「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
【3年後に】東北学院大法科大学院【花開く】
- 1 :氏名黙秘 :04/02/27 15:01 ID:???
 - それが出来るローと学生だと信じています。 
  
 意見の対立が出ても冷静に引いた目で発言しましょう。 
 同級生になるのですからあくまでも仲良く。 
 - 512 :氏名黙秘 :04/03/04 16:55 ID:???
 - どうするんだ? 
 - 513 :氏名黙秘 :04/03/04 16:57 ID:???
 - >>509 
  
 そうそう、今日が締め切りだった。 
 ははぁ、だから今日このスレ荒れてるのか。 
 教授が実務経験が無いからどうだこうだとネガティブキャンペーンを 
 一生懸命やっている奴いたのは、前期合格者の締め切り間際の手続きを 
 阻止して、少しでも後期合格者の枠に回そうという企みだったんだな。 
 この時期試験受けてる奴は前期どこも決まらず必死だってことだろうから 
 まぁ仕方ないかとは思うけど。 
 と言ってみるテスト。 
 - 514 :氏名黙秘 :04/03/04 16:57 ID:???
 - あれ? 今日じゃなかったけ 
 漏れも曖昧だから各自確認、夜露死苦  
 - 515 :氏名黙秘 :04/03/04 17:00 ID:???
 - こまった 
 - 516 :氏名黙秘 :04/03/04 17:00 ID:???
 - >>514 
  
 君は間違ってないよ。 
 今合格通知書見て確認した。 
 - 517 :氏名黙秘 :04/03/04 17:01 ID:???
 - と言うことは速達で土曜日までに 
 なんか入学者向けの案内が送られてくる可能性はあるな。 
 と言ってみるテスト。 
 - 518 :氏名黙秘 :04/03/04 17:02 ID:???
 - 心配しなくてもかなり手続き率悪いよ、ここ。 
 変な工作しなくても後期はかなり合格者だすから大丈夫。 
 - 519 :氏名黙秘 :04/03/04 17:02 ID:???
 - >>515 
  
 直接受付時間が17時までだからまだ間に合・・・・わんねw 
 - 520 :氏名黙秘 :04/03/04 17:02 ID:???
 - 大船にのったつもりで 
 - 521 :氏名黙秘 :04/03/04 17:03 ID:???
 - まいった 
 - 522 :氏名黙秘 :04/03/04 17:04 ID:???
 - >>518 
  
 他の人の手続き率まで分かるとは法科大学院事務室の方ですか? 
 それならそんなくだらない事言ってないで早く入学者向けの案内を 
 送れや、ゴルァァァ! 
 - 523 :氏名黙秘 :04/03/04 17:05 ID:???
 - >510(=>>515?) 
  勇気を持って速攻学院に電話して頼むんだ 
  なんとかなるかもよ 
  手続き率悪いならなおさらね 
  漏れの希望的観測だけど 
 - 524 :氏名黙秘 :04/03/04 17:06 ID:???
 - ガンガレ>>515=>>521 
 - 525 :氏名黙秘 :04/03/04 17:07 ID:???
 - まずは電話してみるんだ>>521 
 - 526 :氏名黙秘 :04/03/04 17:08 ID:???
 - >>522 
  禿同 
 - 527 :氏名黙秘 :04/03/04 17:08 ID:???
 - 17時過ぎてるから電話しても 
 「はい、こちらは東北学院大学法科大学院事務室でございます。 
 本日の業務は終了いたしました。お手数ですがまた時間を改めて 
 お掛け直しください。なお、平日の業務時間は9時から17時までと 
 なっております。・・・・・」となるのではないかな。 
 - 528 :氏名黙秘 :04/03/04 17:09 ID:???
 - もれこのあいだ17時過ぎに電話したけどつながったと思うけど 
 - 529 :氏名黙秘 :04/03/04 17:10 ID:???
 - >>527 
  妙に詳しく細かいな・・・ 
  もしや藻前は・・・ 
 - 530 :氏名黙秘 :04/03/04 17:11 ID:???
 - 誰もでない・・・ 
 - 531 :氏名黙秘 :04/03/04 17:11 ID:???
 - 誰もでない・・・ 
 - 532 :氏名黙秘 :04/03/04 17:13 ID:???
 - お金ふりこんだの? 
 - 533 :氏名黙秘 :04/03/04 17:14 ID:???
 - >>527 
  
 はは、ばれたか。実は漏れは事務室の者だ。 
 なんて言うわけないだろーがw 
 だいたいどこの会社でも似たような言い回し使うものだよ。 
 - 534 :氏名黙秘 :04/03/04 17:14 ID:???
 - ま、そりゃそうだわなw 
 - 535 :氏名黙秘 :04/03/04 17:19 ID:???
 - しかし今更ながらに思うのは、東北と学院の日程の組み方の絶妙さ。 
 東北の補欠繰上げ発表が昨日と今日。そして学院の手続き締め切りが今日。 
 裏で両大学で話し合って日程決めてるんじゃないかと疑いたくなる今日この頃。 
 - 536 :氏名黙秘 :04/03/04 17:23 ID:???
 - そして他が開く前に前期合格者を発表して 
 入学金だけでもいただこうというしたたかさ 
 - 537 :氏名黙秘 :04/03/04 17:34 ID:???
 - >531大丈夫かな 
 - 538 :氏名黙秘 :04/03/04 17:41 ID:???
 - 女の子いるかな 
 - 539 :氏名黙秘 :04/03/04 17:43 ID:???
 - 明日とかに入学者向けの案内が着たらうれしいな 
 - 540 :氏名黙秘 :04/03/04 17:45 ID:???
 -   
 - 541 :夜ご飯に :04/03/04 17:46 ID:???
 - からage 
 ・・・たべたい 
  
  
  
  
                             スマソ 
 - 542 :氏名黙秘 :04/03/04 17:51 ID:???
 - おりも政夫 
 - 543 :氏名黙秘 :04/03/04 17:51 ID:???
 - 択一うける香具師いる? 
  
  
 - 544 :氏名黙秘 :04/03/04 17:52 ID:???
 - >>536 
 やられた・・・ 
 - 545 :氏名黙秘 :04/03/04 17:52 ID:???
 - 今日はよく伸びるな 
 - 546 :氏名黙秘 :04/03/04 17:53 ID:???
 - >>544 
 もってけドロボー! 
 - 547 :氏名黙秘 :04/03/04 17:54 ID:???
 - yoku 
 kangaerareteiru  
 - 548 :氏名黙秘 :04/03/04 17:54 ID:???
 -                       あげる。 
 - 549 :氏名黙秘 :04/03/04 17:55 ID:???
 - 未修生  
 気がつきゃ人生  
 未修正。  
  
 <釈>  
 なりものいりで、ローに入った。  
 授業は、法曹を夢見させてくれるオナニー授業だった  
  
 酒もたらふく飲んだ。  
 女も、学生証ちらつかせ、やりまくった。  
  
 気が付けば、5年経ち、3振していた。  
  
 俺の人生とは…?  
  
 - 550 :氏名黙秘 :04/03/04 17:59 ID:???
 - >>546 
 これで大人しく成仏するよ。 
 寂しくなるけど、みんな頑張ってね! 
 特待までもらったのに 
 先生方期待にこたえられなくてゴメンナサイ。 
 みんな絶対3年(半)後に和光(司法研修所)で会おう! 
 Gと聴いて親しみを込めて笑ってたら 
 多分あてだと思って下さい・・・では 
  
 - 551 :氏名黙秘 :04/03/04 17:59 ID:???
 - 慌てて値下げーなんて騒いでるけど 
 学費200マソ越えでホントに学生集まると思ったのかね 
 いろんなことを考えるとかなりあぼーんな設定だと思うのだが 
 - 552 :氏名黙秘 :04/03/04 18:01 ID:???
 - まったくだ 
 - 553 :氏名黙秘 :04/03/04 18:01 ID:???
 -             
 - 554 :氏名黙秘 :04/03/04 18:02 ID:???
 - 来年四月までは、俺ら結構希少価値だよな。  
 なにせ1億二千万人の日本人のうち、ロー生はたった5000人しかいない。  
 卒業OBもいない。  
 実に日本人24000人に一人だ。  
  
 トラは世界で5000頭しかいないらしい。  
 つまり俺らはワシントン条約で保護されたトラ並に貴重なのだ!  
  
 - 555 :氏名黙秘 :04/03/04 18:02 ID:???
 - >>549 
      l   '   l     /. /  / /  /        ', 
       !  l   !   / /   / / /!  / /!         ', 
     l.  l !  l    / /‐/!- イ、 / l / / l l l     i 
     !.l l !  !   !/.//  l/ l. / `!./! / l !l l.    l 
 .    l l l l  l l. l. //,、 -‐‐-、l/  l/ l/  l.._l l !   !   ! 
     l. l l l  ! ! l// /::/   〉      l /l. l. l  /!  l 
     l |l l l l  ! l ! /::/         __l/、l/|ヽ / l.  l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     l l| l l l| l l  ヽ/         /7 `i l / l /l l !< 誤爆しました。代わりに謝ります。 
      !|l |l. l !l l l  〃〃       //  | / / /l l l |  \_________  
     l| l.| l |l l l !|            〈/   ノ/ノ / l | l| ! 
 ___......r-レ^ヽ|/l l !l         ゝ   ´ // //.l l l| l 
     ヽ\  リヽ.lハリヽ.   ` ‐-   〃 ///l// // l.| l 
     \ヽ  \ノ  \.           //l//// //l /l | ! 
       ヽヽ   丶、 /` -‐ ィ/"i/l//l/!//リ////l | リ 
        ', ',      >、_〉‐--- 、l/l/  /l/ ノ//// リ 
        ', L.....〆ヽ /! >    ヽ. ,、   ._ 
         ',l:::::::::::、:::}|::ト 、  rヽ/ / / ノ 
         i:',   {:::::l7:ヽヽ`ヽ. \〆 /,、 ‐ァ 
         }::ヽ   }::::l:::::::::V丶 >i´\/ / 
         }::::::\ }::::l\/  /ヽ、...ヾ´,、 '") 
         l:::::::::::::!::/ /      ヽ、`''‐< 
         l::::::::::<:/、 /       /`ヾ } 
   `ヽ.    !::::::::::::::/       /     ! 
  
 - 556 :氏名黙秘 :04/03/04 18:02 ID:???
 - 555555555555555555555555555 
 - 557 :氏名黙秘 :04/03/04 18:02 ID:???
 - 555 
 - 558 :氏名黙秘 :04/03/04 18:03 ID:???
 - >>556 
 ケケケ 
 - 559 :氏名黙秘 :04/03/04 18:04 ID:???
 - ワロタ 
 - 560 :氏名黙秘 :04/03/04 18:04 ID:???
 - 泣け、わめけ、ケケ。 
 - 561 :氏名黙秘 :04/03/04 18:07 ID:???
 - 補欠通知が来なかったかわいそうな香具師がいるってことは 
 意外と残ったのかな 
 - 562 :氏名黙秘 :04/03/04 18:11 ID:???
 - >>550 
  エロウィンはどうしてるんだろうねw 
 - 563 :氏名黙秘 :04/03/04 18:14 ID:???
 - >>555 
  誤り方が違うんじゃねえか ねぇちゃん ハァハァ 
 - 564 :氏名黙秘 :04/03/04 18:31 ID:???
 - 速報 
 4月1日2日 IT関係のため登校 
 4月5日 入学式 
 詳しくは間もなく届く案内を参照して下さいね。 
 - 565 :氏名黙秘 :04/03/04 18:34 ID:???
 - キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 
 - 566 :氏名黙秘 :04/03/04 18:37 ID:???
 - 上の方で長野の人4月2日からしか行けないって言ってたよね 
 大丈夫かな 
 - 567 :氏名黙秘 :04/03/04 18:43 ID:???
 - >>561 
 関係者? 
 - 568 :氏名黙秘 :04/03/04 18:44 ID:???
 - もう速達届いたの 
 - 569 :561 :04/03/04 18:45 ID:???
 - 今日は伸びも良くて荒しも多めだからそう思っただけでつ 
 - 570 :氏名黙秘 :04/03/04 18:45 ID:???
 - 月曜日が入学式ね。 
 - 571 :氏名黙秘 :04/03/04 18:51 ID:???
 -                         
 - 572 :氏名黙秘 :04/03/04 18:53 ID:???
 - 1日にいった香具師はあぼーんで2日に言った香具師は奨学金 
 なんてね 4月1日だし 
 - 573 :氏名黙秘 :04/03/04 18:54 ID:???
 - もうすぐじゃん 
 - 574 :氏名黙秘 :04/03/04 19:04 ID:???
 - 前期受験した者だが、 
 法学部長から謎の電話きたか?? 
 - 575 :氏名黙秘 :04/03/04 19:05 ID:???
 - 謎の電話ってなによ???? 
 - 576 :氏名黙秘 :04/03/04 19:06 ID:???
 - 中村氏が何をしゃべった? 
 - 577 :氏名黙秘 :04/03/04 19:07 ID:???
 - 奨学金関係だと思う 
 - 578 :氏名黙秘 :04/03/04 19:07 ID:???
 -                            
 - 579 :氏名黙秘 :04/03/04 19:08 ID:???
 - 雑談スレ 
 - 580 :氏名黙秘 :04/03/04 19:08 ID:???
 - age 
 - 581 :氏名黙秘 :04/03/04 19:09 ID:???
 - >>574 
  何時ころ? 
  
 - 582 :氏名黙秘 :04/03/04 19:12 ID:???
 - >>577 
  奨学金OKってこと? 
 - 583 :氏名黙秘 :04/03/04 19:13 ID:???
 - (骨子例) 
 1.共存の方策としての分煙を支持 
 2.学校全面禁煙への意義 
   権利調整の原則を根本から否定 
 3.代替案の提示 
   管理された喫煙室 
 4.教育的見地 
   生徒は権利調整を学習できる 
 5.禁煙説への反論 
   5-1.指導できない→理由を説明すれば良い 
   5-2.健康への悪影響→健康教育は重要性が薄い 
   5-3.意志の弱い人間→偏見 
 6.結論:禁煙と先生の能力は別問題、問題の時限が低い 
  
  
 - 584 :氏名黙秘 :04/03/04 19:14 ID:???
 - (反論例) 
 1.この国の常識、共通理解に異議がある 
   1-1.データから喫煙者の平均寿命は短い 
   1-2.健康に良くない、ガンの発症率 
   1-3.母親は胎児への影響 
   1-4.ニコチンの毒性 
   1-5.広くは合法的麻薬の一種で、習慣性があり社会的にも問題 
 2.学校と言う公的場所における個人の自由の調整は必要 
   2-1.先生は生徒を教える立場 
      垂範は理屈では説得力が無い 
      先生が吸えば生徒は真似したがる 
      吸っている所を見せれば歯止めが利かなくなる 
      人間は感情の動物である 
      先生に出来ないものは生徒にも出来ない 
   2-2.生徒は健康を第一に考えるべきことを先生の禁煙から学べる 
   2-3.代替性:先生は吸いたければ校外にいつでも出られる。 
   2-4.管理された喫煙室と言っても、灰の最終処分にいくらのコストがかかるか 
      そこまで考えていないはず。 
   2-5.個人の制限と言うより、教師の自覚の問題 
  
 - 585 :氏名黙秘 :04/03/04 19:14 ID:???
 - 3.社会的利益から見て、教師個人の自由は制限されても仕方ない 
   3-1.駅のホームが禁煙になって、駅はきれいになった 
   3-2.制限が社会全体にプラスになることは珍しくない 
   3-3.それを生徒に垂範して教える事ができる。(人の背を見て育つ) 
 4.教師の能力について、本題は時限の低い話ではない 
   4-1.モラルの問題は重大な問題 
   4-2.能力があれば全てが許されると言う考え方は偏っている 
      →むしろ意思の弱さの現れとさえいえる。 
 4.新しい時代には何が重要化の認識に異議がある 
    今後越えなければならない問題に、健康コントロール 
    知性のコントロールなど自己管理、自己規律の考え方がある。 
    それが個性をはぐくむと言う事にも繋がる。 
 5.結論 
    学校内において教師が全面禁煙することは賛成。 
    ただしその決定は国家などが法律で決めるのでなく、 
    各地域や学校で自己責任で決めていく事が望ましい。 
  
 - 586 :氏名黙秘 :04/03/04 19:15 ID:???
 - >>583-584 
  ごめんよ 今はなぞの電話が焦点なんだ 
 - 587 :氏名黙秘 :04/03/04 19:17 ID:???
 - なぞのでんわってなんでつか 
 - 588 :氏名黙秘 :04/03/04 19:20 ID:???
 - 後で作ったんだろうが 
 2時間半で 
 そんなにかけんだろ 
 - 589 :574 :04/03/04 19:27 ID:???
 - >>587 
 オレは前期不合格だったんだけど、 
 辞退者続出したから、繰上げ合格してやるという電話だ。 
 信じていいのかと思ってナ。 
 - 590 :氏名黙秘 :04/03/04 19:32 ID:???
 - 漏れはもう誰も信じられない・・・ 
 - 591 :氏名黙秘 :04/03/04 19:33 ID:???
 - 588                    時間じゃなくて字数だろ? 
 - 592 :氏名黙秘 :04/03/04 19:34 ID:???
 - 遠征から今帰宅。仙台は良いところだったなぁ。 
 ローの建物はピカピカで非常に素晴らしかった。 
 - 593 :氏名黙秘 :04/03/04 19:35 ID:???
 - >>589 
 ついに禁じ手を使うのか・・ 
 G、追い詰められてるのかな 
 - 594 :氏名黙秘 :04/03/04 19:38 ID:???
 - >>592 
  乙 
 - 595 :氏名黙秘 :04/03/04 19:39 ID:???
 - せいぜい激励の電話か、奨学金関係の電話だろうな 
 - 596 :574 :04/03/04 19:56 ID:???
 - だれも電話きてないのか・・・? 
 一応、事務所に確認してみたが、 
 中村先生から電話がきた人は合格になったということだった。 
  
 そういうことなので、 
 みなさん4月からよろしくおねがいしまーーーーす!! 
 - 597 :氏名黙秘 :04/03/04 20:04 ID:???
 - とうとうここもやっちまったか・・・ 
 - 598 :氏名黙秘 :04/03/04 20:07 ID:???
 - 大学関係者は恥ずかしくないのかな? 
 今さらどの面下げて電話してくるのか・・ 
 - 599 :氏名黙秘 :04/03/04 20:09 ID:???
 - オレのとこもあわてて追加合格の電話来たよ。 
 もう、他のとこに決まったから蹴っちゃったけどさ。 
 - 600 :氏名黙秘 :04/03/04 20:19 ID:???
 - 500あげ 
 - 601 :氏名黙秘 :04/03/04 20:19 ID:???
 - 600だろ あがってないし 
 - 602 :氏名黙秘 :04/03/04 20:20 ID:???
 - なんて醜態を晒してるんだ・・・漏れは恥ずかしい 
 - 603 :氏名黙秘 :04/03/04 20:21 ID:???
 - しかしよ、もし574とかの言うことがほんとなら 
 公式サイトの合格者データも訂正しなきゃならないトコありうるよな 
 - 604 :氏名黙秘 :04/03/04 21:12 ID:???
 - 誰も触れてないけどさ、HP見ろ! 
 写真が出てる! 
 - 605 :氏名黙秘 :04/03/04 21:15 ID:???
 - 教えてくれてサンクス 
 創造してたよりよさそう もっとひどいかと思ってたよ 
 - 606 :氏名黙秘 :04/03/04 21:16 ID:???
 - なんと! 
 2ちゃん見てる事務員がいるとしか思えない 
 タイミングの良さだな 
 - 607 :604 :04/03/04 21:17 ID:???
 - 写真じっくり見たけど、キャレルイメージとちょい違った。 
 後期受験者情報では隣との境目(目隠し)が机よりも深めとの話だったが 
 机と同じ幅じゃん。 
 机の横幅も予想より少し狭い。 
 上部の本棚は思ったよりも高さがありそうでいいな。 
 蛇腹シャッターは微妙w 
  
 - 608 :604 :04/03/04 21:19 ID:???
 - >>606 
  
 おいらは事務員じゃねーぞw 
 補欠繰上げと入学者への速達について何か告知してるかと思って 
 見てみたら写真があってビクーリしたよ。 
 - 609 :氏名黙秘 :04/03/04 21:22 ID:???
 - 補欠繰上げじゃなくて、なんだろ 
 不意打ちの追加合格 
 - 610 :氏名黙秘 :04/03/04 21:23 ID:???
 - 604のことではなく 
 2ちゃん見た事務員が人数確保のために 
 うpしたのかと 
 キャレル微妙だな… 
 - 611 :604 :04/03/04 21:24 ID:???
 - 緊急穴埋め追加合格 
 
182 KB  
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
adminに20モリタポあげる
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)