「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
【禁煙強化】東北学院大学 part18【健康増進法】
- 1 :法学部4年 :04/06/12 11:04 ID:qLQDqTD9
 -  前スレ: >1を参照 
 過去スレ,関連スレや関連サイト: >2-4 予備に>5-6辺りを参照。 
 推奨事項: sage進行。出来るだけメール欄にsageと書きましょう。 
  
 ●前スレ 
 GW明けから】東北学院大学 part17【人が減る】  
 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1083311934/l50 
 - 252 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM  :04/06/24 14:51 ID:d1mxbZeG
 -  >249 
 やったことないなぁ,合コンは。 
 誘われたこともないなー。 
  
 【業務連絡】 
 配電線の工事が終わり,1:10pm にサーバの up を確認しますた。 
 講義中でサーバ up の書き込みできんくてスマソ。 
 【/業務連絡】 
 - 253 :学生さんは名前がない :04/06/24 16:31 ID:0/yI4dC9
 -  >>240 
 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!  
 - 254 :学生さんは名前がない :04/06/24 19:29 ID:b4tYI2La
 -  邦楽のネラーも出てくぉい!! 
 - 255 :学生さんは名前がない :04/06/24 21:13 ID:NIOi5Tzu
 -  アナウンサーなりたいけど、学院からじゃやっぱ無理なのかな 
 - 256 :学生さんは名前がない :04/06/24 21:36 ID:d00GFi7i
 -  明日バイトの給料7万入るんだけど、何に使おうかな 
 - 257 :学生さんは名前がない :04/06/24 21:54 ID:WDKJxr5d
 -  >>256 
 貯めておきなさい 
 - 258 :学生さんは名前がない :04/06/24 23:49 ID:9gGdDvKO
 -  >>256 
 ソープランドかデリヘルのはしご 
  
 256がもし女の子だったら、ホストクラブ(安い所しか行けないだろうけど) 
 - 259 :学生さんは名前がない :04/06/25 00:14 ID:FV9UMPa6
 -  5万入ってスロットで10倍にしますた 
 - 260 :みぃ :04/06/25 00:31 ID:ewx4TvsH
 -  今日、学校行ったら、禁煙場所でタバコを吸っている人たち、 
 警備員に怒られてたよ! 
 どこが喫煙場所か、よく分からないけど、8号館・6号館のあの辺をずっと 
 見張っているみたいでした。歩きタバコしている人とかに怒鳴りつけてました! 
  
  
 - 261 :学生さんは名前がない :04/06/25 00:45 ID:XxWGwR3E
 -  ねぇ、ちゃんと、恋しようYO!! 
 - 262 :学生さんは名前がない :04/06/25 00:53 ID:7tR4O//b
 -  >>247 
 ノパソ使う授業でエミュ広めて割れを自慢してる奴もいるよ。 
 漏れとしてはそういう会話するのもゲームするのもかまわないと思うんだけど 
 ゲームパッド持参はどうかと・・・。 
 しかもその子なぜかPSエミュが動かせないの・・・('A`) 
  
 >>253 
 ノート( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ミセテー 
 漏れ月曜五コマ目の基礎演習とったんだけど取ってたりするかな?('∀`) 
 - 263 :学生さんは名前がない :04/06/25 00:57 ID:g8oRlNda
 -  >>263 
 基礎演とな、ってことは1年か。スマソ俺2年orz 
 - 264 :学生さんは名前がない :04/06/25 01:03 ID:OMYIl+1S
 -  >>262 
 何もパソ知らない奴にとっては、エミュ見ると驚くだろうしな 
 だが、割れ物を自慢するのは痛い 
  
 >しかもその子なぜかPSエミュが動かせない 
 PSのBIOSを知らないと思われ 
 - 265 :学生さんは名前がない :04/06/25 01:22 ID:49hJExJx
 -  前期試験が近づいてきた。 
 法学なので他の学科はしらないけど、一年生はとにかく過去問を入手したほうがいいよ。 
 ロースクール関係で先生が入れ替わってるけど、それでも過去問の力は大きいと思う。ただし絶対的なものではないのでそこを勘違いしないように。 
 - 266 :学生さんは名前がない :04/06/25 01:28 ID:XxWGwR3E
 -  ヲタなので、他のジャンルはしらないけど、一年生はとにかくKOTOKOの曲聴いた方が良いよ。 
 先月メジャーデビューした関係で曲風変わっているけど、それでもKOTOKOの力は大きいと思う。 
 ただし絶対的なものではないのでそこを勘違いしないように。キュンキュン 
 - 267 :学生さんは名前がない :04/06/25 01:41 ID:7tR4O//b
 -  ('A`).。0(基礎演習って一年だけなのか・・・ 
  
 >>264 
 むっちゃ大御所のエミュでBIOSいらないのなかったっけ? 
 CVSだったかなんだか忘れたけど。 
  
 >>265先生・・・ノートも・・・欲しいです 
 - 268 :学生さんは名前がない :04/06/25 01:56 ID:OMYIl+1S
 -  >>267 
 あまり漏れもエミュは詳しくないが・・・まあ、基本的にUDな存在だしな 
  
 >>265 
 先生、一部の科目では過去問は絶対的です!授業に全く出てなくても優が取れるくらいです! 
 - 269 :学生さんは名前がない :04/06/25 01:58 ID:OMYIl+1S
 -  UDってなんだよ・・・回線切って逝ってくるorz 
 - 270 :学生さんは名前がない :04/06/25 01:59 ID:00RE30l3
 -  >>264 
 俺はゲームはほとんどしないんだが、 
 エミュってゲームだよな? 
 それとワレモノってどんな関係があるんだ?ワレモノならP2Pじゃねーの? 
 - 271 :学生さんは名前がない :04/06/25 02:14 ID:krb4tgYS
 -  イメージ引っ張ってくるのはネットだからな 
 - 272 :学生さんは名前がない :04/06/25 02:27 ID:1kqapM4g
 -  ただいまバイトから帰還 
  
 エミュは怖いね 
 なにが怖いってMXとかnyとかさ 
 だから俺は手が出せないヘタレです 
 - 273 :学生さんは名前がない :04/06/25 03:28 ID:XxWGwR3E
 -  ただいま妄想から帰還 
  
 リアルは怖いね 
 なにが怖いって会話とか空気とかさ 
 だから俺は手が出せないヘタレですウミ!ウミ!ウミ! 
 - 274 :学生さんは名前がない :04/06/25 03:32 ID:XxWGwR3E
 -  KOTOKOの声は、天使の歌声 
 KOTOKOKOTOKOTOKOTOKOTOTKOTKTOK 
 OTOKO ハッ!? 
 - 275 :学生さんは名前がない :04/06/25 04:26 ID:hhOl8vWs
 -  >>274 
 落ち着け 
 - 276 :学生さんは名前がない :04/06/25 10:30 ID:MmDksEMY
 -  >>270  
  レス元もよみゃいい 
 - 277 :学生さんは名前がない :04/06/25 14:02 ID:gjx8DB3w
 -   
                      ,ィ⊃  , -- 、  
           ,r─-、      ,. ' /   ,/     }  
           {     ヽ  / ∠ 、___/    |  
          ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'  
            ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /  
             \  l  トこ,!   {`-'}  Y   
              ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !   お前ら署まで来い ! 
         , 、     l     ヘ‐--‐ケ   }  
         ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /  
          }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ  
          |    −!   \` ー一'´丿 \  
  
  
 - 278 :学生さんは名前がない :04/06/25 14:38 ID:ZKLh5G8I
 -  >>277 
 (・∀・)カエレ!! 
 - 279 :270 :04/06/25 18:47 ID:00RE30l3
 -  >>276 
 既に読んだけどわからない。 
 - 280 :学生さんは名前がない :04/06/25 19:49 ID:OMYIl+1S
 -  >>279 
 エミュ自体は合法。ゲームをするのに必要なロムイメージは、自分が実際に持ってる物以外をイメージとして 
 持ってると違法。配布、譲り受けももちろん違法。だから基本的にエミュ系は割れ物になってしまう。 
 こんな感じでOK? 
  
 >>277 
 (・∀・)カエレ!! 
 - 281 :肝臓で借金 ◆K5winmx2.6  :04/06/25 22:46 ID:knfk0M6/
 -  任天堂がエミュを特許取ったか申請したらしく持っているだけで違法となるぞ  
 ニュー速でそーゆーの見た まぁガセかもワカランが あの企業ならやりそうと  
  
 クイズマジックアカデミーやっている香具師は居ないか! 麻雀出来ないから息抜きがてらゲーセンで毎日200円づつ 
 使って上級魔道師になったYO! って置いてあるゲーセン少ないんだよな〜 
 - 282 :学生さんは名前がない :04/06/26 00:31 ID:Jz7vKBQS
 -  漏れの受けてる先生の過去問持ってる先輩がいねぇ(・´ω`・) 
 - 283 :学生さんは名前がない :04/06/26 00:41 ID:jy+57O28
 -  むしろ人脈がありません。 
 - 284 :学生さんは名前がない :04/06/26 00:45 ID:TGdAKTRe
 -  >>282 
 過去問のエミュを使えばよい 
 - 285 :学生さんは名前がない :04/06/26 01:34 ID:jy+57O28
 -  レポート終わったーねるぽ 
 - 286 :学生さんは名前がない :04/06/26 02:40 ID:RFIBGuNF
 -  経営学科って入学時にノートPC購入じゃなかったけ? 
 あれって学校指定なのか?それとも自分で好きなの選んでいいの? 
 金苦しい椰子なら、そこでエプダイかソーテッ(ryってとこだな 
 - 287 :学生さんは名前がない :04/06/26 07:01 ID:/zDE9RA1
 -  あの〜、今年入学して、その際生協総代?(うろおぼえ)に任命されたんですが 
 もうすぐ前期も終わるのに一回も召集されなかったんですよ。 
  
 これって私が掲示板の情報を見逃したのでしょうか? 
 それとも滅多に呼び出されない役職なのでしょうか? 
 - 288 :学生さんは名前がない :04/06/26 07:56 ID:TGdAKTRe
 -  >>287 
 生協は共産党 
 - 289 :学生さんは名前がない :04/06/26 09:17 ID:EIeTMHTR
 -  期末に向けて必死こいて勉強してた科目が 
 ノート、持ちこみ可と昨日知った。orz 
 ついでにこれらの科目の試験の詳細教えて。 
  
 キリ教(マーチー、D) 
 社会学(遠藤惠子) 
 経済学(荒初男) 
 - 290 :学生さんは名前がない :04/06/26 10:25 ID:WNzgxMip
 -  >>286 
 自由に選べるよ。生協推薦の不自由使ってる人多いけど。俺はNEC。 
  
  
 >>289 
 社会学だけ去年取った。授業でて、ノーとしっかりとってあれば受かるはず。 
 ノート(板書)の内容から問題でてた気がするな。 
 - 291 :学生さんは名前がない :04/06/26 12:27 ID:Z4KZggda
 -  ついつい朝まで生テレビ最後まで観てしまったから1コマ出るのきつかったよ。 
 でも、あの壮絶シーンが観れただけでも起きてたかいがあったかな? 
 そりゃそうと、結構教授たちもこの番組見てる人多いみたいだね。 
  
 - 292 :学生さんは名前がない :04/06/26 12:37 ID:Jz7vKBQS
 -  >>286 
 経営は自由に選べる。 
 漏れのは糞ーてっk(ry 
 ノパソなんて糞で良いんだよ! 
 情報学部は指定されたのを購入。 
 ちなみに経営は別にノート無くても、必修科目じゃないから問題ない。 
  
 >>284 
 ROMが入手できませんでしたorz 
  
  
 そういや経営学総論取ってるんだけど、補講するっていうのよ。しかも四回もorz 
 - 293 :学生さんは名前がない :04/06/26 12:52 ID:banIXRb5
 -  >>289 
 あんた教養か? 
  
 マーチーのキリ教は教科書のみ持込可能で○×問題。 
 いっぺん教科書に目を通しておくと違ってくる。 
 で、ここは問題に出そうだってところには印をつけるといいかも。 
 加えて、教科書の目次はそこそこ頼りになる。 
 - 294 :289 :04/06/26 13:15 ID:Wzn8zPil
 -  >>290 
 サンクス。 
  
 >>293 
 サンクス。英文ですよ。 
 教科書持ちこみ可○×問題ってすげー楽なのでは……。 
 範囲は広いけどさ。 
 - 295 :学生さんは名前がない :04/06/26 15:38 ID:hZZAB/u8
 -  樋口先生の現代社会論ってどういう試験ですか? 
 授業内容も理解できないし最近サボりぎみ・・・('A`) 
  
 - 296 :学生さんは名前がない :04/06/26 17:48 ID:M96sgP74
 -  >>292 
 経営学総論、折橋か? 
 奴は糞らしい、土樋の夜間はほぼ毎週休講にしてるよ・・・漏れ3年だけど、当時は鈴木好和でみんな取りやすかった。 
 - 297 :学生さんは名前がない :04/06/26 18:22 ID:n4ucPi+R
 -  >>295 
 一年生の時に受講してたんだけど、さっぱり分からないので最初の講義だけ出てテストに行った。 
 駄目だろうなぁと思ってたら問題が 
 現代社会の問題を述べよ 
 の論述一問だけ。 
 必死に書いたら一回しか出てないのに80点もらいました。 
 - 298 :249 :04/06/26 18:23 ID:60/W/XUv
 -  今から合コン行ってくるよ。 
 ドキドキするなぁ。 
 - 299 :学生さんは名前がない :04/06/26 18:44 ID:Jz7vKBQS
 -  学院のIRC入っても一人しかいないんだけど仕様? 
  
 >>296 
 そう。折橋。教科書持ち込み可なんだけど範囲めっちゃ広い。 
 ノパソ持ち込み可にしてほすぃ 
 - 300 :学生さんは名前がない :04/06/26 19:17 ID:Orni6lmL
 -  >>295 
 論文形式の試験問題だけど、最後の授業の時に 
 論文のテーマを教えてもらえるから、最後の授業だけでも 
 出たほうがいいかも。  持込は不可だったよ。 
 - 301 :学生さんは名前がない :04/06/26 19:20 ID:TGdAKTRe
 -  >>298 
 コンドームもって行け 
 - 302 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM  :04/06/26 21:56 ID:HWQLesBF
 -  >299 
 私もたまに入ってるけど,時間が合わないのかな。 
 取りあえず今入ってみた。 
  
 テストに関しての質問する時は 
 自分の所属学部,学科/専攻 を書いておくと 
 他の方が答えやすいと思うよ。 
  
 - 303 :学生さんは名前がない :04/06/26 22:11 ID:lSS2CGWz
 -  >>299 
 折橋は前にスライド出すだろ?パワーポイントで。 
 あれの下に書いてある教科書のページに印つけて、テストでその印付けたあたりを徹底的に探す。たまに教科書外のから出たりするから要注意。 
 - 304 :学生さんは名前がない :04/06/26 22:33 ID:Jz7vKBQS
 -  >>303 
 そこでノパソなら検索機能が付いてくる!! 
 - 305 :学生さんは名前がない :04/06/26 23:02 ID:lSS2CGWz
 -  >>304 
 ノパソはだめじゃなかったかな? 
  
 一言いえるのは。折橋の授業はぬるぽ 
 - 306 :学生さんは名前がない :04/06/26 23:08 ID:b9hXDQcW
 -  マーチーの日本語はよくわからない。 
 - 307 :学生さんは名前がない :04/06/26 23:24 ID:M96sgP74
 -  仏:永井、佐々木(哲)、西谷 
 並:原口、佐々木(勝) 
 鬼(外れ):マーチー、雨貝 
  
 こんな感じか?<キリ教担当 
 - 308 :学生さんは名前がない :04/06/26 23:29 ID:ggX8IU5Z
 -  ヤ○ダとかヨド○シで、PCに疎い人が買うメーカー・・・ 
 NEC、富士通→店頭シェア高いし店員に勧められるがまま。 
 sony→ブランドとか 
 SHARP、東芝→店員の在庫捌きに乗ってしまった感じ 
 ソーテック→PCよくわからんけど、安いし・・・ 
 漏れの独断でこんな感じ。 
 - 309 :学生さんは名前がない :04/06/26 23:34 ID:b9hXDQcW
 -  >>307 
 佐々木(勝) は鬼かもしれない。 
 話は面白いかもしれないが、 
 前年に4分の1落としたらしく、 
 1個上の学年が再履修に来ていた。 
  
 ちなみに自分の書いた本を買わせているはず。 
 - 310 :学生さんは名前がない :04/06/26 23:44 ID:NpO80e52
 -  経営の鈴木好和の人的資源論ってどうなんだろ? 
 テストむずいかなぁ 
 ってか、あの先生笑いっぱなしで何がなんだか 
 - 311 :学生さんは名前がない :04/06/27 00:49 ID:T5eNB106
 -  >>310 
 人的資源は、あの先生がテキストの重要箇所に赤線引いた箇所から出ると思う。 
 一応全部持ち込み可だし、2年前まであの先生が担当してた経営学総論、 
 あれはほぼ大多数の人が単位取れてたらしい。 
 でも笑いすぎて発作起こすんじゃないかと。。。orz 
  
 しかもあの先生、仙台の中心部で、ものすごくデカイ帽子にステッキ持って歩いてた姿にはワラタ 
 授業中にデカイ耳のマジックしたりと意味不明だし。。。orz 
 - 312 :学生さんは名前がない :04/06/27 03:11 ID:zc7r/X8N
 -  >>311 
 かなり受けてみたい・・・。来年取るかな。 
 - 313 :学生さんは名前がない :04/06/27 04:49 ID:qzB9nD3m
 -  永井のキリ教はかなりイイよ。そんなに宗教じみた 
 内容じゃないし、ためになる話をしてくれる。 
 しかも授業は早めに終わるし。 
 - 314 :学生さんは名前がない :04/06/27 09:11 ID:f03wzJBD
 -  >>309 
 いきろとかいう本持ってるw 
 - 315 :肝臓で借金 ◆K5winmx2.6  :04/06/27 10:04 ID:xm67lD9M
 -  >>308 
 DELLはどう判断しますかな(´・∀・`) 
 - 316 :学生さんは名前がない :04/06/27 10:52 ID:Xi36auHO
 -  >>308 
 だったら何処のメーカーのパソコンを買えばいいの? 
 何を買ってもおまいに文句言われそうだw 
  
 - 317 :学生さんは名前がない :04/06/27 11:05 ID:uKEpBkbL
 -  ショップブランドPC。マジお勧め。 
 - 318 :学生さんは名前がない :04/06/27 11:21 ID:2Em4EA9h
 -  黒くてダサイとか思うかも知れないけど買って納得するのはThinkpadだよ。 
 - 319 :学生さんは名前がない :04/06/27 11:57 ID:+huOEhD6
 -  >>316 
 自作汁 
 - 320 :学生さんは名前がない :04/06/27 12:02 ID:zc7r/X8N
 -  むしろノート買うのが間違ってるよ 
 - 321 :Lupin=煮婦流 ◆ViXiICjjUo  :04/06/27 12:39 ID:TWWrOzfI
 -  >>316 
 macintosh にすれば? 
 見た目いいよ。 
 - 322 :学生さんは名前がない :04/06/27 13:29 ID:6FW4qEvG
 -  >>307 
 >>313 
 ちょいまて!漏れ永井受けてたが、全出席したのに落とされたぞ! 
 雨貝は単位はくれるから、イイオサーンだた 
 - 323 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM  :04/06/27 14:26 ID:pv/8V977
 -  >煮婦流氏 
 Macはゲーム(esp. エロゲ)が出来ないからダメぽとか言われそう(藁) 
  
 - 324 :学生さんは名前がない :04/06/27 14:33 ID:0CIxM3HQ
 -  男は黙ってゾヌ機 
 - 325 :学生さんは名前がない :04/06/27 14:50 ID:B3uAdT7F
 -  学院生は結構自作多いのかな? 
 おれはラヴィ使ってるけど、NECはなんとなく平均的な感じ。車でいうとトヨタみたいな。 
 逆にmacやThinkPadだと、ちょっとこだわりがあるって感じる。 
  
 - 326 : ◆Ig3iAzls0E  :04/06/27 14:50 ID:TQ6+f3pO
 -  去年の折橋のならワードでとったノートありますが 
 どっかにうpします? 
 - 327 :学生さんは名前がない :04/06/27 15:01 ID:zc7r/X8N
 -  >>326 
 Σ('∀`) UPお願いします 
  
 http://49uper.com/ 
 ここのアプロダなんてどうでしょう? 
 - 328 :学生さんは名前がない :04/06/27 17:57 ID:QPWa5Wjq
 -  >>326 
 パソコン持ってきてノート取ってたうちの一人ですな。 
 じゃあ漏れとタメか。 
  
 - 329 :学生さんは名前がない :04/06/27 20:04 ID:Ctwio8Kg
 -  雨貝のキリ教受けてる1年です。 
 再来週にテストなんですが何か対策はありますか?どう勉強したらいいですか? 
 >>307などを見ると単位落としそうでかなり不安なんですが・・・。 
 - 330 :肝臓で借金 ◆K5winmx2.6  :04/06/27 20:32 ID:xm67lD9M
 -  >>329 
 きちんと出席して提出物出してれば全然問題ない  
 鬼と呼ばれる所以はおそらくボーダー上にいる香具師を容赦なく落とすか、救うかだろう 
 いくら仏でもまったく出てなかったら取るのは難しいし(過去問入手しても勉強しなきゃダメだし)  
 教科書持ち込み有りってのもある ただ何となくぼーっと出ててノート取らなかったりしてたらそりゃヤバイだろ 
 大学では板書きしない教授だっている事を知っておくといいよ 対策はノート振り返ったり教科書見たりすることだ 
 - 331 :学生さんは名前がない :04/06/27 20:36 ID:6FW4qEvG
 -  >>329 
 教科書で日本地図が書いてあるページを見つけとけ。 
 あとは「誰々が何々をやった」とか・・・基本的に授業でやったとこを勉強すれば問題なし。 
 テストを心配するぐらいの君なら単位取れる。ガンガレ 
 - 332 :学生さんは名前がない :04/06/27 21:01 ID:hQC1haU/
 -  >>326 
 迷惑でなければ自分からもお願いします・・・。 
 - 333 :フリーザ様 ◆SuSYjvNEBI  :04/06/27 23:34 ID:aoBFAMys
 -  マーチーさんのの日本語はわかりませんね。 
 オランダ代表のスタムに似てますね。 
  
 ttp://jp.euro2004.com/tournament/players/player=21821/index.html 
 - 334 : ◆Ig3iAzls0E  :04/06/28 11:54 ID:MBIZMWOj
 -  明日の夜ぐらいにうpでききるかなと。すみません 
  
 - 335 :学生さんは名前がない :04/06/28 12:14 ID:bogscTue
 -  >>329 
 雨貝は甘いと聞いてるが 
 なんでも論文試験で「キリスト教なんて邪教だ。お前なんか偽善者だ。」とか書いても 
 再試験で辛うじて60点もらった奴がいるらしいし 
 - 336 :学生さんは名前がない :04/06/28 13:43 ID:nfPvL+A/
 -  >>335 
 その答案書いたやつ神だな。 
 - 337 :学生さんは名前がない :04/06/28 18:13 ID:oQaksdwE
 -  雨貝のテスト出席しなくても単位取って卒業した奴がいますが何か? 
 - 338 :学生さんは名前がない :04/06/28 18:34 ID:6c2TBsgU
 -  今日の農業の試験内容、分かった方、教えてください。 
 メモをしましたが、ごちゃごちゃで確認したいのです。 
 - 339 : ◆Ig3iAzls0E  :04/06/28 18:54 ID:MBIZMWOj
 -  >>335 
 知り合いで5人ほど斜線喰らってたけどな 
  
  
 - 340 :学生さんは名前がない :04/06/28 19:01 ID:fjZzShqf
 -  大学ではじめての彼女ができました。 
 ありがとうございます。 
 - 341 :学生さんは名前がない :04/06/28 19:47 ID:wsZ2gwyv
 -  ヨカタネ!! 
 - 342 :学生さんは名前がない :04/06/28 20:06 ID:cqTypCec
 -  >>340 
 詳しく! 
 - 343 :Lupin=煮婦流 ◆ViXiICjjUo  :04/06/28 20:14 ID:Ou9qRsuD
 -  >>340 
 おめでとう!! 
 何年生? 
 - 344 :学生さんは名前がない :04/06/28 20:16 ID:mF9HIQHJ
 -  >>340 
 おめでと〜♪おめでと〜♪ 
 >>342 
 これは、もう、詳しく聞かせていただかないと困りますな。 
 >>343 
 うちもそれが聞きたかった!GJですね! 
 - 345 :学生さんは名前がない :04/06/28 20:31 ID:QZT8qBBc
 -  おめでたい話の腰を折るようで何だが、大変な事が起きた。 
 国民年金に関しての事なんだが、オレは、今年から支払い義務が発生するので、 
 数ヶ月前、学生納付特例を申請してきた。勿論、その申請は、受理された。 
  
 だが、どうだ…。 
 今、社会保険庁からのハガキを見たら、今年の4月分が「未納」で催告状が来ていた! 
 しかも、19歳だった平成15年に対して学生納付特例が適用されている! 
 一体、何が起こったんだ? 書類のミスなのか? 
 受付の人は、念入りにチェックしていたのだから、そんなハズは…しかし…。 
 とにかく、何かの問題が発生して、オレは未納兄弟の仲間入りをしてしまった(鬱 
 どうしよう…。  
  
 ど う し た ら い い ん だ 。 
  
 それとも、何かの罠なのか? 新手の詐欺なのか?  
 基礎年金番号もしっかり明記のだが…。 
 - 346 :学生さんは名前がない :04/06/28 20:35 ID:m3BaEU+A
 -  >>345 
 おちけつ、とりあえず電話でもして聞いて見れ、あと未納っつってもまだ払えるから安心汁。 
 - 347 :Lupin=煮婦流 ◆ViXiICjjUo  :04/06/28 20:42 ID:Ou9qRsuD
 -  >>345 
 学生の納付特例申請って、毎年4月(5月までだっけ?)に出さなきゃいけないんだよ。 
 住民票の住所に知らせが届いてるはず。 
 それと在学証明書(又は学生証コピー)を持って窓口で手続きを行う、と。 
  
  
 とりあえず、明日の昼にでも電話で問い合わせることをおすすめします。 
 - 348 :学生さんは名前がない :04/06/28 20:53 ID:QZT8qBBc
 -  >>346,>>347 冷静かつ的確なレス、サンキュー。落ち着いた。 
  
 しかし、ちゃんと今年の4月に申請したし、 
 オレは、今年から納付する資格を持つ=義務を負っている筈なんだが…。 
 ま、電話して説明すれば無問題な感じだし、明日にでも連絡してみる。 
  
 で、話題は変わるけどさ、そろそろ夏物バーゲンの季節だね。 
 さっそく、長町のモールに行ってきた。 
 馬鹿みたいに安くなってる値札を見ると、普段の高値は何なのかと…。 
 ま、買いまくりましたが。 
 - 349 :学生さんは名前がない :04/06/28 20:56 ID:sx+PzAc0
 -  ここの住人で、フォーラスバーゲン後に学校行くヤシいるか? 
 漏れは1年、2年と朝から並んだーよ。。。 
 3年の今年も並ぶぽ。 
 - 350 :学生さんは名前がない :04/06/28 21:19 ID:cqTypCec
 -  どーせセール専用のしょっぱいモノしかないだろうが大学の帰りに寄るか・・ 
 - 351 :学生さんは名前がない :04/06/28 21:27 ID:2PBhIZSp
 -  学校歩いてて気になるんだが、タンクトップ着てきてる男たちは、ファッション以外に 
 筋肉を披露する目的があるんだよな? 
 女はともかく、もやしの腕した男は着ないもんな 
 
252 KB  
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
adminに20モリタポあげる
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)