ実害は無い訳ですが 
 おいらやってませんよ(´Д⊂  無実です  
 - 775 :冷めた紅茶 ◆hNZPgT9gf6  :03/11/28 03:39 ID:74zsBA/0
 - も、もちろんオレも無実…('A`) 
  
 47氏も事情聴取なんでしょ。 
 いや、オレ詳しくは知らないけど。 
 - 776 :学生さんは名前がない :03/11/28 07:10 ID:JzMOXEvC
 - ROM割れしててIP辿られてタイーホ→PCでny起動中 
 であることを祈る 
 - 777 :肝臓で借金 ◆K5winmx2.6  :03/11/28 09:17 ID:ZT6HDvAR
 - >>776 
 新装はその通りらしいよ 19歳の方  
 40歳だかはヤフオクで売りさばいていたと・・これもガセかも知れないし 
 - 778 :肝臓で借金 ◆K5winmx2.6  :03/11/28 09:18 ID:ZT6HDvAR
 - 新装→真相 _| ̄|○ ガクーリ しんそうで変換してこの単語が出ると 
 スロ板の住人である証である 
 - 779 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM  :03/11/28 11:16 ID:1E+PGwDo
 - ( ノ゚Д゚)おはよう 何やら逮捕祭りですか。 
 昨夜バイトから帰ったら,nyユーザから逮捕者って出ててびっくり。 
 47氏とwinnyが裁判にかけられた時に, 
 日本ではどう判断されるのかが気になるところ。 
 アメリカだとp2pのソフト自体は合法という判決が出ていたので。 
 - 780 :もぬけのから ◆QTEy8E3Sfw  :03/11/28 12:21 ID:hrx87YAs
 - なにかあったの? 
 - 781 :冷めた紅茶 ◆hNZPgT9gf6  :03/11/28 13:07 ID:McbQsfpP
 - >>もぬけのからタソ 
 ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/illegal_copy/ 
 これです。 
  
 詳しくはダウソ板、ニュー速板を見れば祭りになっているんで分かるかと… 
 そういえばもぬけのからタソを上遠野スレでハケーン! 
 あそこの現行スレのスレタイ提案者は自分ですw 
 - 782 :学生さんは名前がない :03/11/28 15:33 ID:Qq815cni
 - なに無関係なスレで自作自演してんだ? 
 - 783 :学生さんは名前がない :03/11/28 17:40 ID:VK7uH9Ln
 - ダウソ板の47なんて知るか。 
 - 784 :学生さんは名前がない :03/11/28 17:48 ID:frNHd/1l
 - そんなことより今日の泉の礼拝なんだよ、あれ!!! 
 - 785 :もぬけのから ◆QTEy8E3Sfw  :03/11/28 18:23 ID:2MIjvWpo
 - >>781 
 サンクス。 
  
 私は以前から 
 上遠野スレ他ラノベ、ミステリー辺りで名無しで常駐しておりました。 
 今日は試しにコテハンで書きこしてみただけ。 
 また直ぐに名無しに戻るかも。 
 - 786 :学生さんは名前がない :03/11/28 19:03 ID:VK7uH9Ln
 - >>787 
 漏れもオモタ。 
 あのオバちゃん芝居がかりすぎ。 
 賛美歌も歌うタイミングが遅くて惑わされた。 
 - 787 :学生さんは名前がない :03/11/28 19:08 ID:frNHd/1l
 - >>786 
  ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!! 
 もう呼ぶな、あんな奴は!!! 
 せっかく6階から駆け下りてったのに・・・。 
 あのハァハァが無駄になったわ!!!! 
 - 788 :  :03/11/28 21:35 ID:dxTL6UnS
 - 泉の2号館の学食でお勧めはなんでつか? 
 漏れはメンチカツがご飯、キャベツの上に乗った丼食べましたが、イマイチ 
 ですた。 
 - 789 :学生さんは名前がない :03/11/28 21:53 ID:38X976Gy
 - >>788 
 2号館の学食に行ったこと無い漏れ・・・ 
 - 790 :お茶漬け ◆EKIOnJHZ0g  :03/11/28 22:15 ID:QifWaylw
 - >>788 
 (・∀・)200円カレー 
 - 791 :もぬけのから ◆QTEy8E3Sfw  :03/11/28 22:40 ID:2m7KLi1k
 - >>788 
 俺もいつも一号館か、生協の菓子パンです。 
 一号館のカツカレーが好きです。 
 - 792 :学生さんは名前がない :03/11/28 23:09 ID:dj9bmKWH
 - 経済の2年です。 
 ゼミ、入りたかったゼミに入れました!! 
 いろいろ教えてくださった皆さん、ありがとうございました☆ 
  
 次はぁ・・・試験についても教えてくださいっっっ!!! 
 - 793 :学生さんは名前がない :03/11/29 00:03 ID:PD/Vo6J+
 - ゼ…ミ…? 
 なんの話だ… 
 やばい… 
 - 794 :学生さんは名前がない :03/11/29 00:44 ID:g/SvyMii
 - 東北経済論T 
 ベンチャービジネス論 
 産業組織論 
  
 この三つ今どんなことやってる? 
 - 795 :肝臓で借金 ◆K5winmx2.6  :03/11/29 09:03 ID:OCMJc75a
 - >>794 
 ベンチャービジネス論  
 いつも通りに淡々と講義している 本の紹介やらちょいちょいトピック 
 話しているけど、基本的には教科書なのかな〜前回ノートだけではテストきつかったんで 
 一応講義受けているけど 
  
 >>792 
 どの単位を今まで取れてどれを受けるのか書いてみな 
 今まで取った一般教養で楽勝なのがあったら知らせるべし  
 経済学史 経済史 マクロ 社会政策論 こんな所か 二年なら  
 工業経済論なくなったんだよなぁ〜 
  
 生協の安売り菓子(゚д゚)ウマー 
 - 796 :もぬけのから ◆QTEy8E3Sfw  :03/11/29 09:14 ID:5OBszxK0
 - >>793 
 おめ 
 - 797 :肝臓で借金 ◆K5winmx2.6  :03/11/29 09:46 ID:OCMJc75a
 - 学院大がセンター試験参加校となった訳だが・・・ 
  
  
  
 ・・・何か変化あるの??センター受けてねぇ(´Д⊂   
 - 798 :お茶漬け :03/11/29 09:51 ID:GRqIhuBh
 - >>797 
 マジですか!?受験者数は減るんじゃないかな。 
 - 799 :肝臓で借金 ◆K5winmx2.6  :03/11/29 10:13 ID:OCMJc75a
 - 新聞読んでいたら載っていた 今ソース捜してくる〜 
 - 800 :学生さんは名前がない :03/11/29 10:24 ID:T0xd7Uw9
 - 安心しろ、入学者の2/3は推薦の奴等だぞ。真面目に受験した側としては馬鹿馬鹿しい 
 - 801 :肝臓で借金 ◆K5winmx2.6  :03/11/29 10:54 ID:OCMJc75a
 - 読売HPにもねぇ・・社会面に小さく載っていたんだけどな〜 
 - 802 :お茶漬け :03/11/29 12:00 ID:DS5LOe7h
 - >>800 
 指定校が多いと思ったらAOとかスポ薦も結構いるね 
 同じ学部に入った友達は、冬自分が勉強してた間に車の免許取ってたり。。。 
 - 803 :学生さんは名前がない :03/11/29 15:10 ID:PD/Vo6J+
 - ゼミって総合演習2とかいうやつね。 
 予備登録なんかしてたのか… 
 全然知らなかったよ。 
 これ必修? 
 - 804 :学生さんは名前がない :03/11/29 16:32 ID:wKG0Y0Ru
 - それちがう 
 - 805 :学生さんは名前がない :03/11/29 17:07 ID:PD/Vo6J+
 - ちがうのか? 
 てかダメだな漏れ。 
 - 806 :肝臓で借金 ◆K5winmx2.6  :03/11/29 18:16 ID:OCMJc75a
 - >>805 
 二次募集で今からでも無理か?? 
 まぁ下調べしていないと変な研究させられるかも 
 - 807 :792 :03/11/29 23:54 ID:O1/RvYL9
 - >>795 
 社会政策論と経済学史について教えてください!! 
 私は教養は取り終わりました。 
 進級条件の方はあと8単位です。 
  
 ちょっとよく分からないんですが、卒業条件にある 
 専門の1類24単位って、2年終わるときに取れてなければ、 
 3年になれても、泉に通わなければいけないって事があるんですか?? 
 - 808 :学生さんは名前がない :03/11/30 00:02 ID:A0ww/qgv
 - スレの流れとは関係無いけど、 
 自分でもどうしようも無いような感情に関しては、 
 無責任になるのが吉だと思うよ。面倒だったら忘れれば良い。 
 どうせ人間死んじゃうし。 
 - 809 :学生さんは名前がない :03/11/30 00:22 ID:qPiZ+lzV
 - >>808 
 誤爆臭を感じてしまうくらいスレと関係ないなw 
 - 810 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM  :03/11/30 00:29 ID:szoawzbt
 - >>792 
 社会政策論だと,担当は斎藤義博だと思う。 
 テストの2,3週間の講義中に問題を言うので, 
 それについての答えを本番で書くだけ。 
 確か,3,4問から1つ選択してそれについて論じるもの。 
 ノートさえ全部そろっていれば,どの問題でも 
 余裕で単位をもらえるレベルの回答を書けるはず。 
 学史は分からんので,どなたか分かる方。 
  
 単位の修得に関しては学務に訊くといい。 
 泉返しは無くなったはずなので,単位不足即留年になるかと。 
 学務に掛け合えば何とかなる場合もあるらしいが。。。 
  
 横レスの上長文ですまぬ。 
 # 今後の為に鬼仏表へ情報の提供を分かる範囲でいいんでお願い。 
 # ttp://plasticdreams.ddo.jp/~aka/tgu/  
  
 - 811 :お茶漬け :03/11/30 00:30 ID:ho6AGIFM
 - >>808 
 その考え方、共感できる。 
 ただ口が軽い奴だけは嫌だけど。。。 
 - 812 :学生さんは名前がない :03/11/30 08:13 ID:A0ww/qgv
 - 「社会調査法」の単位を取得するのは、かなり大変だと思う。  
 内容が難しいというのも一因だけど、まず先生が理不尽。  
 私、全出席して一応復習とかもしていたんですが、落としました。  
 しかも、毎回ミニレポートなるモノを提出し続けたんですが。  
 また、今年から板書や詳しい資料プリントは貰えなくなったので、  
 先生の云う事をまめにノートに書き込めるような人でないと難しいです。  
 雰囲気としては、森先生の「芸術論」的な感じですよ。 
 - 813 :もぬけのから ◆QTEy8E3Sfw  :03/11/30 09:57 ID:cJ7xOw8m
 - >>808 
 でも一度楽することを覚えちゃうと、そのままズルズル行っちゃうよね。 
 自分の扱い方が下手だと。 
 - 814 :学生さんは名前がない :03/11/30 17:50 ID:UHLzVdDY
 - 今年(現4年生)の就職率のパーセント、わかる人いませんか? 
 - 815 :学生さんは名前がない :03/11/30 18:48 ID:A0ww/qgv
 - >>813 
 何が駄目なんですか? 勝ち続けるのが人生ですか? 
 それは大変ですね。 
 - 816 :豆腐プリソ ◆ICrcsSA4b.  :03/11/30 21:18 ID:uY/iShyq
 - どうもお久しぶりですw 
 鯖移転やら何やらでしばらくロムってますた。 
  
 >>812 
 社会調査法は確かに理不尽。 
 試験の問題もやたら多かったな…(;´Д`) 
  
 そして何より月曜の1コマなんて鬼だヾ(`Д´)ノウワァァァァン 
 - 817 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM  :03/11/30 22:24 ID:XMZgumwC
 - >>812,豆腐プリソ ◆ICrcsSA4b. 
 担当講師は竹内でいいんでしょうか? 
 part6スレでもひどいと言われた人みたい。 
 講師が分かり次第追加します。 
 - 818 :豆腐プリソ ◆ICrcsSA4b.  :03/11/30 23:05 ID:uY/iShyq
 - >>はんぺんタソ 
 その通り竹内です。 
 資格関係の単位欲しさに取ったけど_| ̄|○|||ですた。 
 - 819 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM  :03/11/30 23:51 ID:Suo+xoI5
 - >>豆腐プリソ ◆ICrcsSA4b.  
 ありがとです。 
 漏れが竹内のページを書いてる間に, 
 山崎和郎のページを書いてくれた人がいたのね。 
 有り難う。 
 - 820 :藤村ばっかりじゃない :03/12/01 00:38 ID:VhYOWcTI
 - 東北学院のトリビア 
  
 創立者押川方義の長男方在は、後の日本初のSF作家押川春浪。一時期 
 東北学院にも在籍したことがある。かなりのバンカラ気質で、現在の 
 寄宿舎付近にあった学舎でネコ鍋(可哀想に・・)をやって大顰蹙をかったらしい。 
 曰く「筋っぽくって獣臭くて不味い」だと・・。退学同然で転校したらしい。 
 SFだけでなく日本への野球の普及や早慶戦などにも大きく貢献した。 
  
 - 821 :学生さんは名前がない :03/12/01 00:48 ID:VhYOWcTI
 - ついでに酒井勝軍も東北学院(当時仙台神学校)出身なので↓を見ておくと 
 話のタネになる。 
  
 http://www.net24.ne.jp/~ichikawa/piramido/no01/part2/02-01sakai.htm 
 - 822 :学生さんは名前がない :03/12/01 04:17 ID:tr8oL60U
 - 面白かった授業 
  
 経営管理論 
 地方財政論 
 経済学史 
 経済思想史 
 社会福祉論 
  
 - 823 :学生さんは名前がない :03/12/01 04:32 ID:gDPuRMJ5
 - ムカツク教師 
  
 1位  越智(財政学) 怒りっぽく冷酷で人を見下したような偉そうな態度 お前は一体何様だ 
 1位  岩本(地域経済史) ちょっとのことですぐにキレる、心の狭い偏屈な老人 バカの壁 
  
 以上、ビッグ2は不動 
  
 次点  和田(マーケティング) 授業自体は緊張感があって良いのだが、冷酷な印象 
  
 - 824 :学生さんは名前がない :03/12/01 04:39 ID:Q4SpTOTM
 - 井手センセは神 
 - 825 :学生さんは名前がない :03/12/01 05:02 ID:tr8oL60U
 - <資本主義経済入門、資本主義経済理論> 
 安田は仏 
 原田は鬼 
  
 <ミクロ、マクロ経済学> 
 関根は仏 
 橋秀は鬼 
  
 - 826 :学生さんは名前がない :03/12/01 09:58 ID:8qXyrUBw
 - >>823 
 ハゲドウ 
 - 827 :学生さんは名前がない :03/12/01 11:33 ID:C/kPOZxm
 - >>826 
 越智「おい君、ダメだ。」 
 - 828 :学生さんは名前がない :03/12/01 14:42 ID:iuUwQ/5Y
 - 情報専攻だけで通じる話だけど、 
 プログラミング上級の松澤ありえねー。 
 何かスッゲー態度デカイし。 
 「馬鹿なお前らに講義してやってる」って感じのオーラ放ってる。 
 - 829 :学生さんは名前がない  :03/12/01 18:56 ID:enDIzlT8
 - 泉キャンパスの男子寮ってどうなんですか? 
 外見は古いし二人部屋らしいし、入ろうか迷ってます 
 何か情報ください 
 - 830 :学生さんは名前がない :03/12/01 21:02 ID:8qXyrUBw
 - オタク率激高だよ 
 - 831 :学生さんは名前がない :03/12/01 22:07 ID:pwIF+k6q
 - ホモ率も激高だよ  
 - 832 :学生さんは名前がない :03/12/01 22:14 ID:89ZKfXFe
 - >>831 
 ウホッ 
 - 833 :学生さんは名前がない :03/12/01 22:22 ID:C/kPOZxm
 - つまり、男子寮では炎多留が流行っていると。 
 - 834 :学生さんは名前がない :03/12/01 22:30 ID:lCIxf77Z
 - >>825 
 関根と安田の年の講義は絶対落とすな、必ず出席しろ 
 でないと次の年の再履修で原田と高橋秀に当たってかなりキツい 
  
 - 835 :学生さんは名前がない :03/12/01 22:57 ID:iuUwQ/5Y
 - オレ、大学辞めようと思うんだけど、どう思う? 
 - 836 :学生さんは名前がない :03/12/01 23:24 ID:pwIF+k6q
 - >>835 
 辞めた後どうするの? 
 - 837 :学生さんは名前がない :03/12/01 23:36 ID:tfNeYDkP
 - 私、越智さんは結構好きです。 
 結構、厳しいけど、あのくらいの方が真面目になれてイイな。 
 でも、毎回提出あって、私は落とすと思うけど。 
  
 原田はマジ最悪!!もう、顔も見たくないほど嫌いです。 
 前期、頑張ったつもりが20点だったので、あきらめ・・・。 
 - 838 :学生さんは名前がない :03/12/02 00:09 ID:A6zSKhkq
 - >829 雨〇も追加キボンw 
 - 839 :835 :03/12/02 00:57 ID:RfrYwDUz
 - >>836 
 何も考えてないけど……。 
 大学でやりたい事、結局、見付からないし、 
 ただ漫然と続けていくにしては面倒だし……。 
 というか、面倒なのは通学だけなんだけどさ。 
 仙南地域から自宅通学だから。 
 - 840 :835 :03/12/02 00:58 ID:RfrYwDUz
 - >>839に追加。 
  
 思い切って一人暮らしとかすると変わるかな? 
 あと、アルバイトとかも始めて見ようかなぁ……。 
 物欲が薄いんで、金要らないんだけどね。 
 - 841 :学生さんは名前がない :03/12/02 01:48 ID:QsjMcN7n
 - 世界経済論は絶対取れ。 
 前期の授業に1回出て後期試験を受けただけで運良く単位が取れた。 
 後期試験はマルサスの人口論についての論述だったが、 
 経済学史を取ってたので何とか書けた。 
  
 - 842 :お茶漬け :03/12/02 02:01 ID:Fh3q532U
 - >>840 
 意志が弱い人が一人暮らしするとだらけてもっとダメになるよ 
 - 843 :学生さんは名前がない :03/12/02 02:11 ID:goXu3w6f
 - >>835 
  
 とにかく大学はやめないほうがいいよ。 
 俺と君ではなにもかも違うけど、俺も君みたいに 
 大学やめようと思って留年したが、大学残って頑張ることが 
 できて凄い成長することができた。 
 大学にいても、やりたいことが見つからないってのは、痛すぎる 
 くらいよくわかる。でも、もしやりたいことが見つかったとき、 
 それが大学を卒業することが必要不可欠な条件だったとしたらどうするの? 
 就職するなり公務員になるなりね。やりたいことがわからないからこそ、 
 とりあえず大学に行くべき。もし、在学中にやりたいことが見つかって、それが 
 大学卒業を必要としないことなら、そのときには勇気を振り絞ってすぐにでも 
 やめて行動すべき。なにも、いま答えを無理矢理だすことはないぜ。 
 チャンスはいくらでもあるし、ある日突然やってくるよ。マジで。 
 だからそれまでは大学いっときな。 
 物欲だって未来永却に渡って薄いとも限らんしね。とりあえず頑張って 
 いれば、自分を必要としてくれる人が突然・徐々に現れてくるよ。いや、ほんと。 
 頑張れよ。君はそこらへんにいる自分やこ女のことしか考えてない、将来の 
 ことも考えずに今の快楽だけを求めて他人を傷つけながら生きてる奴より 
 よっぽど良い奴だぜ。今の時点でそれだけ真剣に考えていられるんだしね。 
 結論からすると、とりあえずやること決まってないなら大学いっとけ。 
 それで将来やりたいことが見えてくるかも知れないから。 
 いま君がやるべきことは大学いっとくことだ。 
 - 844 :学生さんは名前がない :03/12/02 02:25 ID:NRFtO4jn
 - 部外者のコピペ貼付ウザイ 
 
224 KB  
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
adminに20モリタポあげる
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)