「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
東北学院大学法科大学院
- 1 :氏名黙秘 :04/02/09 03:13 ID:???
 - かなり期待できそうな東北学院ロースレです。 
 - 698 :氏名黙秘 :04/02/23 15:28 ID:???
 - グループワークのやり方を教えて下さい。m(__)m 
 - 699 :氏名黙秘 :04/02/23 16:04 ID:???
 - 699 
 - 700 :氏名黙秘 :04/02/23 16:05 ID:???
 - 700 
 - 701 :氏名黙秘 :04/02/23 16:46 ID:Tvz8cuIT
 - 研究機関・研究者情報は以下のサイトで。 
 ttp://read.jst.go.jp:8080/ 
 - 702 :氏名黙秘 :04/02/23 18:01 ID:???
 - >695 
 ごばく? 
 >686 
 食事ってバイキングでした? 
 - 703 :氏名黙秘 :04/02/23 18:05 ID:???
 - すっかりこのスレ静かになったね 
 一時期の盛り上がりは後期の人寄せだったか 
 それとも 
 東北大へ抜けていったか 
 - 704 :氏名黙秘 :04/02/23 18:07 ID:???
 - 合格率のことは確かに書いてあった。 
 煽りじゃない。 
 別に大学側のやる気を問題視する必要はなかろう。 
 司法が厳しいのは事実なんだから。 
 簡単に「全員合格させる」なんて言っちゃ 
 それこそおかしいよ。 
 - 705 :氏名黙秘 :04/02/23 18:08 ID:???
 - >>703 
 もともと人少な杉。 
 - 706 :氏名黙秘 :04/02/23 18:09 ID:???
 - でもここの受験者で東北大に受かった人はいないと思う。 
 - 707 :氏名黙秘 :04/02/23 18:10 ID:???
 - 数週間前は凄い伸びだった。 
 まぁ関心が薄まったのだろう。 
 - 708 :氏名黙秘 :04/02/23 18:13 ID:???
 - 後期83人・・・ 
  
 だめだこりゃ。 
  
 大学側は前期後期の出願人数の少なさに 
 頭抱えてるだろうな・・・ 
 こんなはずじゃなかった、ってな・・・ 
 - 709 :氏名黙秘 :04/02/23 18:15 ID:???
 - やっぱり東北にローは東北大だけで 
 充分だったのか。 
  
 - 710 :氏名黙秘 :04/02/23 18:37 ID:???
 - でも、東北学院もいいローだよ。 
 - 711 :氏名黙秘 :04/02/23 18:53 ID:???
 - >>706 
 まあ軽く挑発してるんでしょうけど 
 東北Gがサイトで発表しているスペックだったら 
 東北に受かる人が出ないなんて考えられない 
 - 712 :氏名黙秘 :04/02/23 19:32 ID:???
 - ていうかここ情報開示しすぎ、どこの大学出てるとか全てを公開する必要 
 なんてない。プライバシーの問題もあるんだし。 
 - 713 :氏名黙秘 :04/02/23 19:35 ID:???
 - 楽勝じゃない? 
 前期不足確定分5名、 
 手続はしたが東北その他抜け分5〜10名 
 と今回の元々分10名あわせて25名は正規合格できると思う。 
 やっぱり実質競争率3.5倍だね。前期と同じだよ。 
  
 - 714 :氏名黙秘 :04/02/23 19:36 ID:???
 - 俺にはよくわからんが、東北学院と東北大は、広島修道と広島大のようなものか? 
 - 715 :氏名黙秘 :04/02/23 20:03 ID:???
 - >>713 
 推測があたっているかどうかは別にして 
 前期と同じだと楽勝というご意見ですが 
 前期もけして楽勝ではなかったのでは? 
  
 - 716 :氏名黙秘 :04/02/23 20:19 ID:???
 - a,これは個人的見解でごめんなさい。 
  
 では、あなたはどのような点から前期は 
 「楽勝:というか競争があまり厳しくない」 
 ではけしてなかったとお考えになるか、 
 教えていただけますでしょうか? 
 - 717 :氏名黙秘 :04/02/23 21:18 ID:???
 - >>716 
 ある特定の学校の入試が楽勝かそうでないかは 
 受験する各人の学力のよることは当然の前提として 
 認めます 
 ただ、東北Gが公表している問題を見た上で 
 500点満点で360点くらいで正規、 
 350点くらいで補欠候補最下位というのは 
 一般論として「楽勝」とは言えなかったろう 
 という判断です 
 出身大学別合否数もこうした判断にいささか 
 関係します 
 無論わたしが申すのも個人的見解です 
 - 718 :氏名黙秘 :04/02/23 21:27 ID:???
 - 本当、いい学校出身者ばかりでハイレベルだ。 
 - 719 :氏名黙秘 :04/02/23 21:28 ID:???
 - >>714 
 地元の人に聞いてみよう 
 - 720 :氏名黙秘 :04/02/23 21:48 ID:???
 - >>714 
 代ゼミの難易ランキングだと 
 (センターランク 東北法80%、広島法77%) 
 (東北G法53、広島修道法52) 
 ただし、学校イメージとか、入試難易度では 
 はかれないものがあるのは当然 
 - 721 :氏名黙秘 :04/02/23 21:54 ID:???
 - ローのランクとか合格者の出身校とかはローに入れば 
 同じロー生になるのであまり関係ないと思うので別な話題を。 
  
 今日学院を探索してきました。 
 で、少し前で話題になった学食と図書館の件ですが、 
 結論から言うと学食にも図書館にも全くつながっていません。 
 http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/about/genzai/campusmap1.shtml 
 の13番の建物が学食なのですがその下の薄い水色の部分は学院の所有地ではない 
 みたいで古本屋(ブックフロンティア)が入っている建物があり、10番(6号館) 
 の前から見てもほとんど新校舎は見えません。 
 パッと見は独立した建物のようにも見えます。かなりアローンです。 
 学食に行くには図の11番と10番の脇の細い通路を通ることになるのですが 
 確か適性試験の時からもうあったかと思いますがプレハブの建物がその通路を塞いでおり 
 新校舎から学食には直線で行くことは出来ません。プレハブの横をすり抜けて 
 迂回する形になり、その迂回路がかなり暗くて、自分の足で歩いて試してみましたが、まるで泥棒でも 
 しているかのような気分になります。 
 それと門の件ですが西友側とラーメン屋(100円パーキング)側の二箇所に門が出来てます。 
 この門のおかげでやはり学食に行くよりは西友や弁当屋、ラーメン屋、カフェに行く方が 
 圧倒的に近いです。 
 - 722 :氏名黙秘 :04/02/23 21:55 ID:???
 - 4月に入学するのは結局学院出身者のみだろ? 
 他大学出身の人はいないと思われ。 
 - 723 :氏名黙秘 :04/02/23 21:57 ID:???
 - ↑ 
 また出てきましたね 
 例の方 
 - 724 :氏名黙秘 :04/02/23 21:59 ID:???
 - ロー戦終盤のこの時期は何かと苛立っている人がいて 
 煽ってきますが、その人の書き込みは見えないかのように 
 完全スルーでお願いします。 
 - 725 :氏名黙秘 :04/02/23 22:01 ID:???
 - >>721 
 プレハブの建物って工事用じゃないの? 
 - 726 :氏名黙秘 :04/02/23 22:02 ID:???
 - >>724 
 大賛成!! 
 - 727 :氏名黙秘 :04/02/23 22:06 ID:???
 - >>725 
  
 だと思います。 
 新校舎落成と同時にあれもなくなると思うので 
 今日とは随分印象も違うかと思いますが、 
 今日見た限りでは、建物の質感の違いもあるでしょうけど 
 位置的に新校舎は独立しているイメージになります。 
 (実際はつながってますけどね) 
 学食とも直線でいけない(プレハブがなくても図のように少し回り込みます)ので 
 思ったよりも距離があるように感じました。 
 門を道路に向けて2箇所作った所からもローの学生と学部生とは 
 できるだけ切り分けたいという学院側の考えが見えた気がしました。 
 - 728 :氏名黙秘 :04/02/23 22:07 ID:???
 - 図書館と学食のある建物は地下道でつながっている。 
 ↑数年前の話です。 
 くだらん話でスマソ。 
 - 729 :氏名黙秘 :04/02/23 22:08 ID:???
 - >>727 
 ちょっと、そんな「学院側の考え」って 
 考えすぎじゃないの 
 - 730 :氏名黙秘 :04/02/23 22:11 ID:???
 - 新校舎の正面入り口上に 
 「法科大学院・総合研究棟」と 
 書いてあったよ 
 - 731 :氏名黙秘 :04/02/23 22:12 ID:???
 - このスレでは一部の内部出身者と一部の外部出身者が密かなバトルを繰り広げてる 
 マンセーVS煽り 
  
  
 - 732 :氏名黙秘 :04/02/23 22:13 ID:???
 - ↑ 
 またまた例の方 
 - 733 :氏名黙秘 :04/02/23 22:14 ID:???
 - >>732 
 ああ、特定できてないんだね 
 これでよく分かったよ 
 - 734 :氏名黙秘 :04/02/23 22:14 ID:???
 - sage 
 - 735 :氏名黙秘 :04/02/23 22:16 ID:???
 - まぁ、「例の方」などとレッテル張りでスレ運営が出来ると考えてるあたりが微妙だな。 
 批判もまんせーもどっちもあっていい。 
 - 736 :氏名黙秘 :04/02/23 22:16 ID:???
 - age 
 - 737 :氏名黙秘 :04/02/23 22:17 ID:???
 - >>729 
  
 いや、ちょっと言葉は悪かったかもしれませんが、要項の(HPでも可) 
 施設の図書・資料の項目に「本研究科の教員も使用するこの資料室は、法学部、法学研究科の学生および教員とも共用する。 
 大学院の学生は書庫に直接入ることができる。」ってなってるじゃないですか? 
 これは逆を返せば大学院の学生以外は直接は入れないって事ですよね? 
 道路側の門からすぐの新校舎入り口は2重ドアのようになっていて、2枚目のドアは 
 木で出来ていて中が見えないようなつくりだったので、ロー生はそこから建物に 
 入ってそのまま中を自由に移動できて、学部生は6号館側の入り口からしか入れず 
 そちら側から入ると書庫まで降りることは不可能になっているのかなと 
 思ったわけです、それを切り分ける(区別の意)という表現にしたんですが 
 表現がまずかったですかね・・・・・・・。 
 言葉って難しい・・・・。 
 - 738 :氏名黙秘 :04/02/23 22:17 ID:???
 - 大賛成!! 
 - 739 :737 :04/02/23 22:32 ID:???
 - なんで>>729さんのような反応が返ってきたのか 
 よく分からなかったのですが、スレの流れもう一度見てみて理解しました。 
 >>729さんは学院出身の方なのかな? 
 それだと煽りの人が1名(?)いる流れだとああいう反応してしまうのも納得です。 
 誤解を受けるような配慮がない書き方してすみませんでした。 
 ただ>>721の最初に書いたように、どこの出身だろうと社会人だろうと学生だろうと 
 同じ東北学院ローに入ってしまえば、学院ロー生ということで同じだと 
 自分は考えてますので、変な意図で書いたのではないのは理解してください。 
 - 740 :氏名黙秘 :04/02/23 22:34 ID:???
 - そうそう、そういうこと 
 - 741 :氏名黙秘 :04/02/23 22:55 ID:???
 - >686さんれすぷりーず 
 - 742 :氏名黙秘 :04/02/23 23:05 ID:???
 - ここは素晴らしいローのひとつなので、楽しみにしています。 
 >>739そんなに畏まらなくともいいですよ、誤解した人が悪いのですから。 
 - 743 :737 :04/02/23 23:20 ID:???
 - >>742 
  
 そう言ってくれる方がいると救われます。 
 当のご本人から反応がなかったのでなおさら畏まってました。 
 でも本当に言葉って難しいですね。 
 今はネットの中で顔が見えないので誤解も生まれるけど同時に 
 誤解されても誤解してもたいして影響ないですが、 
 実際にグループ学習始まって同じグループの人に曲解されてしまったら 
 とんでもないことになりそうです。発言は慎重にしなくては・・・と 
 今から構えてしまっています。 
 本当はフランクに言いたいことを言い合えるようなグループ学習が 
 成果の点でもベストだと思うのですが、難しいですかねぇ。 
  
 ただ、確かに東北学院ローは素晴らしいローだと自分も思うので 
 楽しみにしてます。 
 道路側の木のドアの向こうが見えなかったのでなんとも言いがたいのですが、 
 本当に今月中に落成するのかな?とちょっと疑問なんですけどね。 
 内装やってる様子があまりみられなかったもので。 
 - 744 :氏名黙秘 :04/02/23 23:45 ID:???
 - 毎晩、課題書読む間の気分転換にここ来てます。 
 総勢40名の同級生(前期)のなかで何人くらい見てるのかな。 
 他ローのスレでは捨てアド使ってオフ会告知なんかもあった。 
 けっこう良い雰囲気だから早く4月になって皆さんと学習するのが 
 楽しみだよ。 
 - 745 :東北エル・ウィン@コテハンにしてみます :04/02/24 00:23 ID:???
 - グループは如何にして決められるのか、考えてみました。 
  
 1、法律の知識量の多寡で決められる 
 (択一合格(σ・∀・)σゲッツ!!、択一落ち(ノД`)シクシク、純粋未修(`・ω・´) シャキーン) 
  
 2、順位で決める 
 「奨学金のあるなしで成績がどう違ってくるか調べたいから、順位で分けるぞ。 
 奨学金ある組の皆々様、奨学金ない組の諸君、そして貴様ら補欠組ィィィ!」 
 ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ 
  
 3、学生同士で決める 
 (といってもお互い知らない仲では難しいか) 
  
 4、出身地・出身大学別で決める 
 (派閥になってしまう。たぶんこれはない) 
  
 5、組み合わせ抽選会で決める 
 (しかも入学式での選手宣誓まで決められる。シードは10単位免除) 
  
 さあ、どれだ! 
 - 746 :氏名黙秘 :04/02/24 00:29 ID:???
 - 3か5がいいかなと。 
 - 747 :氏名黙秘 :04/02/24 00:33 ID:???
 - >>745 
  
 まじレスすると1と2の合わせ技変形バージョンかと思う。 
 5はネタということで即刻除外できるとして、4はそもそも結構少数派の大学も 
 いることから無理。3も女性同士固まるから無理。 
  
 で、グループ学習の目的はグループ内での議論や知識の交換によって 
 グループ全体のレベルを底上げする(グループのレベルが底上げされれば 
 グループの集合体である学年全体の底上げにもつながる)ことだろうから 
 優秀者を集めたグループとか現行受験者を集めたグループとか択一合格者を 
 集めたグループとか、そういうグループ分けにならないようにすると思う。 
 どのグループにもかなり法律できる人、そこそこ法律できる人、全くの未修者が 
 バランスよく含まれるようにグループ分けるんじゃないかな。 
 ただ、50人という母体数が少ないからそこまで全グループ均等に 
 分けれるのかどうかは微妙だけど。 
 - 748 :氏名黙秘 :04/02/24 00:37 ID:???
 - このスレにはとりあえず5人くらい常連がいるね 
 結構高い割合で2ちゃんねらーなんだな 
 - 749 :氏名黙秘 :04/02/24 06:19 ID:+dnhHTya
 - >>737 
  書庫に学部生が入れず院生が自由に入れるのは普通では 
  ないかなぁと思いまつ 
  
 - 750 :氏名黙秘 :04/02/24 06:21 ID:???
 - なんか微妙な雰囲気 
 - 751 :氏名黙秘 :04/02/24 06:32 ID:???
 - >>749 
  普通かどうかはわからないけど漏れのとこも学部生不可、 
  院生良しだた 
 - 752 :氏名黙秘 :04/02/24 06:39 ID:???
 - >>748 
  一人5役かもよ 
 - 753 :741 :04/02/24 07:23 ID:???
 - わーん・・・ 
 - 754 :737 :04/02/24 08:51 ID:???
 - >>749 
  
 ??? 
 すみません、何を言いたいのかいまいち分からないのですが・・・・。 
 書庫に学部生が入れないことが特別措置だといったわけじゃないです。 
 自分が言いたかったのは、書庫に院生だけ入れて学部生は入れないという区別を 
 建物の構造上物理的に実現してるんじゃないかということなのですが。 
 道路に面した木のドアの入り口(ロー専用)から入ると上下に移動できる階段と 
 たぶんエレベーターが設置してあって書庫にも「物理的に」入れるけど、 
 6号館側のドアから入ると階段もエレベータもない構造にしてあるんじゃないかと 
 思ったんですよ。他の旧校舎には一面しか出入り口(裏口のようなのはもちろんあるでしょうが) 
 がなくその入り口が校舎内に向いているのに対して、新校舎は2面に入り口があって 
 そのうち一面が道路側を向いていることと要項の書き方から、ロー生と学部生を 
 区別する意図なのかなと。 
    
 - 755 :sage :04/02/24 09:53 ID:NjCJM7+a
 - >>744 
 それじゅあ、オフ会するか。 
 だれかしきってくれ。 
 - 756 :氏名黙秘 :04/02/24 09:54 ID:???
 - だって東北学院の学部生なんてみなDQNばっかりだし 
 俺だって区別して欲しいよ。 
 あいつらと一緒にされてたまるかっての。 
 - 757 :氏名黙秘 :04/02/24 09:56 ID:???
 - 学部の連中と一緒に学食か・・・ 
 からまれないだろうな 
 - 758 :氏名黙秘 :04/02/24 10:24 ID:???
 - いぢめにあいそう 
 - 759 :氏名黙秘 :04/02/24 10:30 ID:???
 - ↑大いにありうる。 
 絶対不愉快な目にあわされるな。 
 - 760 :氏名黙秘 :04/02/24 12:22 ID:???
 - オフ会は荒れそうなのでパス。 
 - 761 :氏名黙秘 :04/02/24 12:27 ID:???
 - >>760 
  禿同 
 - 762 :氏名黙秘 :04/02/24 12:45 ID:???
 - S A G A   佐賀 
 - 763 :氏名黙秘 :04/02/24 12:45 ID:???
 - >>762 
  誤爆か 
 - 764 :氏名黙秘 :04/02/24 12:46 ID:???
 - ウォウ  ウォウ  佐 賀 県           
 - 765 :氏名黙秘 :04/02/24 12:47 ID:???
 - 先生達見てるのかな?  
 じゃー、一言。  
 「東大卒、適性90以上の俺にとって、東北学院は新司を受ける為の  
 通過点でしかない。おまいら、糞教授のくだらん講義なんか 
 本当は受けたないんじゃボケ。」  
  
 といってみるテスト。  
  
  
 - 766 :氏名黙秘 :04/02/24 12:49 ID:???
 - じゃー、俺も。  
 「和田大卒なんだけど、ここ新司法試験大丈夫?  
 マジで心配なんだけど・・・。つうかさ、無職ヴェテ採りすぎ。  
 新司法試験諦めてんだろ?!本当のこと教えろ。」  
  
  
  
 と賛同してみる、テスト。  
  
 - 767 :氏名黙秘 :04/02/24 13:17 ID:???
 - この時期に入試があった某私大ローでは 
 一次通過者のうち6割程度しか受験しにこなかったそうだ 
 どっか確保してる人も多いからなぁ 
 ここの後期はどんなもんだろう 
 - 768 :氏名黙秘 :04/02/24 13:46 ID:???
 - >>767 
  
 その某私大ローみたいに実際の受験者が6割だったら教養試験後脚きりで 
 60人に絞るという方針に変更したものを 
 また「やはり当初の予定通り40人の脚きりにします」と 
 戻すことになっちゃうかも。 
 - 769 :氏名黙秘 :04/02/24 13:51 ID:???
 - >>765 
 あんた特定されるだろw 
 - 770 :氏名黙秘 :04/02/24 13:59 ID:???
 - >>767 
  でも願書提出時期が違うから単純には比較できないような気がする 
 - 771 :氏名黙秘 :04/02/24 14:05 ID:???
 - そりゃそうだろう 
 へたしたら半分欠席なんてことにもなりかねないし 
 出席率95%というのもありえる 
 今期最後の最後にある試験だし、出願者が非常に少ないこともどう影響するのかは興味深い 
 - 772 :氏名黙秘 :04/02/24 14:24 ID:???
 - 牛タンまだ食べれますか 
 - 773 :氏名黙秘 :04/02/24 14:25 ID:???
 - がんばって国産にすればいいのに 
 - 774 :氏名黙秘 :04/02/24 15:15 ID:???
 - あ 
 - 775 :氏名黙秘 :04/02/24 15:16 ID:???
 -   【カネ】           
 - 776 :氏名黙秘 :04/02/24 15:16 ID:???
 - 【大量虐殺】 
 - 777 :氏名黙秘 :04/02/24 15:18 ID:???
 - 777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777 
 - 778 :氏名黙秘 :04/02/24 17:22 ID:???
 - ここに来る学院入学予定者の人ってよるがたなんかな 
 社会人ばっかりとか 
 - 779 :氏名黙秘 :04/02/24 17:36 ID:???
 - ざっと見た感じ社会人ばっかりということはないと思われる 
 - 780 :氏名黙秘 :04/02/24 17:53 ID:???
 - あげてみるか 
 - 781 :氏名黙秘 :04/02/24 17:58 ID:???
 - あげるな 
 - 782 :氏名黙秘 :04/02/24 18:03 ID:???
 - http://pink.jpg-gif.net/bbs/23/img/23608.jpg 
 - 783 :氏名黙秘 :04/02/24 18:04 ID:???
 - おこるなよ 
 - 784 :氏名黙秘 :04/02/24 18:05 ID:???
 - >>782 
  さんくす 
  なごんだよ 
 - 785 :氏名黙秘 :04/02/24 18:09 ID:???
 - ゆるす 
 - 786 :氏名黙秘 :04/02/24 18:10 ID:???
 - >>758 
  あがってるぞw 
 - 787 :786 :04/02/24 18:13 ID:???
 - >758でわなく>>785だた スマソ 
 - 788 :氏名黙秘 :04/02/24 18:29 ID:???
 - 皆さん、部屋はもう契約しましたか? 
 - 789 :氏名黙秘 :04/02/24 18:41 ID:???
 - 新司法試験合格率 
  
 東京 京都 
 ---------------ここまで8割-------------------------- 
 一橋  
 ---------------ここまで7割-------------------------- 
 東北 名大 阪大 神戸 九大 早稲田 慶応 
 ---------------ここまで6割-------------------------- 
 北大 千葉 横国 岡山 上智 中央  
 ---------------ここまで5割-------------------------- 
 新潟 金沢 阪市 広島 熊本 明治 立教 同志社 立命館  
 ---------------ここまで4割-------------------------- 
 島根 香川 鹿児島 学習院 青山 法政 南山 関学 関西  
 ---------------ここまで3割-------------------------- 
 琉球 成蹊 明学 独協 日本 東洋 駒澤 専修 京産 近畿 甲南 西南 
 ---------------ここまで2割-------------------------- 
 大東文化 東海 國學院 関東学院 創価 神奈川 愛知 中京 名城 広島修道 
 ---------------ここまで1割-------------------------- 
 東北学院 駿河台 桐蔭横浜 白鴎 山梨学院 大阪学院 神戸学院 姫路獨協 福岡 久留米 
  
  
 - 790 :氏名黙秘 :04/02/24 18:43 ID:???
 - 新司法試験合格率 
 2006年0.333333333 
 2007年0.209876543 
 2008年0.169291339 
 2009年0.158858504 
 2010年0.177835698 
 2011年0.171917136 
 2012年0.166408384 
 2013年0.163440925 
 2014年0.162183849 
 2015年0.161877768 
 2016年0.161774809 
 2017年0.161746425 
 2018年0.161737609 
 2019年0.161735064 
 2020年0.161734295 
  
 - 791 :氏名黙秘 :04/02/24 18:44 ID:???
 - 学院卒の場合 
 2007年0.209876543  
 2008年0.169291339  
 2009年0.158858504  
 2010年0.177835698  
 2011年0.171917136  
 - 792 :氏名黙秘 :04/02/24 18:45 ID:???
 - おまいらの人生は既に終わっている 
 - 793 :東北エル・ウィン :04/02/24 19:53 ID:???
 - 次スレのテンプレ案(改良点あったらじゃんじゃん言って) 
  
 ┏━━┓                        ┏━━┓                  ┏┓ 
 ┗┓┏┛━━┏┓        ┏┓┏┓      ┃┏━╋━━┳┓┏┓      ┗┛ 
   ┃┃┏━━┫┃  ┏━━┫┣┛┃┏┓┏┫┃  ┗━┓┃┣┛┃┏┓┏┳┳━━┓ 
   ┃┃┃┏┓┃┗━┫┏┓┃  ┳┛┃┃┃┃┃┳┳━┛┃  ┳┛┃┃┃┃┃┏┓┃ 
   ┃┃┃┗┛┃┏┓┃┗┛┃┃┗━┫┗┛┃┗┛┃ ━ ┃┃┗━┫┗┛┃┃┃┃┃ 
   ┗┛┗━━┻┛┗┻━━┻┻━━┻━━┻━┻┻━━┻┻━━┻━━┻┻┛┗┛ 
 ┏┓┏┓    ┏┓      ┏┓                                            ┏┓ 
 ┃┃┃┃    ┗╋┓┏┓┃┃  ┏━━┓                ┏┓              ┃┃ 
 ┃┃┃┣━━┳┫┃┃┃┃┃  ┗━┓┣┳┳┳━━┳━━┫┃  ┏━━┳━━┫┃ 
 ┃┃┃┃┏┓┃┃┣┛┃┃┃  ┏━┛┃┃┃┃━━┫┏━┫┗━┫┏┓┃┏┓┃┃ 
 ┃┗┛┃┃┃┃┃┃┏╋┫┗━┫ ━ ┃┃┃┣━━┃┗━┓┏┓┃┗┛┃┗┛┃┃ 
 ┗━━┻┛┗┻┻━┛┗┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻┛┗┻━━┻━━┻┛ 
 ┏┓┏┓    ┏┓┏━━┓     .,-、_,-:-:;.,-、 
 ┃┃┃┃    ┃┃┗━┓┃     乂フノリハリ乂| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
 ┃┃┃┣━━┫┃┏━┛┃     イリ从´ヮノル|     東北学院大学       | 
 ┃┣┛┃┏┓┃┃┃┏━┛    _.,リとi)`y´)つ|   法科大学院スレッド・第2章. | 
 ┃┃┏┫┗┛┃┣┫┗━┓ (⌒i,..ノん、ハ_ゝ |_____________| 
 ┗━┛┗━━┻┻┻━━┛  ~~   し'i,ノ    (勝手にイメージキャラクター・狸娘) 
  
 ★このスレッドのルール、東北学院ってどんなとこ?については>>2-20を参照。 
 ★荒らしよけのためsage進行でお願いします(メルアド欄に英数半角で sage の文字を) 
  
 - 794 :東北エル・ウィン :04/02/24 19:54 ID:???
 -   ,.-、_,-:-:、-、 ★このスレッドの禁止事項(草案。みんなで決めましょう) 
   乂フノリハリノ 
   リ从,,´ヮノ')  1、学歴荒らし(法科大学院の評価は新司法試験が始まるまで未確定。 
   _,,リ(jtつ'ソ    大学偏差値での比較は何の意味もなさないことに留意) 
 (⌒i,.ん、ハ,ゝ   2、客観的に煽り目的と見られるアスキーアート 
  ~~  し'J    3、荒らしに反応すること(大人の対応を。徹底無視して) 
  
      ノ              ★過去スレ一覧(山梨学院との共同スレ除く) 
     <フ 
  .,-、_,-:-:;.,-、            初代スレ04/02/09〜 
  乂フノリハリノ 目指す      http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1076264038/l50 
  リ从´ヮ`从 法曹に 
    (]づと[)  変化!! 
  __,ん、ハ_,,ゝ 
 ((,_,ノし'J 
  
 ★東北学院大ローの特徴はどんなもの? 
    .__ 
   J_†_|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    (,,゚Д゚)  < キリスト教に基づく教育を建学の精神とする。 
   ハ ̄ ̄`つ  | 小人数による綿密なグループ学習により、 
   し ╋|   | 東北地方のホーム・ロイヤーを育てる。 
    |___|   | やる気と施設が充実した法科大学院です。 
    ∪ ∪     \__________________ 
  
 - 795 :東北エル・ウィン :04/02/24 19:55 ID:???
 - ★東北学院大ローはどこにある? 
  。   。   。     。    。    。    。゚   。 
   ┃←東北放送  。   。    。    。    。゚     。   。 
 \┃┃←仙台放送 ゚ 。   。   。 。   。    。    。   。 
   \┃   。   。   。    。  。    。   。    。.,。 
 。゚..:::^''゙ヽ 。   。  。   。 。  。    。  。。  。   。 
 愛宕神社\  。   。 ° 。   。。  。   。 このへん   。 
    :::::::::::::::\  。   。   。   。  。    。↓。  。   。 
 ←至長町    \  。   。     。   。    □  。.  →至仙台駅 
 二二二二二二二二二二二二二二二二二_,/′ ::::::::::::::::  :::::::::::: 
 |X|      |X| 。   。 °。 °|X|   .,,,/ヽ      ,/  ' 
 |X|      |X|   。         |X| ″         .,/:::::::::: 
 ',',',',',',',',',',',',;‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐;',',',',',',',',',',',' 
 ',',',',',',',',',',',;'  ^^^ 上流       ;',',',',',',',',',',',' 
 ',',',',',',',',',;'       ↑    ^^  ;' 'λ' ''∬ ' '' ' ウマー ' ' ' ' ' ' 
 ',',',',',',',;'      広瀬川     ;'' ' '' '' '' ∪λ' '' 'λ ' '  ' ' '' ' ' 
 ',',',',',;'     ^^^ ↓       ;', ' ' 'グツグツ ' ' '  ' ' ' '  ' ' ' 
 ',',',',;'  ^^    下流   ^^^ ;',',',',',',',',',', ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' '  ' ' ' ' 
  
 - 796 :東北エル・ウィン :04/02/24 19:55 ID:???
 - ★学歴荒らしへの反論 
   ,-、,-:-:;.,-、                  1、法科大学院と大学は別物であり、 
   乂フノリハ乂     | | ガッ      同一視できません。 
   .イリ从´ヮ从    | |         (大学の法学部と違い、ローは簡単に設立 
   と〈y´ O〉-、   ,人.         できるものではなく、受験生は名前を 
     ん、ハ_,,ゝ ,)//< >***ヘ∩  選ばなければ簡単に入れるものではない) 
     (_/((,,_,ノ彡   V `Д´)/    2、新司法試験が行われるまでは、 
               .荒らし/    法科大学院のレベルは判断できません。 
  
 (本音・いいかげんに大学受験の頃のことは忘れなよ。仙●二高から 
 東●大に入った頃、あんなに君は輝いていたじゃないか。荒らしなんか 
 やってる君の姿は見たくないぞ! さあ、休憩終わり! 勉強だ!) 
  
 - 797 :東北エル・ウィン :04/02/24 19:57 ID:???
 -   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   | 前のスレのだいたいのあらすじです 
   \___ _________________________ 
 ━━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
                 .1〜100 前期発表後入学状況〜PC給付あるなし論争 
                  〜200 PC論争〜「授業にも「習字」があるらしいゾ。」 
                  〜300 後期受験情報〜指定教科書の話〜前期の問題の話 
                  〜400 前期の問題公開の是非〜実は穴ではなかった! 
                  〜500 阿部刑法〜阿部先生って?〜463がいいことをいった! 
                  〜600 後期受験者発表〜教授陣の陣容をもっと公開して 
                  〜700 図書館の話〜合格目標は全国平均以上(サンデー毎日) 
    .,-、_,-:-:;.,-、   〜800 新校舎はどこにある〜東●大卒の自作自演劇場 
    乂フノリハリノ /   〜900 
    リ从´ヮ`从/   〜1000 
 ━━とi)` y´)つ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
    __,ん、ハ_,,ゝ ∧ ∧    ∧ ∧ 
   ((,_,.ノし'J  (,,  ゚)   (゚  ,,) 
 ===========⊂┏━┓==⊂┏━┓======= 
          (┃  ┃   (┃  ┃ 
         ┏∧━┫  ┏╋━┫ 
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 | これって某有名スレのパクリじゃないか? 
 \___________∧_______ 
   / 
   | そもそもなぜ狸娘なのか・・・ 
   \__________________ 
  
 
206 KB  
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
adminに20モリタポあげる
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)