「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
東北学院大学法科大学院
- 1 :氏名黙秘 :04/02/09 03:13 ID:???
 - かなり期待できそうな東北学院ロースレです。 
 - 182 :氏名黙秘 :04/02/13 18:33 ID:???
 - 荒しも良いけど、 
 事実に基づかない発言は 
 無責任であり、無意識のうちに 
 事実を歪曲して人に誤解を与え 
 不愉快だといっているんだよ。 
 このスレへはもう来ないで欲しい。 
 - 183 :氏名黙秘 :04/02/13 18:37 ID:???
 - あらすな 
 - 184 :氏名黙秘 :04/02/13 18:54 ID:???
 - 入学前に読むよう指定された本は妥当なものなのでしょうか? 
 刑法はちょっと??と思いましたが。 
  
 芦部信喜 憲法 3版 
 北村和生 ほか 行政法の基本 法律文化社 
 民法双書 4版 
 岸田雅雄 ゼミナール会社法入門 5版 
 阿部純二 刑法総論 
 - 185 :氏名黙秘 :04/02/13 18:58 ID:???
 - ここって実際純粋未修はどのくらいいるんだろうか? 
  
 A(非社会人かつ法学部出身者)   15名(志願者中では 51名) 
 B(社会人あるいは非法学部出身者) 25名(志願者中では124名) 
  
 とあるけど、25人中、「社会人で法学部出身」と「司法浪人」 
 など、それなりに法律に触れていた人がどのくらいなのか気になるな。 
  
  
 - 186 :氏名黙秘 :04/02/13 19:19 ID:???
 - そこが良いんじゃないですか? 
 仲良くすれば情報がもらいやすい。 
 教える相手がいれば頭の整理になる。 
 お互い様という事で。 
 少なくともBの半分くらいは純粋未習じゃないかと。 
 ただね、このデータは 
 若干実態を表さない虞があります。 
 入れ替わっているから。 
  
 なお私もその一人です。 
 - 187 :氏名黙秘 :04/02/13 22:02 ID:???
 - 純粋未習ということでつよ。 
 - 188 :氏名黙秘 :04/02/14 10:06 ID:???
 -  
  
   漢 字 の 読 み 書 き           . 
  
   居 残 り 補 習               . 
  
  
  
                                . 
 - 189 :氏名黙秘 :04/02/14 10:27 ID:???
 - ↑ 
 落ちたことがそうとう悔しかったんだろうなw 
 - 190 :氏名黙秘 :04/02/14 11:07 ID:???
 - 東北学院が今年未習者だけにしたのは 
 新司法の合格率を気にしてるからだろ? 
 過去問手に入って対策できるからな。 
 思慮深いw 
   
 - 191 :氏名黙秘 :04/02/14 13:43 ID:???
 - あげてみる 
 - 192 :氏名黙秘 :04/02/14 14:24 ID:???
 -                  
 - 193 :氏名黙秘 :04/02/14 18:14 ID:???
 - >>184 
 刑法以外は初心者向けの良書といえるのでは。 
 - 194 :氏名黙秘 :04/02/14 19:02 ID:???
 - 読ませてもらいましたが 
 刑法だって内容は合格だと思います。 
 字数が少なくて理解しやすいのであとは 
 補充すればいいんです。 
 要は教科書単独の問題じゃなくて、全体として 
 先生が講義をしやすければいいんです。 
 絶対的にこれは合理的です。多くは言いませんが 
 よもや1年間で基本書たった1冊で全てを賄おうとは 
 考えないでしょ? 
 - 195 :氏名黙秘 :04/02/15 05:13 ID:???
 - 仙台は好きだから後期うけにいこうと思うけど、遠方からだから怖いな。 
 前期も1人だけ帰してるでしょう。1人ぐらい受けさせてやればいいのに。 
 後期は脚きり40人だから、俺は微妙かも。 
 もう少し考えよう。 
  
  
 - 196 :氏名黙秘 :04/02/15 08:09 ID:???
 - >>195 
 104の読みが正解では 
 103もスルドイ 
 - 197 :氏名黙秘 :04/02/15 08:12 ID:???
 - >>193 
 >>194 
 サンクス。ここでがんばってみようと思います。 
 刑法の先生が71歳で、2年後には辞めるのが少々不安ですが。 
 - 198 :氏名黙秘 :04/02/15 08:17 ID:???
 - 196です 
 104は103、103は145のマチガイでした 
 スミマセン 
 - 199 :氏名黙秘 :04/02/15 10:07 ID:???
 -                     
 - 200 :氏名黙秘 :04/02/15 10:08 ID:???
 - 20000000000000 
 - 201 :氏名黙秘 :04/02/15 11:40 ID:???
 - 新校舎の情報キボウ! 
 - 202 :氏名黙秘 :04/02/15 11:44 ID:???
 - なんか教養で差がつきそうだな・・・ 
 - 203 :氏名黙秘 :04/02/15 14:07 ID:???
 - >>202 
 そうかな。合格者の教養試験 
 (最高45点、最低19点。 
 補欠合格候補者まで含めると最低18点) 
 て書いてある 
 http://www.tscc.tohoku-gakuin.ac.jp/~lawschool/ 
 「前期日程データ」 
  
 - 204 :氏名黙秘 :04/02/15 14:14 ID:???
 - ほんとだ 
 小論と適性が大きいんだね 
 - 205 :氏名黙秘 :04/02/15 14:39 ID:???
 - 東京仙台間の高速バス情報。新幹線の半額。 
 http://www.tobu.co.jp/tohoku/bustime.html 
  
 - 206 :氏名黙秘 :04/02/15 14:45 ID:???
 - >>205 
 ありがとう、移動費は結構かかるからね 
 それで受けに行くことにする 
 - 207 :氏名黙秘 :04/02/15 15:09 ID:???
 - 前期の志願者は174人だったが 
 後期は300くらい来そうだな。 
 後期は東京に試験会場を作るはずだったのだが・・・ 
 - 208 :氏名黙秘 :04/02/15 15:15 ID:???
 - 後期は凄い倍率になりそうだね。20〜30倍くらいか。 
 - 209 :氏名黙秘 :04/02/15 15:30 ID:???
 - >>208 
 引用マチガエで迷惑(?)かけた196=198です 
 145の《2期の募集実質枠が、10人をかなり上回 
 るであろう事も期待できるよ。》が当たってる 
 だろうし、東京のロー(例えば独協)でも150位 
 だから、せいぜい3ケタじゃないか 
 「期待」できると思うけど、どう? 
 - 210 :氏名黙秘 :04/02/15 15:31 ID:???
 - 早くキャレル見てみたい 
 - 211 :氏名黙秘 :04/02/15 16:16 ID:???
 - >203 
 いや面接に行くまでだよ・・・ 
 - 212 :氏名黙秘 :04/02/15 16:24 ID:???
 - >>211 
 たしかに面接にすすめるかどうかの判定は、 
 適性100.教養が100.の割合のようです 
 - 213 :氏名黙秘 :04/02/15 16:49 ID:???
 - でもまぁ普通に考えて、 
 一日目通過できないくらい適性や教養が悪いと、 
 仮に足切りないにしても、 
 どっちにしろ最終合格できないんじゃない? 
 だから結局、最終合格だけ考えていればいいと思うけど・・・。 
 - 214 :氏名黙秘 :04/02/15 17:08 ID:???
 - >>209 
 それが当たってればね。いいのだけど。 
 - 215 :氏名黙秘 :04/02/15 17:49 ID:???
 - 東北G近く、安い快適なホテル情報求む! 
 - 216 :氏名黙秘 :04/02/15 18:01 ID:???
 - 未修の人、今どんな勉強してます? 
 課題図書を読んでる? 
 予備校講義受けてる? 
  
 おれは、予備校の入門書読んでるんだけど、 
 他の人はどんな感じかなぁと思って。 
 - 217 :氏名黙秘 :04/02/15 18:22 ID:???
 - 択一の勉強を自宅で。 
 一日9時間はやってる。 
 - 218 :氏名黙秘 :04/02/15 18:23 ID:???
 - >>215 
 プリンスホテル青葉。 
 - 219 :氏名黙秘 :04/02/15 18:52 ID:???
 - >>217 
 いきなり択一の問題やって理解できます? 
 他に何かで知識を入れてますか? 
 - 220 :氏名黙秘 :04/02/15 18:57 ID:???
 - 半年前に桜ヶ丘の古本屋に岩波の基礎法学全集が置いてあったべ 
 - 221 :氏名黙秘 :04/02/15 18:59 ID:???
 - >>219 
 つーか俺択一餅だし。 
 - 222 :氏名黙秘 :04/02/15 18:59 ID:???
 - マルクス主義法学なんたらっていうのも置いてあったべ 
 - 223 :氏名黙秘 :04/02/15 19:00 ID:???
 - 完全未習の人はかなり少ない。 
 - 224 :氏名黙秘 :04/02/15 19:01 ID:???
 - >>220まじ?灯台の社保の先生が創めて観衆した禅宗だよね 
 - 225 :氏名黙秘 :04/02/15 19:02 ID:???
 - あれ社保じゃなくて郎等じゃないの?って東北刷れに書かない私 
 - 226 :氏名黙秘 :04/02/15 19:05 ID:???
 - 桜ヶ丘って若妻むんむんしてる団地だべ 
 - 227 :氏名黙秘 :04/02/15 19:06 ID:???
 - むー車輌やアぱるとが多いからね 
 - 228 :氏名黙秘 :04/02/15 19:07 ID:???
 - 縦売りできょん 
 - 229 :氏名黙秘 :04/02/15 19:10 ID:???
 - あそこは縦売りかへー性樂の森さんの出芯項もあるよ 
 - 230 :氏名黙秘 :04/02/15 19:13 ID:???
 - 難破AVもありそうだね 
 - 231 :氏名黙秘 :04/02/15 19:15 ID:???
 - 仙台人ってえろいっちゅうか助兵衛だから仙台人は街中で際立ってわかる 
 - 232 :氏名黙秘 :04/02/15 19:15 ID:???
 - 仙台人で高校卒業まで勉強できるっちゅうのは奇人変人の類だからね 
 - 233 :氏名黙秘 :04/02/15 19:17 ID:???
 - 東北大学ってあのなんだか堅物ちゅうかなんちゅうか別ものだね 
 - 234 :氏名黙秘 :04/02/15 19:18 ID:???
 - 別ものって?例の道程処女サークル体育会弱し見たいなふぁ見れ巣集団行動してる妖怪? 
 - 235 :氏名黙秘 :04/02/15 19:19 ID:???
 - ふぁ見れ巣だけじゃなくてラーメン屋でも飲み屋でも集団行動してたべ 
 - 236 :氏名黙秘 :04/02/15 19:21 ID:???
 - 社会人になっても集団行動だべ合コンとかもずっ〜と一緒10年経ってもずっ〜と一緒奥さんいても穴兄弟だよな 
 - 237 :氏名黙秘 :04/02/15 19:22 ID:???
 - 学院女ってレベル高いけど処女はあり得んよ 
 - 238 :氏名黙秘 :04/02/15 19:24 ID:???
 - そうそう福島や秋田から学院って降って来るのは推薦組みだもん水着審査当たり前だもん 
 - 239 :氏名黙秘 :04/02/15 19:25 ID:???
 - 福島や秋田でお目子せずに学院に行くっかつうーの 
 男連れの阿婆擦れも多いっつーの 
 山形はわからんね 
 - 240 :氏名黙秘 :04/02/15 19:26 ID:???
 - 得ろ本が美に盆として売られてるらしいべって行ったらまじ起こって食べ 
 - 241 :氏名黙秘 :04/02/15 19:27 ID:HLXfS/+L
 - おめふざけんんあって 
 - 242 :氏名黙秘 :04/02/15 19:28 ID:HLXfS/+L
 - ちゃっぱつふつうだべ東北だが羅ってばかにすんな 
 - 243 :氏名黙秘 :04/02/15 19:31 ID:???
 - たしかに山形わがんねっちゃ 
 - 244 :氏名黙秘 :04/02/15 19:32 ID:???
 - 山形出身の大学生って合コンできんのか?カラオケつれってったらやー点数見てまじめに歌う出すのよこれが 
 - 245 :氏名黙秘 :04/02/15 19:33 ID:???
 - ほんっとマイクも離さずに画面ずーっ戸見て歌ってっちゃよ 
 - 246 :氏名黙秘 :04/02/15 19:34 ID:???
 - ほいつあったまわりーんじゃねえのかって思ったね 
 - 247 :氏名黙秘 :04/02/15 19:38 ID:???
 - ほんっと水着審査があったっていうから前の日にエステ行ってきた 
 - 248 :氏名黙秘 :04/02/15 19:39 ID:???
 - きれいにして濃いってお父ちゃんが連れてってくれたよ 
 - 249 :氏名黙秘 :04/02/15 19:40 ID:???
 - うちんところもそうだった 
 - 250 :氏名黙秘 :04/02/15 19:41 ID:???
 - ここスレって勉強すれか 
 - 251 :氏名黙秘 :04/02/15 19:41 ID:HLXfS/+L
 - そうすれ 
 - 252 :氏名黙秘 :04/02/15 19:43 ID:???
 - 仙台人はすぐ遊びたがるからあいつら遊ぼうって行ったらきゃーきゃー行ってよって来るから 
 - 253 :氏名黙秘 :04/02/15 19:44 ID:???
 - お目子って言ってもきゃーきゃーよって来るべ 
 - 254 :氏名黙秘 :04/02/15 19:44 ID:???
 - 学院女は司法落ちでヘア出し決定 
 - 255 :氏名黙秘 :04/02/15 19:46 ID:???
 - みらいちゃんみたいってあれは淫乱だっつーのっておれののり突っ込みグッド 
 - 256 :氏名黙秘 :04/02/15 19:48 ID:???
 - >>218さん 
 ありがとうございます 
 プリンスホテル青葉、調べます 
 「東横イン(東急インではない)」の 
 西口店(?)が安くて(6000円くらい) 
 便利だと聞いたのですが 
 どうでしょうか? 
  
 - 257 :氏名黙秘 :04/02/15 19:49 ID:???
 - じゃましたね 
 - 258 :氏名黙秘 :04/02/15 19:58 ID:???
 - 新校舎は2月下旬に完成だと関係者の話を聞きました 
 このスレの前の方で誰か書いてたけど、 
 いままでの建物とずいぶんちがったデザインで 
 調和がとれてない、といえばその通りです 
 - 259 :氏名黙秘 :04/02/15 20:27 ID:???
 - >>221 
 ごめん。未修といっても、完全未修の人です。 
 やっぱり完全未修の人は好くないんですかね〜。 
 - 260 :氏名黙秘 :04/02/15 20:50 ID:???
 - なんでこんなに荒れてたの? 
 - 261 :氏名黙秘 :04/02/15 21:55 ID:???
 - >>260さん 
 理由はわからないけど220あたりから、だれか 
 一人(?)が妨害的書き込みをしたということの 
 ようです。 
 入学を決めた人が勉強の相談をしたり、後期受験を 
 考えてる人が情報求めたりと 
 生活をかけて真剣にやりとりしてるのに、です。 
 明日から後期の受付ですが、ほどほどの応募者で 
 予定より多めに合格が出る、ということにならないか 
 期待してるのですが、どうでしょう? 
 - 262 :氏名黙秘 :04/02/15 23:06 ID:???
 - >>261 
 正直予想はまったくわかりません。 
 でも、実際ちょうど50人になるようにとると思います。 
 前期で40人以下になっていたら、その分増やすと思います。 
 ただ、それ以上に多く合格者を出さずに補欠で対応しそうな予感がします。 
 合格するといいですね。 
 おれは、賢い人がいっぱいいるより、 
 頭はそれなりでもいいから嫌じゃない人に入って欲しい。 
 グループ活動とか少人数の緊密な関係で3年間過ごす仲間としては 
 やっぱり嫌なやつとやるともたなそう。 
 - 263 :氏名黙秘 :04/02/16 01:43 ID:???
 -  
  思 青 暗 そ 東   |                 |     ご 
  わ 春 .く .ん .北  |         ,. -──- 、、|      め 
  な  を て な .学   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん 
  か 送 さ み .院  .|    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\     : 
  っ  っ び じ  落.   |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  : 
  た て  し め ち.  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─' 
  か る い で .が   |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′ 
  ら  と          |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:| 
  :  は         /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::| 
           __/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::| 
 >      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:| 
  : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::| 
  : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l 
  : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´ 
     ち      |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈 
    ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_ 
    っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、 
     て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ 
              /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l 
 \______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :| 
             /:/: : : : : : : : : /: : : : ゝ-': :/: : : : : : : ヽ:\/: : : :.| 
            _//: : : : : : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : : :ヽ:|: : : : : | 
  
 - 264 :氏名黙秘 :04/02/16 06:48 ID:???
 - 今日から後期申し込みですね。 
 同じ考えの方、どうぞお手柔らかに 
 - 265 :氏名黙秘 :04/02/16 07:06 ID:???
 - >>263さん 
 以前に補欠下位だとおっしゃってた方ですか? 
 特定されてかまわないともおっしゃってたわけですが、 
 どんなものでしょう? 
 人柄について誤解される恐れがあるのでは、、、 
 - 266 :氏名黙秘 :04/02/16 10:37 ID:???
 - LSNに建物の記事のってたよ 
 http://www.houkadaigakuin.com/ 
 - 267 :氏名黙秘 :04/02/16 10:56 ID:???
 - 完成。 
 - 268 :氏名黙秘 :04/02/16 12:52 ID:???
 - あげ 
 - 269 :氏名黙秘 :04/02/16 12:59 ID:???
 - やべっち 
 - 270 :氏名黙秘 :04/02/16 13:02 ID:???
 - >>266 
 関係者のメールが元なのだそうだね。 
 いろいろご苦労なことだ。 
 - 271 :161 :04/02/16 15:19 ID:???
 - >>164 
  漏れは「専任」教員の話をしたっかたのでつ 
  門下の審議会のページは知ってました 
  理論と実務の架橋を目指すローにとって 
  一線の研究者とともに優れた実務家が多く専任としていることが 
  とりわけ大切なのではないかなぁと思い待つ 
  まぁでも色々あんがと  
 - 272 :氏名黙秘 :04/02/16 15:32 ID:???
 - 研究棟みたいでつ 
 - 273 :氏名黙秘 :04/02/16 15:40 ID:???
 - 良スレage 
 - 274 :氏名黙秘 :04/02/16 16:17 ID:???
 - 東北G後期の応募数などの情報、 
 知ってる人お願いします 
 - 275 :氏名黙秘 :04/02/16 16:25 ID:???
 - http://www.tscc.tohoku-gakuin.ac.jp/~lawschool/ 
 まずはHPをごらんあれ いろいろかいてるよ  
  
 - 276 :氏名黙秘 :04/02/16 17:25 ID:???
 - >>275さま 
 本当にいろいろかいてますね 
 前期のデータなんてビックリのくわしさ 
 でも、後期応募状況の情報は 
 ないでしょうか 
 - 277 :氏名黙秘 :04/02/16 17:27 ID:yOH7GOjR
 - 局てなんじまで?教えてください 
 - 278 :氏名黙秘 :04/02/16 17:33 ID:???
 - >>277 
 そんなの局によるよ 
 中央局なら夜中もOK 
 - 279 :氏名黙秘 :04/02/16 17:47 ID:???
 - >>276 
  前期のときは出願期間終了後に出願状況を 
  はっぴょうしたんじゃなカったカナ たしかね 
   
 - 280 :氏名黙秘 :04/02/16 18:15 ID:???
 - 前期も出願状況を公開すれば300人は集まったと思う。 
 強気はいいけど定員割れしたら・・・ 
 - 281 :氏名黙秘 :04/02/16 18:51 ID:???
 - >>280さん 
 前期で少なくとも30人程度は残るでしょうから 
 何をどうしても定員割れはないと思います。 
 ただ、応募者は3ケタがせいぜいだろうと思う反面 
 合格実数(仮に補欠を含めてでも)15や20は出すと 
 思うので、後期にしては低倍率で 
 ”お買い得感”があるように思えます 
 
206 KB  
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
adminに20モリタポあげる
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)