「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

東北学院大学法科大学院

1 :氏名黙秘 :04/02/09 03:13 ID:???
かなり期待できそうな東北学院ロースレです。

101 :氏名黙秘 :04/02/11 20:54 ID:???
何むきになってるんだ?おちつけ。
それにセレロンはただ安いだけじゃないぞ。

102 :氏名黙秘 :04/02/11 20:59 ID:???
セイロンだったらお茶では最高級だ。


103 :氏名黙秘 :04/02/11 22:04 ID:???
>>95

いやいや、最終的に定員は確保するでしょ。
前期で欠けた数を後期合格者に上乗せするのだと思われ。
当初の方針ならステメン(含適性)+教養で定員の4倍の人数まで
足切りするはずのところ(事実前期では厳格にそうした・・・結果1名だけ
足切り食らった)、後期は定員の4倍(40名)以上まで残すことをHPで
書いているから。
どれくらい後期に出願したか分からないけど、前期の人数くらい来れば
前期と同じ時間割で160人面接もやるかも。

104 :氏名黙秘 :04/02/11 22:28 ID:???
ロゴを作ってもらいました。次スレの1に使いましょう。
(その前に1000までもつかどうか)
>パソコン配給の有無
学院から来た書類に質問用メアドが書いてあったけど、学習に関する
ことしか質問できないらしい。ホムペから誰か質問しる!

 ,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii、
..l!!!!!!!!!!!lllllllllll!!!!!!!!!!!!゙′
     ,illllll゙°
    ,,illlll!°iiiiiiiiiiiiiiil    ,iiiiiii・
   .,,llllll!° !!!llllllll!゙   .,illllll!゜
  ,illlllll_ ._,,illlll!゙   ,,llllll!°
  .'llllllllllllllllllllllllll!゙   .,illllll!゜
   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllll!゙   .,illllll!゜
      ,lllllllll,,,,,,,,,,,illlllll°
      ゙!!llllllllllllllllll!!゙°

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
./________/
    / /  ___   _
    / /  /   ./   / /
   ./ /  /_  /   / /
  / /__./  ./   / /
  .l        /   / /
   ̄ ̄ ̄/  ./   / /
      /  /___/ ./
      l       /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


105 :氏名黙秘 :04/02/11 22:39 ID:???
東北Gのスレは必ず荒れると思っていたが
まぁまぁ荒れてるな

微妙なPC談義なんてやってるあたり他とは異色なスレ
>>104 そのロゴちょっと恥ずかしいね

106 :氏名黙秘 :04/02/11 22:51 ID:???
>>105

早稲田スレでもPC前に談義してたがな。
1円でも安くPC買うにはどうしたらいいかとか
どれくらいのスペックのPCを使うかなんて話してたな。
このスレだけが異色と考えるのはちょい間違ってるぞ。

ロゴについての感想は>>105に同意

107 :氏名黙秘 :04/02/11 22:57 ID:???
いいPCなら使っても良いけど。
持ってるし、データを管理するのが大変。
学習データと個人データとどう分類管理する?
貸与されても持ち運んで壊したらとか、
具合が悪くなったら、いちいち係りの人に
相談に行くのかな。なんか大変・・・
貸してほしい人だけ貸与というのもありかな。

108 :氏名黙秘 :04/02/11 23:08 ID:???
>>107

他のロー見てると貸与する場合は全員同じ機種を使うと
但し書きがあるようなので、選択貸与はないっぽいよ。
Gは貸与ではないっぽいけどね。
Gのパンフの写真をそのまま信じるならデスクトップみたい。
データに関しては貸与であるかないかに関わらず面倒だよね。
でも、基本的にローのPCはデータを入れて使う目的というよりは
DVD・CD化されている資料を見たり、TKCを使って条文を検索
したり、従来掲示板が果たしてきた連絡事項(授業の休校等)を
オンライン上で確認するようにしたりという目的で使うみたいだから
PCというよりネットワーク端末的な使い方が主になる様子。

109 :108 :04/02/11 23:10 ID:???
休校→休講 でした。

110 :氏名黙秘 :04/02/11 23:20 ID:???
そうかー。
じゃDBはUSBカードでも使うかな。
学校の外ではPCデータ使う事を想定してないのかな。
個人携帯用と2台使い分ける事になるかもね。
さらに自宅にデスクトップがあったりしてね。
緻密な講座設定だからPCは使いがいがあるかもね。
誰か知ってたら教えて。プリンタ機能は
キャレルに付いてるの?無料なの?

111 :氏名黙秘 :04/02/11 23:34 ID:???
>>103
しかし、後期で15名以上とったら前期受験者に対するいやがらせじゃないか。

112 :氏名黙秘 :04/02/11 23:34 ID:???
学部生じゃあるまいし、PCぐらい自分で用意すべきだろ。
大学側がLAN環境準備してくれるだけありがたい。
社会人からみたらアホみたいな話だ。

113 :108 :04/02/11 23:38 ID:???
今要項(願書と一緒にもらったクリーム色のやつ)見たら
PCの使い方の例が載ってたよ。16ページの(9)のとこ。
HPの「履修方法」→「勉学環境の項目3」にも同じ事載ってる。
やっぱそれ見ると、情報端末的使い方を想定してて自分のデータを
入力したりということは想定してないみたい。
TKCなんかはIDとパスワードあれば自宅のPCでも利用できるしね。

>>110

プリンタ機能はどうなんだろ?
コピーは自習室兼図書室にあるってなってるけどプリンタは書いてないね。
情報端末としての利用しか想定してないみたいだし、出来る範囲で
ペーパレスにするつもりかもしれないので無いのかも・・・・。
携帯プリンタ必須になるかも?

114 :108 :04/02/11 23:42 ID:???
>>112

学生側がPC付けろと言うのじゃなくて
ローのほうでロー貸与のPCを全員使えというところもあるみたいだよ。
だからあなたが「PCぐらい自分で準備しろ」と言うのはちょっとずれてる。
それをいうならローに対して「PCぐらい自分で準備させろ」でしょ。

115 :氏名黙秘 :04/02/11 23:44 ID:???
>>114
どっちでもいいよ。
要は、学生がなんでもかんでも、学校に頼るなってこと。

116 :108 :04/02/11 23:48 ID:???
>>115

>>115

いや、だから学生が頼るとか言う問題じゃなくて
ローが支給するなら学生が頼るか頼らないかの問題ではないわけで。
ローから使えと指定受けた貸与PCを使ったらローに頼ったことになる?
ローにPC貸してくれと自分から言ったら頼ることになるとは思うけど。
もしあなたが行くローで貸与したPCを全員使いなさいといわれたらあなたは
「何でもかんでも学校には頼らないから俺は使わない」とでも言うの?
だから「どっちでもよくない」の。冷静に読み返してください。


117 :氏名黙秘 :04/02/12 00:24 ID:???
ところで、ここにいる皆さんは、
このローに行くこと決定しました?

118 :氏名黙秘 :04/02/12 00:30 ID:???
>111
前期の生気が抜けるんだから問題ないでしょ

119 :氏名黙秘 :04/02/12 00:33 ID:???
>>118
生気?

前期は何人抜けるんだ?
てか、上位が抜けたら奨学金は繰り上がるの?

120 :氏名黙秘 :04/02/12 00:33 ID:???
>>111

前期合格者→後期増えようがどうでもいい
前期不合格者・後期リベンジ者→人数増えた方が嬉しい
前期不合格者・後期非リベンジ者→他受けるからどうでもいい

121 :氏名黙秘 :04/02/12 00:41 ID:???
>119
悲しきかな
後期にそのような優遇措置なし
前記受ければよかった・・・

122 :110 :04/02/12 01:26 ID:???
>>108
返信ありがとう。

ブロウズ(参照)機能だけじゃ、
理解はできるけど暗記のための
勉強の工夫はしにくいんだよね。
アウトプットする機能はやはりペーパーでと
考えているのかもしれないね。
私は法律についても各法で
体系図とかサブノートを
作ることを考えてる。
サブノートは厚めのB5ノートに
スクラップブック兼用でも良いかな。
そうするとコピーは必須。
もう一つメンディングテープ。
スキャナ使ってDB化しても良いけど
頻繁に打ち出せないと、却って
ハンドリングが悪い。又この場合は
だいたいA4で作る事になる。
4月中にいろいろやってみるつもりだよ。


123 :氏名黙秘 :04/02/12 06:06 ID:???
普通、学校で用意するパソコンといえば安いポンコツをそろえるのが普通。
特に学校でノートパソなどつけると必ず盗難が発生する。

社会人なら最新型の高価なノートとカラー写真が印刷できるハイグレードなプリンターくらい
もってるのが普通。デジカメの写真を印刷するの当たり前なんだから。
学生ってのは持ってないのか?
もしかしてデスクトップつかってんの?
っていうか、ちゃんとタッチタイピングできるのか?
いちいちキーボードみて打ち込むなんて池沼だぞ。

124 :氏名黙秘 :04/02/12 09:58 ID:???
↑うるせえ、お前が池沼。

ロー入試に 「 漢 字 の 読 み 書 き 」          .

を課した日本で唯一のロー、

 そ れ が 東 北 学 院 w .


.

125 :氏名黙秘 :04/02/12 10:03 ID:???


    漢  字  の  読  み  書  き         .



.

126 :氏名黙秘 :04/02/12 10:04 ID:???
その煽りはキーボードをみながら人差し指で打ち込んだのか?(プ

127 :氏名黙秘 :04/02/12 10:10 ID:???


    漢  字  の  読  み  書  き         .



.


128 :氏名黙秘 :04/02/12 10:23 ID:???
つうか、browseを発音してみてくれ >>122

129 :氏名黙秘 :04/02/12 10:25 ID:???
ついでに、high-browも覚えとけ >>122


130 :氏名黙秘 :04/02/12 10:26 ID:???
122は今居ないと思うぞ(プ

131 :氏名黙秘 :04/02/12 10:27 ID:???
まぁ、確かに「漢字テスト」が入試ってのは東北Gっぽいよな
でもああいう教養試験って
モノによっては難しいよな

ここのは簡単だったけれど

132 :氏名黙秘 :04/02/12 10:29 ID:???
ていうか、このスレ、自作自演の巣だから。

133 :122 :04/02/12 10:50 ID:???
ブロウズ、エディット、セーブとかOSとして使ってた用語なんだよ。
英語は知らない。
SEじゃないけどデータは良く扱ってたよ。

134 :氏名黙秘 :04/02/12 12:03 ID:???
みんな仲良くしようよ。どうせ煽ってるのはバカなんだから。
ジサクジエンに踊らされるなよw


135 :氏名黙秘 :04/02/12 12:05 ID:???
134も煽りだね。スルーで。

136 :氏名黙秘 :04/02/12 12:16 ID:???
205 :氏名黙秘 :04/02/12 10:11 ID:???
ロー入試に 「 漢 字 の 読 み 書 き 」          .

を課した日本で唯一のロー、

 そ れ が 東 北 学 院 w .



137 :氏名黙秘 :04/02/12 12:17 ID:???
207 :氏名黙秘 :04/02/12 10:45 ID:???
>>205
マジで??


208 :氏名黙秘 :04/02/12 11:40 ID:???
>>207
マジ。今でもHPに例題が載ってるんじゃないの?

授業にも「習字」があるらしいゾ。


138 :氏名黙秘 :04/02/12 13:00 ID:???
未習者の法律学習はマジで厳しい。特に中位以下ローでは脱落者続出も
覚悟すべきだ。ここはそれを見越して手取り足取り教えようとしている。
この姿勢は評価していいし、その評価が確定するのは1年後だろう。
だからといって院生に甘えがでたらまずいが。

139 :氏名黙秘 :04/02/12 13:05 ID:???
手取り足取り教えなきゃ分からないなんて・・・
小学生か君らは。
グループ学習とか幼稚なこと言ってるし。
勉強は一人でやるものだ。

140 :氏名黙秘 :04/02/12 13:33 ID:???
うーん、司法試験突破にそれだけでは十分とはいえないな。
一人でやるべきときも多々あるが、
自分肯定・他人肯定この気持ちは大変大切だし
仲間をいい意味で活用する事も大切だ。
グループ学習の質にもよるが、一般的にはこれは高等戦術のひとつだ。

141 :氏名黙秘 :04/02/12 13:38 ID:???
なになに?

142 :氏名黙秘 :04/02/12 13:41 ID:???
グループ学習はメリットが大きいと行ったら良いかな。
ただデメリットも有る。機能しない事もあり運用が重要だ。
この辺は実際に体験してみないと
理解は厳しいかもしれないが。

143 :氏名黙秘 :04/02/12 14:29 ID:???
学院何人来るかな
300もありうるな

144 :氏名黙秘 :04/02/12 15:11 ID:???
そうであって欲しいな。
本当に若くて感性の柔らかい先生が多いよ。
3年後の結果・成果は自分次第だが、
大学院から与えられるものがよそより
はるかに多い事は確実だ。

145 :氏名黙秘 :04/02/12 15:28 ID:???
2期の募集実質枠が、10人をかなり上回るであろう事も期待できるよ。

146 :氏名黙秘 :04/02/12 16:00 ID:???
よっぽど人集めに苦労してるんだね。察する。

147 :氏名黙秘 :04/02/12 16:04 ID:???
傍観者としては、人集まらないほうが面白いのだが。

148 :氏名黙秘 :04/02/12 16:07 ID:???
むしろ、めっちゃ詳しい人ばかりで感心してる。

149 :氏名黙秘 :04/02/12 16:11 ID:???


150 :氏名黙秘 :04/02/12 16:12 ID:???
150

151 :氏名黙秘 :04/02/12 16:13 ID:???
宣伝スレだからな

152 :氏名黙秘 :04/02/12 16:17 ID:k/sL4Z1m


153 :氏名黙秘 :04/02/12 16:18 ID:???


154 :氏名黙秘 :04/02/12 16:19 ID:???


155 :氏名黙秘 :04/02/12 16:21 ID:???
る♥

156 :氏名黙秘 :04/02/12 16:29 ID:???
宇不

157 :氏名黙秘 :04/02/12 18:29 ID:???


158 :氏名黙秘 :04/02/12 18:46 ID:???
後期はねらいめ、だ。

159 :氏名黙秘 :04/02/12 19:38 ID:???
ていうかマジな話教員の質はどうなんだ



160 :氏名黙秘 :04/02/12 19:49 ID:???
多大出身に突きよくわからんが
期待半分
不安半分、実務家少なすぎだし、
あんまり評判を聞いたことのない7、8年前の自分の本を
ローの教科書にしようとしてる人いるみたいだし
本の評判は漏れが聞いたことないだけかも試練が


161 :氏名黙秘 :04/02/12 20:10 ID:???
>>160撤回
予習課題に指定されたって言う本が
教科書に指定されるとは限んない門菜
まぁでも実務家少ないとか不安半分に変わりなし

162 :氏名黙秘 :04/02/12 22:15 ID:pTAUbRqd
>>161
http://www.tscc.tohoku-gakuin.ac.jp/~lawschool/
「教育組織と授業担当」見た?

163 :氏名黙秘 :04/02/12 22:55 ID:???
>>162
あぁ みてるよ
でも専任三人は少ないかなぁと思ってたんだ
ここより小規模の白鴎とか確か4,5にんだったような
でも、地方だとこんなもんかなぁ
九州地域みたいに実務家の相互派遣とか院生の相互受け入れとか
単位互換とかあればいいなぁなんて思ったり思わなかったり
そうすれば実質的に多くの実務家から学ぶことができそう
でも東北自体に実務家少ないからなぁ あんま変わんないのかなぁ

164 :氏名黙秘 :04/02/12 23:55 ID:???
元司法試験委員の先生がいるけど、
すぐいなくなっちゃうみたいだしね。

165 :氏名黙秘 :04/02/13 00:52 ID:???
その後来る人はどんな人なんだろう 
61歳みたいだけど
おなじように元あるいは現試験委員なんかな


 


166 :氏名黙秘 :04/02/13 08:08 ID:m3PASc/D
>>161=163?
《 兼任教員として弁護士5人、検察官1人                                                              《 兼任教員として弁護士5人、検察官1人、 
ほかに15人程度の実習協力弁護士》も見た?
白鴎の教員は(専任教員15名中,8名が65歳以上)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/03112104.htm
全部の認可校のことがのってるよ!

167 :氏名黙秘 :04/02/13 09:59 ID:???
学院がこれを読んどけ、と示したリスト。阿部純二?だれ?「やらないか」の人?

芦部信喜 憲法 3版
北村和生 ほか 行政法の基本 法律文化社
民法双書 4版
岸田雅雄 ゼミナール会社法入門 5版
阿部純二 刑法総論

168 :氏名黙秘 :04/02/13 10:13 ID:???
このリストを見て
俺はここに行かないと決心すた。

169 :氏名黙秘 :04/02/13 10:15 ID:???
>>168
なぜ?

170 :氏名黙秘 :04/02/13 10:16 ID:???
入学金はくれてやる

171 :氏名黙秘 :04/02/13 10:43 ID:???
A G E

172 :氏名黙秘 :04/02/13 13:54 ID:???
入学金を払った人はこのリストを
知ってるはずだよん

173 :氏名黙秘 :04/02/13 14:48 ID:???
阿部純二は学院の法学部長。
前田、大谷に比べたらこの人は(ry

174 :氏名黙秘 :04/02/13 16:58 ID:???
つーかなんで大学を出ているものに対して教養試験を実施するのか
理解不能。現行司法が大卒者に対して一次試験を免除していることの
意味が理解できていないようだ>東北G

175 :氏名黙秘 :04/02/13 17:17 ID:???
>>174
大学を出ているからって一般常識があるとは限らない。
むしろ、最近はそれがないやつが増えているじゃないか。
漢字や英語や一般常識は、これからローに入って勉強するときも
その後法曹になったときも、
最低限必要じゃないか。
現行試験を改革して、より幅広い人材を求めているんだから、
今の制度と比較して必要ないとは言えない。

こういうことが、理解できないやつがいるから
やっぱり教養試験を行ったほうがいいな。

176 :氏名黙秘 :04/02/13 17:33 ID:???
>>175
hagedou

177 :氏名黙秘 :04/02/13 17:35 ID:???
前期受験者161人中たった1人だけ
面接を受けられなかったヤシ
       ↓

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 授業にも「習字」があるらしいゾ、っと
  川川   ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

178 :氏名黙秘 :04/02/13 17:38 ID:???
ワロタ

179 :氏名黙秘 :04/02/13 17:40 ID:???
実はおれも、↑こんな感じになるのが一番怖かった。
面接までいって落ちたら「しょうがないか」とも思えるけど、
一日目にして終了が決定したら悲しすぎる。
しかも、番号順の座席に座ったままだったから、
前後のやつには自分が落ちたことがばれて恥ずかしすぎる・・・。

180 :氏名黙秘 :04/02/13 18:11 ID:???
私はその一人をたまたま知っているんですよ。
社会人ですが、痩せ型の体格で
身なりもきちんとしており、
集団を仕切っていたし、
それなりの力量のありそうな人物です。
面接で討論たら負けそうな感じです。
私はその仲間ではありませんが、
彼が自分から仲間の人に
落ちた理由の説明を率直に
していました。
彼は早稲田法科大学院、大宮法科大学院も
受けているとの事、多分彼の
人格ならば合格しているかも。
あいにく東北大学法科大学院の
話はしていませんでしたけどね。

なぜ落とされたのかも
申し訳ありませんが聞いてしまいました。
私は彼の今後に幸多かれと思っているんです。
話の内容は開示いたしません。

181 :氏名黙秘 :04/02/13 18:25 ID:???
意味不明。

182 :氏名黙秘 :04/02/13 18:33 ID:???
荒しも良いけど、
事実に基づかない発言は
無責任であり、無意識のうちに
事実を歪曲して人に誤解を与え
不愉快だといっているんだよ。
このスレへはもう来ないで欲しい。

183 :氏名黙秘 :04/02/13 18:37 ID:???
あらすな

184 :氏名黙秘 :04/02/13 18:54 ID:???
入学前に読むよう指定された本は妥当なものなのでしょうか?
刑法はちょっと??と思いましたが。

芦部信喜 憲法 3版
北村和生 ほか 行政法の基本 法律文化社
民法双書 4版
岸田雅雄 ゼミナール会社法入門 5版
阿部純二 刑法総論

185 :氏名黙秘 :04/02/13 18:58 ID:???
ここって実際純粋未修はどのくらいいるんだろうか?

A(非社会人かつ法学部出身者)   15名(志願者中では 51名)
B(社会人あるいは非法学部出身者) 25名(志願者中では124名)

とあるけど、25人中、「社会人で法学部出身」と「司法浪人」
など、それなりに法律に触れていた人がどのくらいなのか気になるな。



186 :氏名黙秘 :04/02/13 19:19 ID:???
そこが良いんじゃないですか?
仲良くすれば情報がもらいやすい。
教える相手がいれば頭の整理になる。
お互い様という事で。
少なくともBの半分くらいは純粋未習じゃないかと。
ただね、このデータは
若干実態を表さない虞があります。
入れ替わっているから。

なお私もその一人です。

187 :氏名黙秘 :04/02/13 22:02 ID:???
純粋未習ということでつよ。

188 :氏名黙秘 :04/02/14 10:06 ID:???


  漢 字 の 読 み 書 き           .

  居 残 り 補 習               .



                               .

189 :氏名黙秘 :04/02/14 10:27 ID:???

落ちたことがそうとう悔しかったんだろうなw

190 :氏名黙秘 :04/02/14 11:07 ID:???
東北学院が今年未習者だけにしたのは
新司法の合格率を気にしてるからだろ?
過去問手に入って対策できるからな。
思慮深いw


191 :氏名黙秘 :04/02/14 13:43 ID:???
あげてみる

192 :氏名黙秘 :04/02/14 14:24 ID:???
                

193 :氏名黙秘 :04/02/14 18:14 ID:???
>>184
刑法以外は初心者向けの良書といえるのでは。

194 :氏名黙秘 :04/02/14 19:02 ID:???
読ませてもらいましたが
刑法だって内容は合格だと思います。
字数が少なくて理解しやすいのであとは
補充すればいいんです。
要は教科書単独の問題じゃなくて、全体として
先生が講義をしやすければいいんです。
絶対的にこれは合理的です。多くは言いませんが
よもや1年間で基本書たった1冊で全てを賄おうとは
考えないでしょ?

195 :氏名黙秘 :04/02/15 05:13 ID:???
仙台は好きだから後期うけにいこうと思うけど、遠方からだから怖いな。
前期も1人だけ帰してるでしょう。1人ぐらい受けさせてやればいいのに。
後期は脚きり40人だから、俺は微妙かも。
もう少し考えよう。



196 :氏名黙秘 :04/02/15 08:09 ID:???
>>195
104の読みが正解では
103もスルドイ

197 :氏名黙秘 :04/02/15 08:12 ID:???
>>193
>>194
サンクス。ここでがんばってみようと思います。
刑法の先生が71歳で、2年後には辞めるのが少々不安ですが。

198 :氏名黙秘 :04/02/15 08:17 ID:???
196です
104は103、103は145のマチガイでした
スミマセン

199 :氏名黙秘 :04/02/15 10:07 ID:???
                   

200 :氏名黙秘 :04/02/15 10:08 ID:???
20000000000000

206 KB  
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 adminに20モリタポあげる

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)