「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
【春休み】東北学院大学part51【(・∀・)キュンキュン】
- 1 :学生さんは名前がない :2006/01/11(水) 19:45:12 ID:CwQtJX6a0
 -  前スレ: >1を参照  
 過去スレ,関連スレや関連サイト: >2-6 予備に>7-8辺りを参照。  
 推奨事項:  
  ・sage進行。出来るだけメール欄に半角英数入力でsageと書きましょう(>3参照)。  
  ・鯖に優しい2ch専用ブラウザの使用(詳細は http://monazilla.org/ などで)  
  ・「ウザいなー」と思ったり,荒しにはレスせずに無視して放置  
   (NGワード指定などでのあぼーんを激しく奨励)。  
  
 ●前スレ  
 【dat落ち】 東北学院大学 PART50【( ゚Д゚)ポカーン  
  
 http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1134997933/ 
  
 - 52 :学生さんは名前がない :2006/01/12(木) 23:22:57 ID:uhjp/TpK0
 -  明日のマーケティング管理論のテストヤバス… 
 - 53 :学生さんは名前がない :2006/01/12(木) 23:48:44 ID:bJI68/jx0
 -  おまいら彼女いる? 
 - 54 :学生さんは名前がない :2006/01/12(木) 23:52:33 ID:v2xNzsfg0
 -  脳内になら 
 - 55 :学生さんは名前がない :2006/01/12(木) 23:52:48 ID:pNCZPmLp0
 -  私女だけど、彼女いるよ。 
 - 56 :学生さんは名前がない :2006/01/12(木) 23:53:13 ID:m1Mkl/bt0
 -  小○原の世○経済論出たけど、相変わらずだね。 
 今年もテスト問題同じだし、何年連続で同じ問題なんだ? 
 授業の初めでテスト問題話終わった途端、ごっそりと受講生帰ったし。w 
 - 57 :be :2006/01/12(木) 23:55:47 ID:IRC34AzRO
 -  >>51 
 あの先生ってテスト前に範囲言わないっけ? 
 ちなみに俺が受けた時は 
 年齢によるHR(?)の計算と意味 
 トレーニングの説明(アイソトニックなど) 
 生活習慣病 
 について出た気がする。 
 - 58 :学生さんは名前がない :2006/01/12(木) 23:59:56 ID:lsZbFkLTO
 -  >>52 
 オレもヤバス。 
 あれってどう勉強すればいいんだろね。 
 とりあえずテキスト読んでるけど 
 - 59 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 00:03:15 ID:uZMkXVsS0
 -  どういう問題がいったい出るのやら… 
 先輩情報とかないしきついなぁ。 
 テキスト読むしかないよね 
  
 - 60 :45 :2006/01/13(金) 00:05:26 ID:GydoS/xo0
 -  >>57 
 まあ範囲は 
 ・栄養について(5大栄養素やら) 
 ・運動について(至適心拍数、筋肉について) 
 を重点的にやれと言ってたんですがじゃあ僕が珍しく寝ないで 
 聴いていた怪我関係やら休養関係やらはどうなるのかと(ry 
  
 でもなんか似ているので取りあえずそれも勉強しときます。 
 それにしても工学部人少ないから情報があまりないですな。 
 - 61 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 00:11:42 ID:vxmvyQR30
 -  >>52 
 >>58 
 >>59 
 去年の話だが、テストは教科書の各章(確か1章から3章)のうち1つを選んで、 
 各自まとめろ、みたいな試験だったと思う。 
 俺は単位取れた瞬間、ノートは捨てたし教科書は売ったから手元に何も残ってないけど。 
  
 去年は半期週2開講だったから今年はどうなってるのか分からないけど、レポート毎回提出しといたんなら大丈夫じゃね? 
 - 62 :ヴァル ◆RR.VICTIM.  :2006/01/13(金) 00:12:49 ID:vrfzcrZL0
 -  遅ればせながら>>1乙。 
 いいスレタイだな。なんか和むわ。 
  
 >>46 
 やめた方が無難だと思うけどなぁ・・・ 
 オナホなら東京名器物語は一回試しておいたほうがいいよ。 
 多分早いうちに逝っちゃうと思うけど、あれはなかなか。 
 俺的には桃穴三段締めがベスト。耐久力抜群! 
  
 ローションならぺぺローション詰め替え用1リットルまとめ買いが吉。 
  
 俺愛用の店はこちら(優良店) 
 大人のおもちゃ 激安 おもチャンネル.COM 
 ttp://www.omochannel.com/index.html 
 (学院受験予定の子とか18歳未満は立ち入らないように) 
 - 63 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 00:16:35 ID:uZMkXVsS0
 -  >>61 
 マジっすか?!そういう問題ならいけそうです。 
 本当に感謝!!ありがとうございます! 
 - 64 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 00:22:15 ID:dA6pEzXD0
 -  明日、石川の思想の歴史の試験だな 
  
 毎回、講義のテーマが試験問題になってるって話だが・・ 
 テーマを見ても、大雑把過ぎてほとんど全範囲じゃねーか意味ねぇよ 
 - 65 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 00:23:00 ID:vxmvyQR30
 -  >>63 
 うろ覚えだから、あくまでも参考程度にしてくれ。 
 分からなくても、何かしら授業でやったこと論述しとけば点数くれるかもしれないし、 
 レポート出しているのなら救済してくれると思うよ。 
  
 ・・・しかし、あの先生は支離滅裂だよな。板書も汚いし、話の筋通ってないし・・・ 
 - 66 :be :2006/01/13(金) 00:23:37 ID:LJhcy3Hy0
 -  俺の時は、体育講義レポート提出なんかなかったな・・・。 
  
 >>60 
 俺も工学部だが>>60に書いてある範囲の内容から推測するに、俺が受けた時とテストがほぼ同じ内容になりそう。 
 ちなみに、俺の時は怪我関係やら休養関係は全く出なk(ry 
 - 67 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 00:39:43 ID:uZMkXVsS0
 -  >>65 
 板書はかなり汚いですね…読めなくてかけないこともしばしば。 
 レポートはちゃんと出してたのでちょっと安心しました! 
 - 68 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 01:01:23 ID:y7XQ2wnKO
 -  >>62 
 テスト流れの中でのレスthx 
 自慢じゃないがオイラのはバイブレーション付きでアバババな感じでふ。 
 そろそろ人形でも購入してみるかな(´Д`) 
 - 69 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 01:20:55 ID:PMng5yBH0
 -  >>23みたいなのムカツク 
 ちゃんと出席しろ屑が 
 - 70 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 01:31:38 ID:gZPVLVyu0
 -  折橋先生の経営学総論の試験範囲知ってる人いませんか? 
 今日講義でたら一ヶ月前に言ったから言わんてOTZ 
 - 71 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 01:49:56 ID:CXTrHinZ0
 -  >>62 
 おまいは業者かwww 
 - 72 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 01:58:22 ID:pP8bXahN0
 -  寒いなぁ・・ 
  
 ちょっとコンビニまで、あったかい飲み物を買いに行くだけでも勇気がいるな・・ 
  
 そしてこんな時間にストーブの燃料が切れそうだorz 
 試験勉強せねばならんというのに・・ 
 布団の中に入ってやらねばならんようだ・・テラサムス 
  
 にしても灯油の値段は急に上がったなぁ(´・ω・`) 
 - 73 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 02:46:29 ID:4jNbxhTbO
 -  体育講義の情報が出てる… 
  
 起きててよかった… 
 - 74 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 03:02:11 ID:3F3+XGEY0
 -  こたつの俺は勝ち組! 
 でも暖かいのはこたつに入ってる部分だけ・・・ 
 部屋寒すぎて鉛筆すらまともに握れんから勉強すすまねーし('A`) 
 - 75 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 03:10:00 ID:mh0hKyUM0
 -  >>64 
 あれは出席重視な気もする。 
  
 「授業で言ったことそのまま書くだけではダメ」とか言ってたが 
 自分の考えとか浮かばなかったんで授業で言ってたことだけ書いて80点くらいだった。 
 - 76 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 03:15:47 ID:P0mGh+wpO
 -  ヴァルきもいな 
 - 77 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 04:16:51 ID:dA6pEzXD0
 -  >>75 
 確かに、ダメって言われてもねぇ 
  
 あの内容で自分の意見なんて思いつかないぞ 
 小論文形式で書けとでも言うのだろうか 
  
 前期に哲学取って、内容のまとめを書いたら70点だったけど 
 今回は前と違って2,3回休んじゃったから、厳しくなりそうだぜ 
 - 78 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 07:27:23 ID:hRckSPLrO
 -  オハヨ(^o^)ノ 
   
 - 79 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 07:43:24 ID:QxrfkqsO0
 -  おはよー 
 - 80 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 08:07:36 ID:ycK1EhJCO
 -  おはよー!オヅラが朝からブチ切れてたよ〜 
 - 81 :わたり烏 ◆SONATAxR6g  :2006/01/13(金) 08:43:00 ID:EZVJtdsUO
 -  おはよー 
 亀ながら>>1氏乙。 
  
  
 英文学科関連の質問があったら、わかる範囲で答えようと勇んでROMってたのは内緒(ぁ 
  
 みんなきちんとしてるんだねぇ(・∀・) 
 - 82 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 09:44:07 ID:TussF/KGO
 -  確かに、質問するのは経済学部の方々が多いみたいだね。 
 まぁ、人数も多いしな。 
 英文は女子ばっかりだから、2chやってるヤツなんか少ないだろうし。 
  
 - 83 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 10:55:52 ID:zrR3vFnk0
 -  >>82の脳内では 
 2ch=男なのかorz 
 - 84 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 11:13:43 ID:R0hUTsdsO
 -  おまいら単位取れそう? 
 - 85 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 11:50:18 ID:XH4vNyyRO
 -  法学部にも>>81の様にロムってる人がいることを信じて聞きたい。 
  
 明日の河野の経営学どういう問題出るか教えて…! 
 - 86 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 12:28:02 ID:Ndw1FwfwO
 -  英文の女全員が可愛くて遊び人って訳では無いと思う。 
 学部の中で女の絶対数が多いからROMも含めるとそれなりの数のチャネラがいるはず。 
 女についてだと1、2年の人の割合が高い様に見える。 
  
 「ネットでこの授業取りやすいって聞いたよ、他にもたくさんあってこれが云々…」 
 なんて会話聞いたらびっくりした。もちろんはんぺん氏のサイトのはず。 
  
 ところで気になるのは英文の男、絶対数少ないのにチャネラ多い気がする。 
 割合で見ると1番高いと思う。どの学年も。 
  
 誰か分析して。 
 英文のチャネラの男ですた。 
 - 87 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 12:42:56 ID:ZYh1zvK60
 -  はいはい以後以後 
 - 88 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 13:44:04 ID:u/FraeO30
 -  こっちが持ってる過去問とか情報提供してやってるのに 
 こちらへの提供拒否する奴マジでムカつく。 
 氏ねばいいのに。 
 - 89 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 13:47:39 ID:oxLWpM6I0
 -  はいはい以後気をつけます。 
 はいはい以後放置でお願いします。 
 どちらの意味か良く分からないな。 
  
 2ch を読んでるくらい、今ではかなり普通なこと。 
 何か「自分は特別だ」って思いたい人がいるみたいだけど。 
 まぁ、そう思うのは自由。 
 - 90 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 13:48:13 ID:oxLWpM6I0
 -  >>88 
 利用されてるだけってことに気付けよボケ。 
 - 91 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 13:49:18 ID:CXTrHinZ0
 -    /\___/\ 
 / ⌒   ⌒ ::: \ 
 | (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>86やるじゃん 
 |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____ 
 \  `ニニ´  .:::/ 
 /`ー‐--‐‐―´´\ 
  
 - 92 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 13:54:10 ID:ZYh1zvK60
 -  ヒント:電車以後 
 - 93 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 14:09:37 ID:GydoS/xo0
 -  しかし論述系の試験は 
 答えあわせが出来ないから 
 点数の予想が出来ないな…。 
 自分でも何書いてんのかわかんなくなっても高得点のときがあるし 
 その逆もあるし… 
 - 94 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 14:17:16 ID:gbtbSi7CO
 -  >>85特定した(・∀・) 
 - 95 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 14:24:36 ID:McXMnJEBO
 -  >>86 
 こんな時こそ点呼取ればいい 
 - 96 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 14:55:50 ID:+zgvXqwX0
 -  電車男といえば以前このスレにも同じようなのいたね。 
 - 97 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 15:10:47 ID:4jNbxhTbO
 -  (・∀・)キュンキュン 
  
 …ってかわいいな 
  
 良スレタイ! 
 - 98 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 15:14:51 ID:XH4vNyyRO
 -  >>94 
 おまえがいたこと忘れてた…orz 
 - 99 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 15:48:10 ID:m3G0Dhn8O
 -  倫理の論文ってなに書けばいいんだ…orz 
 - 100 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 15:57:26 ID:sQigjMAj0
 -  (・∀・)キュンキュン (・∀・)キュンキュン (・∀・)キュンキュン  
 俺の心はズンズンorz 
  
 今からバイト行ってくるノシ 
 - 101 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 16:03:36 ID:Gj6kd85QO
 -  奨学金の継続願いって修正液つかっちゃマズイかな? 
 - 102 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 16:09:01 ID:hRckSPLrO
 -  スキスキスキ〜♪(・∀・)キュンキュン! 
  
 みたいな歌だった気が・・・ 
 - 103 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 16:53:49 ID:Da8VN0qI0
 -  産業組織論てどう勉強すりゃいいのか分からん… 
 過去問は以前ほどは役に立たないよって教授行ってたしな 
 - 104 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 17:22:30 ID:zrR3vFnk0
 -  2ちゃんにはまる前の(・∀・)キュンキュン な頃に戻りたい 
 - 105 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 17:52:49 ID:6xt1bkFTO
 -  >>103 
 とか言いながらほぼ過去問のとおりだよ 
 あの人めんどくさがりだから去年も過去問のとおり出したらしい。 
  
 誰か農業経済論の範囲知ってる人います? 
 - 106 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 18:28:45 ID:eUON7JTO0
 -  落ちそうだよBy青学生 
 - 107 :1 :2006/01/13(金) 18:58:18 ID:8FmROeCV0
 -  あえてテストのことは忘れて、気分だけでも「春休み(・∀・)キュンキュン」になってほしくてつけてみました。 
  
 >>106 
 わざわざありがとう。でも>>6なんだ。でもありがとう。 
 - 108 :経済二年昼 :2006/01/13(金) 19:20:17 ID:R0hUTsdsO
 -  私は、留年しそうなのですが 
 留年した場合って成績発表前に通知が来るのでしょうか? 
 それともいきなり成績発表の時に留年がわかるのでしょうか? 
  
 留年したくないのですが学事科にじぜんに相談するべきでしょうか? 
 - 109 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 19:28:45 ID:qeBIUcRD0
 -  >>108 
 留年したくないって・・・ 
  
 それは自分のせいではないのだろうか。 
 そんなことで助けてくれるほど大学ってのは甘くないと思うのだが。 
 単位が足りなければ留年する・・それだけの話ではないのかと。 
  
 それとも、学務に行って陳情すればどうにかなってしまうような大学なのか?ここは。 
  
 オレの考えは間違っているのか? 
 - 110 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 19:33:10 ID:R0hUTsdsO
 -  … 
  
  
  
  
 助けてください○| ̄|_ 
 助けて下さい 
 助けて下さいお願いします○| ̄|_ 
 - 111 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 19:40:39 ID:8FmROeCV0
 -  その前に今回のテストで頑張れば? 
 学務に行って留年しなくていいなら、毎年留年してる何割かの人間はいったい何なんですか。 
 ここで言ったところでどうにもなんないっすよ。 
  
 釣りやるならもうちょっと面白いのやってくれ・・・ 
 - 112 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 19:51:31 ID:R0hUTsdsO
 -  真剣なんです!! 
 留年したくないんです 
 助けて下さいお願いします○| ̄|_ 
  
 先生に頼み込むしかないのか… 
  
 全教科だと20人以上に頼まなくては○| ̄|_ 
 - 113 :わたり烏 ◆SONATAxR6g  :2006/01/13(金) 19:52:36 ID:EZVJtdsUO
 -  ぁ…ちなみに、2学年で進級できない場合は「留年」じゃなくて「原級留め」。 
  
 内容に大差はないけれども(;´Д`) 
 - 114 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 19:56:27 ID:R0hUTsdsO
 -  最後に一つだけ 
 留年した場合の通知についてだけ教えて下さい 
 - 115 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 19:57:29 ID:zrR3vFnk0
 -  >>114 
 留年しましたって通知される 
 - 116 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 19:58:58 ID:8FmROeCV0
 -  経営夜間は電話来るらしいけど、昼間経済はこない。 
  
 俺の周りはこう。たぶん人数が多いとこは来ないんじゃない? 
 - 117 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 20:00:54 ID:R0hUTsdsO
 -  おまいら冷たいね(´・ω・`)ショボーン 
  
 おまいらならなんか助言してくれるって思ったのに 
  
 私は留年したら大学辞めるつもりです 
 それくらい真剣なのに… 
  
 冷たいね… 
 - 118 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 20:06:53 ID:8FmROeCV0
 -  荒らしにかまうのも荒らしだった。みんなごめん。 
  
 明日はあったかいらしいね(・∀・)バイトもテスロ休みとってあるから連休だぜヒャッホー 
 - 119 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 20:07:05 ID:+k4Q0Q5J0
 -  >>117 
 大学で単位取れないならやめるしかないね。大学はユートピアじゃないから。 
 能力のある人が単位とれて能力ない人は落ちる。それが普通でしょ。 
 - 120 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 20:07:39 ID:6xt1bkFTO
 -  >>117=土川 
 - 121 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 20:11:28 ID:R0hUTsdsO
 -  皆様ご迷惑をおかけしました。 
 留年はまだ決まっていませんでしたね 
 少しでも頑張って見ようかと思います 
 四月まで望みを捨てず生きて行きます。 
 留年した時も考え春休みを過ごします。 
 皆さんどうもありがとうございました。 
 - 122 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 20:11:31 ID:8FmROeCV0
 -  明日雨かorz 
 - 123 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 20:15:58 ID:A153mUi20
 -  昼間の経営学科は、 
  
     「留年しますた。」 
  
 の黄色の紙が実家に送られてくるぞw 
 しかも、てっきり土樋へ行くと思って引越しをした翌日だったしwwwwww 
 - 124 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 20:17:26 ID:R0hUTsdsO
 -   >>120 
 昔そんなコテを使っていた時期もありました 
  
 本当にありがとうございました。 
  
 ずっと前からこんな事ばかり言ってましたね 
 本当に本当にありがとうございました。 
 留年したくなかった… 
 - 125 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 20:21:02 ID:8FmROeCV0
 -  経済夜間って2グループしかなぃだよね? 
 友達に聞いてみよっと^^ 
 - 126 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 20:22:52 ID:70KH6bks0
 -  例年、留年は1割前後あるみたいだよ 
 経済学部は 
  
  
 - 127 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 20:23:51 ID:8FmROeCV0
 -  1割以上だよ。 
 夜間は4人に1人がなる。 
  
 入学のときに聞いた。 
 - 128 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 20:26:51 ID:DJoLdg2D0
 -  1留くらいどうってことないってw 
 - 129 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 20:27:49 ID:McXMnJEBO
 -  女なら股開けばおっけぃ。初物なら更に良い。 
 - 130 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 20:28:33 ID:R0hUTsdsO
 -  ageても荒らし 
 sageても荒らし 
 名無しになっても荒らし 
 文体変えても荒らし 
  
 私は荒らしでしかないのか… 
 ごめんよ 
 おまいたち 
 - 131 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 20:29:47 ID:dA6pEzXD0
 -  進級まで、一般3つに専門2つ 
  
 必死に勉強したし、問題なく取れるはずだが、それでも不安はよぎる 
 テストは教授との戦いであると同時に、自分との戦いだぜ・・・ 
  
 あぁ、胃薬はどこだっけ 
 - 132 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 20:31:39 ID:DJoLdg2D0
 -  大袈裟すぎ 
 - 133 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 20:36:20 ID:McXMnJEBO
 -  ・一人称が私=♀ 
 ・経済二年昼 
 ・携帯から書き込み 
  
  
 もう少しで特定出来そうなんだ。 
 - 134 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 20:43:19 ID:RFdO2ulG0
 -  >>123 
 大体3月ってのがおせーんだよな 
 おかげで五橋から泉まで原チャリで通うハメになったぜ 
  
  
  
 - 135 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 21:08:28 ID:eaB5ZBvr0
 -  会社法って空欄穴埋めだっけ?だれか教えてください 
 - 136 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 21:12:10 ID:8FmROeCV0
 -  >>123>>134 
 乙としか言いようがないw 
 - 137 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 21:25:46 ID:CZl3WK+BO
 -  テスト終わったらライブやります 
 http://pksp.jp/icecreamcandy/ 
 - 138 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 21:33:35 ID:RFdO2ulG0
 -  >>135 
 木1の?だったら論述メインらしいよ。 
 - 139 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 21:40:08 ID:8FmROeCV0
 -  sageるんだ 
 - 140 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 22:24:48 ID:ycK1EhJCO
 -  >>133 
 自分のことを私って呼ぶからって女とは限らないような 
 - 141 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 22:50:13 ID:DBpEPYQ10
 -  火2コマ笹川の日本国憲法 試験情報おしえてくださいおねがいします 
 - 142 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 23:00:06 ID:RFdO2ulG0
 -  日本国憲法は油川の受けなきゃ 
  
 - 143 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 23:12:34 ID:CXTrHinZ0
 -  >>133 
 さすが名探偵だな 
 - 144 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 23:17:45 ID:sQigjMAj0
 -  >>142 
 油川さんもう講義持ってないんだよ。 
 俺も受けてみたかったのに。 
 - 145 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 23:25:49 ID:bKBTeita0
 -  油川さんといえば、氷川きよしのずんどこ歌って、 
 みんなが「きよし!」ってレスポンスしていたのが 
 面白かったな。 
  
 で、歌い終わるとそそくさと帰宅する香具師多数w 
 - 146 :学生さんは名前がない :2006/01/13(金) 23:41:21 ID:70KH6bks0
 -  油川さん 
 定年退職 
 日本国憲法に楽勝無しかー 
 - 147 :わたり烏 ◆SONATAxR6g  :2006/01/13(金) 23:42:35 ID:1GIXI7Yu0
 -  油川先生懐かしい。。。 
 美空ひばりの「お祭りマンボ」とかも歌ってた希ガス。 
  
 名物先生だったからねぇ(・ω・) 
 - 148 :学生さんは名前がない :2006/01/14(土) 00:26:32 ID:xXusIHBQO
 -  歴史学のじいさま定年まだなの? 
 たまに授業中苦しそうにプルってるし。 
 - 149 :学生さんは名前がない :2006/01/14(土) 00:30:17 ID:jCPqUn0I0
 -  油川かぁ・・・ 
 ホント、素敵な先生だったね 
 定年退職なんて知らなかったよ 
 - 150 :学生さんは名前がない :2006/01/14(土) 00:42:49 ID:nI//g+Xk0
 -  西村えみちゃんの日本国憲法はどうなの? 
 - 151 :学生さんは名前がない :2006/01/14(土) 01:31:47 ID:JlutZG+50
 -          ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ 
          (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
           |i i|    }! }} //| 
           |i i|    }! }} //| 
           |i i|    }! }} //| 
           |i i|    }! }} //| 
           |i i|    }! }} //| 
           |i i|    }! }} //| 
           |i i|    }! }} //| 
           |i i|    }! }} //| 
           |i i|    }! }} //| 
           |i i|    }! }} //| 
           |i i|    }! }} //| 
           |i i|    }! }} //| 
           |i i|    }! }} //| 
           |i i|    }! }} //| 
           |i i|    }! }} //| 
           |i i|    }! }} //| 
           |i i|    }! }} //| 
          |l、{   j} /,,ィ//|        
         i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       
         |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ | 
        /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
      /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
     ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉 
      |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
     // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ 
    /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     
    / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ     
   ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } 
 _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
  
 
196 KB  
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
adminに20モリタポあげる
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)