「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
東北学院ローPart6
- 1 :代理 :04/06/09 02:16 ID:???
 -  前スレ  
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1083246894/ 
 - 251 :氏名黙秘 :04/06/23 13:56 ID:???
 -  9月の入試が非常に楽しみだ、学院ロー 
 - 252 :氏名黙秘 :04/06/23 13:57 ID:???
 -                    
 - 253 :氏名黙秘 :04/06/23 14:20 ID:???
 -  北東北三大学ローや山形・福島連合ローは 
 申請さえできないのに 
 学院ローができたことを 
 学院ローが仙台にあるということだけで 
 説明しようっていうのは 
 官学信仰派のこじつけだな 
  
 学院が設置のために集めた教員の 
 半分くらいの前任校は国公立大だったはずだ 
 - 254 :氏名黙秘 :04/06/23 14:23 ID:???
 -  >>251 
 今年も現行だめ、東北ローもしきいが高いのなら 
 素直にあんたも受験したらいいよ 
  
 - 255 :氏名黙秘 :04/06/23 14:26 ID:???
 -  >>254 
 あんた、昨日の昼もここにきた? 
 - 256 :氏名黙秘 :04/06/23 14:29 ID:???
 -   >>230  
  >>新司法には向いてるよ  
  再度聞くけど、東北学院は東大系,早稲田系,それとも中央系のどれですか?  
 新司法試験に向いてるよって、言われても困るんで教えて下さい。 
 - 257 :氏名黙秘 :04/06/23 14:36 ID:???
 -  >>256 
 東大も早稲田も新司法向けの教育はしてないよ 
 - 258 :氏名黙秘 :04/06/23 14:51 ID:???
 -  >>256 
 学院の公式サイトはもう見たの? 
 - 259 :氏名黙秘 :04/06/23 17:45 ID:???
 -  漢検2級ありますが、東北学院ローなら余裕で合格できますか? 
 - 260 :氏名黙秘 :04/06/23 18:43 ID:???
 -  >>259 
 >>243 
  
 - 261 :氏名黙秘 :04/06/23 18:50 ID:???
 -  正直思いっきり絞ったほうがいいと思う 
 少人数教育のほうがいい 
 どちらにとっても負担が少ない。 
 - 262 :氏名黙秘 :04/06/23 20:58 ID:???
 -  宅建になかなか受かりません。 
 仮に学院で学んだら楽勝で宅建合格できまつか? 
 - 263 :氏名黙秘 :04/06/23 21:09 ID:???
 -  今年の秋に迫った東北学院ローの入試は注目だな。 
 下位ロー淘汰の動きが顕著になるからな。 
 - 264 :氏名黙秘 :04/06/23 21:15 ID:???
 -  40%減少の影響は下位ローにあらわれるからな。 
 - 265 :名無し募集中。。。 :04/06/23 22:33 ID:???
 -  >>250 
 学院でそれをやっても英語「だけ」が得意なやつが集まるだけ 
 - 266 :氏名黙秘 :04/06/23 22:41 ID:???
 -  司法に英語が必要だとは思えないのだが。 
 - 267 :氏名黙秘 :04/06/23 22:45 ID:???
 -  むしろ司法の世界は、一般社会でカタカナ語を使う場面でさえ、 
 無理やり漢字言葉使う傾向が強い世界。 
 - 268 :氏名黙秘 :04/06/23 22:46 ID:???
 -  >>267 
 そこで漢字試験なんですよ 
 - 269 :氏名黙秘 :04/06/23 22:50 ID:???
 -  俺も漢検2級持ってるけど、 
 やっぱ準1級チャレンジした方がいいでつか? 
 (あまりの難しさに過去に挫折経験あり) 
 - 270 :名無し募集中。。。 :04/06/23 22:51 ID:???
 -  >>268 
 おおおおおおおおおおおおおおおー 
 ソレダ ソレダ 
  
 つまり学院は、TOEICやらなんやらを導入する慶応・一橋あたりよりも、 
 司法に適切な教育をしていると言う事だな! 
  
  つ ま り 学 院 最 強 ! ! ! 
  
 新司法で、上位合格者が全員学院だったらどうしよう。 
 変なヤツからねたまれてストーカーされるかもしれん。 
 たいへんだー 
 - 271 :氏名黙秘 :04/06/23 22:53 ID:???
 -  俺もそう思う。 
 ちょっとは勉強セーブしよう! 
 他校にあまり差をつけちゃいけない。 
 - 272 :氏名黙秘 :04/06/23 22:54 ID:???
 -  皆さん 
 学院の試験方式を馬鹿にしてますが 
 センターの適性だけじゃなく、 
 幅広い一般教養を試す良問が 
 まさに 
 学院の試験問題なのですよ。 
  
 - 273 :氏名黙秘 :04/06/23 22:55 ID:???
 -  学院に女性教授いないのは問題だ 
 - 274 :氏名黙秘 :04/06/23 22:55 ID:???
 -  俺は今まで馬鹿にしてきたが、学院はマジで最強なんじゃないか 
 - 275 :氏名黙秘 :04/06/23 22:56 ID:???
 -  >>273 
 確かに。適度に抜かないと勉強に支障が出る。 
 - 276 :氏名黙秘 :04/06/23 22:58 ID:???
 -  なんか低学歴が最近ウツっぽいんだけど、そろそろ現実が見えてきたのかねw 
 頑張って気仙沼市役所を受験しろってw 
 - 277 :氏名黙秘 :04/06/23 22:59 ID:???
 -  大学受験のとき学院の法学部に落ちて他大学の法学部に行った者だけど、 
 そんな俺が、東北学院ローの入学を目指すのはやっぱり無謀? 
 - 278 :氏名黙秘 :04/06/23 23:01 ID:???
 -  近大なんかは菱餓鬼嬢を招く案まであるし。 
 やっぱ、京香姉様に何か授業担当かカウンセラーになってもらいたい。 
 - 279 :氏名黙秘 :04/06/23 23:05 ID:???
 -  低学歴ってやっぱポテンシャルなかったね。 
 でも良かったんじゃない?ポテンシャルがないってことが理解できただけでも。 
 - 280 :氏名黙秘 :04/06/23 23:08 ID:???
 -  ポテンシャルってなんだ? 
 ここは日本だ。日本語使え! 
 ↑ 
 こういうのが、日本の法廷 
 - 281 :氏名黙秘 :04/06/23 23:20 ID:???
 -  >>276 
 何で気仙沼? 
 - 282 :氏名黙秘 :04/06/24 00:00 ID:???
 -  恥ずかしい引用をした村八分くんもがんばれ 
 - 283 :氏名黙秘 :04/06/24 00:02 ID:???
 -  >>282 
 >>『村八分』 
  
 言葉選んだ方がいいよ。 
 学歴だけじゃなく、学院で品性も落としちゃ両親悲しむぞ。 
 - 284 :氏名黙秘 :04/06/24 00:04 ID:???
 -  久しぶりだね。元気? 
 - 285 :氏名黙秘 :04/06/24 00:12 ID:???
 -  248 :氏名黙秘 :04/06/23 13:48 ID:??? 
 >>243 
 学院の入試には もはや「漢字の読み書き」すら不要になった。 
 これを喜ぶべきなのか。 
  
  
  
 - 286 :氏名黙秘 :04/06/24 00:13 ID:???
 -  >>284 
 ご免,本人じゃないよ。(w 
 - 287 :氏名黙秘 :04/06/24 00:13 ID:???
 -  わはははははははははははは 
  
 あ〜こっ恥ずかしい 
  
 さすが学院!! 
  
  漢 字 の 書 き 取 り す ら 不 要         . 
  
  
                                                                  . 
 - 288 :氏名黙秘 :04/06/24 00:14 ID:???
 -  あまりにも,一応学院も専門学校じゃなくて法科大学院なんだろ? 
 『漢字試験』もあったんだから、使う場所わきまえれば? 
 - 289 :氏名黙秘 :04/06/24 00:15 ID:???
 -  やめて正解ですな 
 - 290 :氏名黙秘 :04/06/24 00:16 ID:???
 -  後期日程は面接だけなのか? 
 それとも学歴で判断? 
 - 291 :氏名黙秘 :04/06/24 00:17 ID:???
 -  後期は漢字試験のかわりにひらがなの試験があります。 
 - 292 :氏名黙秘 :04/06/24 00:21 ID:???
 -  いっつもこのスレ上がってくるなぁ 
 傍から見てると意味が分からない 
 - 293 :氏名黙秘 :04/06/24 00:22 ID:???
 -  >>292 
 今年の注目ローなんだと思う 
 - 294 :氏名黙秘 :04/06/24 00:24 ID:???
 -  狙いがよく分からない 
 無理に盛り上げてる感じ 
 気のせい? 
 - 295 :氏名黙秘 :04/06/24 00:25 ID:???
 -  東北学院ロー入学試験(教養)例 
  
 あなたの両親の名前をフルネームで書きなさい。 
 (ただし漢字の場合きちんと漢字で書くこと) 
 - 296 :氏名黙秘 :04/06/24 00:26 ID:???
 -  >>283 
 一見さんなら過去ログ参照 
 - 297 :氏名黙秘 :04/06/24 00:27 ID:???
 -  もうやめちゃったひといるの? 
 - 298 :氏名黙秘 :04/06/24 00:30 ID:???
 -  >>294 
 多分色々対立構図があるみたい 
 例えば 
 東北 VS 東北学院 とんぺーは相手にしてないだろうけど 
 学院の内部生 VS ローから学院に来た人達 
 学院から脱出を試みる学生 VS 学院に臣従し心中する学生 
  
 などといった感じか? 
 スレを読む限り 
 - 299 :氏名黙秘 :04/06/24 00:33 ID:???
 -  つまり対立するとスレが盛り上がるって言う事か。 
 - 300 :氏名黙秘 :04/06/24 00:34 ID:???
 -  ここって、もしかして、東北学院大学法学部よりも低レベル? 
 - 301 :氏名黙秘 :04/06/24 00:35 ID:???
 -  あとは、外野が茶化したりすると 
 無名の東北学院のスレがパート6まで続くとさ。 
 - 302 :氏名黙秘 :04/06/24 00:35 ID:???
 -  そうなの?かなり少数のひとが頻繁に書いてるように見えるのだけど 
 自作自演? 
 - 303 :氏名黙秘 :04/06/24 00:37 ID:???
 -  たまに興味を持ってる学部生も書き込んでるから。盛り上がる。 
 それぞれ色んな思惑があるのだろうよ。 
 - 304 :氏名黙秘 :04/06/24 00:38 ID:???
 -  ここってもしかして東北学院中学よりも低レベル? 
 - 305 :氏名黙秘 :04/06/24 00:40 ID:???
 -  >>276 >>279 
 みたいなスレを読むと、内部進学者に対してあまり良い感情持ってないみたいだね。 
  
 - 306 :氏名黙秘 :04/06/24 00:41 ID:???
 -  こんだけ伸びてて授業の話題等が一切出ないスレというのも珍しい。 
 ここのロー生は、このスレにいるのか?全員外野だったりしてなww 
 謎は深まるばかりだ。 
 - 307 :氏名黙秘 :04/06/24 00:44 ID:???
 -  >>305 
 うちのローもそうだが内部進学者の立場は難しい。 
 下位ならなおさらだろう。 
 - 308 :氏名黙秘 :04/06/24 00:51 ID:???
 -  >東北 VS 東北学院 とんぺーは相手にしてないだろうけど 
  
 学院に来てるトンペー卒の奴らなんて本当の馬鹿ばっかだよ。 
 あいつらみたいなボンクラに学院卒を馬鹿にする資格は全く無い。 
 - 309 :氏名黙秘 :04/06/24 00:53 ID:???
 -  dペー出だろうが、学院ローしか受からなかった時点で低学歴だしな。 
 - 310 :氏名黙秘 :04/06/24 00:53 ID:???
 -  高学歴ばかり集められるとローに入りたい学部生は辛いわな。 
 下位ローの宿命だね。 
 枠はあるのだろうからその中での戦いだな。 
 - 311 :氏名黙秘 :04/06/24 00:53 ID:???
 -  いま>>309がいいこと言った!! 
 - 312 :氏名黙秘 :04/06/24 00:56 ID:???
 -  何となく素性が分かってきたような気がします 
 大変でしょうが、がんばってください 
 - 313 :氏名黙秘 :04/06/24 00:58 ID:???
 -  今年、学院の学部から、トンペーローに進学した人は何人くらい? 
 - 314 :氏名黙秘 :04/06/24 01:00 ID:???
 -  >>313 
 そんな奴いねーよ。見かけない。 
 - 315 :氏名黙秘 :04/06/24 01:02 ID:???
 -  >>313 
 2人かな 
 - 316 :氏名黙秘 :04/06/24 01:03 ID:???
 -  3人です 
 - 317 :氏名黙秘 :04/06/24 01:04 ID:???
 -  4人だろ 
 - 318 :氏名黙秘 :04/06/24 01:10 ID:???
 -  まじで外野と学部生ばかりのスレだな。 
 つまらん。 
 - 319 :氏名黙秘 :04/06/24 01:12 ID:???
 -  本日の迷言 
 308 :氏名黙秘 :04/06/24 00:51 ID:??? 
 >東北 VS 東北学院 とんぺーは相手にしてないだろうけど 
  
 学院に来てるトンペー卒の奴らなんて本当の馬鹿ばっかだよ。 
 あいつらみたいなボンクラに学院卒を馬鹿にする資格は全く無い。 
 - 320 :名無し募集中。。。 :04/06/24 01:27 ID:???
 -  >>298は 
 東北ロー VS 東北学院ロー とんぺーーは相手にして無いだろうけど 
  
 と言いたかったのかもしれない。 
 - 321 :氏名黙秘 :04/06/24 01:35 ID:???
 -  適性試験、TOEIC、小論文、既修者認定試験。 
  
 これらを突破して、法科大学院に合格しても何も保証されない、、、 
  
 保証されるどころか、高い学費を払い、2年3年という時間を費やした上で 
 論文試験と変わらない低い合格率、三審制度、未熟で勝手な教員 などと 
 向き合いながら、必死で勉強しなきゃいけない。 
   
  
       こう考えると結構つらいな。 
  
 - 322 :氏名黙秘 :04/06/24 02:28 ID:???
 -  本日の迷言 
  
 319 :氏名黙秘 :04/06/24 01:12 ID:??? 
  
 学院に来てるトンペー卒の奴らなんて本当の馬鹿ばっかだよ。 
 あいつらみたいなボンクラに学院卒を馬鹿にする資格は全く無い。 
  
 - 323 :氏名黙秘 :04/06/24 02:57 ID:???
 -  迷言じゃなくて名言だろうがw 
 - 324 :氏名黙秘 :04/06/24 03:06 ID:???
 -  >>323 
 おそらく319のが本日じゃないことをいってるんだと思う 
  
 - 325 :氏名黙秘 :04/06/24 05:59 ID:???
 -  ダルビッシュも学院ロー受けるみたい 
 - 326 :氏名黙秘 :04/06/24 06:03 ID:???
 -  >>325 
 そいつ誰?留学生か? 
 - 327 :氏名黙秘 :04/06/24 06:08 ID:???
 -  わひーーーーーん 
 - 328 :氏名黙秘 :04/06/24 06:32 ID:???
 -  >>300 
 内部から観察の結果 
 外部のみなさまに 
 まじめに回答申し上げます 
  
 もちろん全員とはいかないが 
 猛烈優秀な学生が多数います 
 1回で新司法に確実に合格しそうな 
 人間たちです 
 在学者の平均でいえば、 
 東北学院法学部とは比較に 
 ならないほど、また、 
 山形の人文、福島の行社などよりも 
 ずっと上です 
 - 329 :氏名黙秘 :04/06/24 10:09 ID:???
 -  ほざけ、 
 このクソ馬鹿・超下位ロー生がぁ!! 
  
 百歩、いや万歩譲って学院ローで 
 新司法合格(複数回受験合格も含む)する可能性の高い人間がいるとすれば 
 それは択一合格経験者・司法書士資格保持者ぐらいだろう。 
  
  
 あとは全員討ち死にw 
 ザマw 
   
  
 - 330 :氏名黙秘 :04/06/24 10:12 ID:???
 -  学歴じゃねえんだ、分かるか? 
 この日本一入学が簡単なロー在籍者めが。 
  
 客観的に実力を証明できる何かを持っているかどうかだ。 
 - 331 :氏名黙秘 :04/06/24 10:17 ID:???
 -  東北大法学部出たって行政書士すら受からねえんだからなw 
  
 もうね、馬鹿かと。阿保かとw 
  
 何が新司法合格だよ、生意気な。 
  
 まず宅建とってみろ!! 
  
 受からねえだろうがw   
 - 332 :氏名黙秘 :04/06/24 10:18 ID:???
 -                            
 - 333 :氏名黙秘 :04/06/24 10:19 ID:???
 -  333333333333333333333333333 
 - 334 :氏名黙秘 :04/06/24 11:16 ID:???
 -  客観的指標(2年連続論文A、司法書士持ちなど)も示さず「優秀な人がゴロゴロいる」 
 とか言われてもねぇ・・・w 
 - 335 :氏名黙秘 :04/06/24 11:17 ID:???
 -  328は東北大法学部についてのレスか、失礼 
 - 336 :氏名黙秘 :04/06/24 13:46 ID:???
 -  >>331 
 トンペー卒、行書不合格者さまですか 
 - 337 :氏名黙秘 :04/06/24 14:13 ID:???
 -  328の内容が気に障ってみっともない書き込みしてるの 
 1名いるけど  
 328は本当だな 
 学院ロー生のちゃんとした学歴だけでなく 
 ちゃんとした職歴もみるべきだ 
 調べることも調べないで妄想を書くな 
 - 338 :氏名黙秘 :04/06/24 14:56 ID:???
 -  /                    ヽ  
      /      ,   i  i、  ト、              ',    人__人__人__人__人__人__人__人  
     /     /! ./|  |ヽ i ヽ             i   /                  ヽ  
     /!    /|.! l ./ |  | ヽ |  \          |  く   こうなったら          /  
    ./ | /!//''|l‐=/、 ! |  ,ゝ- ‐‐\          |  ノ  はっきり言わせてもらうわ  〈  
     l, :l.|//__ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       !  ̄ヽ                   \  
       !| !|| i`、.}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾミ  ∧    j    Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒′  
       !  i :|  '' "´,        ‐'=''´  | i`:}    /  
         /ハ     `          | ヒ/  /ソ    __人__人__人__人__人__人__人__人__人  
        /人| ヽ  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/     /                      \  
      〃  l l `、  ' ‐ '     ,/ /,r, |/ |    < 学院ローで新司法はぜったいムリよ  >  
         l l,.-, `ヽ、    ,. '  _// ‐‐ 、     ヽ ムリムリムリムリかたつむりよ!!    〈  
        //    >:t' ,. '´/′   _>─- 、,_ ヽ                       /  
       // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´        `   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒′  
     /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、/  
  
  
  
 - 339 :氏名黙秘 :04/06/24 16:30 ID:???
 -  >>学院ロー生のちゃんとした学歴だけでなく  
 >>ちゃんとした職歴もみるべきだ  
  
 お前,いつも2時台に書き込みしてるよな。 
 携帯からか? 特定されんナよ〜 
  
 - 340 :氏名黙秘 :04/06/24 16:33 ID:???
 -  ちゃんとした経歴ね〜 
 そんな凄い人達が学院でちゅか? 
  
 - 341 :氏名黙秘 :04/06/24 17:07 ID:???
 -  通りすがりだが、前の職場でトンペイの法学部卒がいた。 
 ちなみに職種は法律関係、生意気(東北大法学部だったことが唯一の理由)だったから、研修のときにそいつでも分からないことを 
 バンバン発言して、法律知識のなさを分からせてやって潰した。 
 エリート気取りのバカを潰すと清々しいよな。 
  
 - 342 :氏名黙秘 :04/06/24 18:37 ID:???
 -  >>334 
 「2年連続論文A」はいないとおもうけど、択一合格者は数人は確実に 
 いるよ。 
 司法書士だって一人いるだろう。テレビにもでてたじゃん。 
  
 2年連続論文Aなら、普通現行続けてると思うけど、学院以外には、 
 たくさんいるのか。 
 トンペーには、そんなのがごろごろしてるのか。 
 - 343 :氏名黙秘 :04/06/24 18:51 ID:???
 -  >>342 
 レスしとくけど、定員50人に対して択一合格者数名なら 
 上位のローと比べて割合でも少ない。 
 択一合格者数名+司法書士1人→「優秀な人がゴロゴロいる」 ハァ? 
  
 2年連続論文A持ちなら現行だろうが、論文A(直近2-3年)持ちなら珍しくない。 
 『ごろごろ』という表現が、非常に抽象的すぎるが、 
 学院の最優秀者層であっても、ただの『できる人』程度なのでは? 
  
 問題はそれ以外なのでは? 
 『学院ロー最低』などと煽られると, 
 いつも 
 『学院には、かなり優秀者人間がいる』と返してくるけど 
 その他はどうなのよ? その多大勢はどうなの? 
 そこの部分を無視して、少数のできる人の話だけで学院は優秀なんだよ、と 
 言われてもねぇ〜 
 - 344 :342 :04/06/24 19:01 ID:???
 -  >>343 
 「ごろごろいる」と書いたのは私ではありません。 
 トップ層は他校に引けをとらない(新司合格可能性あり)と伝えた 
 かっただけです。 
 別に学院が最高とか最低とか考えていませんから。 
 3年後に結果が出たとき、意外に健闘するのか、煽りの方の予想通り 
 全然だめなのかが楽しみです。 
 - 345 :氏名黙秘 :04/06/24 19:07 ID:???
 -  >>344 
 そっか、そっか 
 それならごめん。 
  
 >>別に学院が最高とか最低とか考えていませんから。  
 あっ、別に『最高』とは考えなくてもいいんじゃない。 
 『最低』か下から何番目かだけ考えれば。 
  
 レックの何か資料みたら、志願者数は下位じゃなかったよ。 
  
 ttp://www.lec-jp.com/shihou/shindan2004n/score/rank2.html 
  
  
 - 346 :氏名黙秘 :04/06/24 19:34 ID:???
 -  むりむりむりむりかたつむりよw 
 ワロタ 
 - 347 :342 :04/06/24 19:41 ID:???
 -  >>345 
 いいえ、どういたしまして。 
 勝手な想像だけど、学院ローの学生で、学院の学生レベルが最高だと思って 
 いる人はいないと思うよ。 
 多くの人が、他のローを落ちたから学院にはいったはずだからね。 
 もちろん、学院専願の人やの設立趣旨に賛同してきた人も中にはいますよ。 
 でもね、意外とそんなにレベルは低くないよ。 
 それに学院のいいところもいっぱいあると思う。 
 利用できるところはどんどん利用してさ、3年後には下位ローとは呼ばせない 
 ようがんばろうぜ。 
  
 ところで、学院の既習コースってどんな人がくるんだろう。 
  
 - 348 :氏名黙秘 :04/06/24 21:27 ID:???
 -  >>342 
 学院に既修コースってあるの?? 
 それとも今年から? 
 - 349 :氏名黙秘 :04/06/24 22:08 ID:???
 -  一般的に既習者のレベルというのは、 
 ビジ法2級保持者ぐらいですか? 
 - 350 :氏名黙秘 :04/06/24 22:35 ID:???
 -  >>349 
 だろうね 
 既に習うと既に修めるでは大きな違いだ 
 わかるだろ、そんなこといわれなくても? 
 
183 KB  
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
adminに20モリタポあげる
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)