「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
東北学院LS ver.3
- 1 :氏名黙秘 :04/04/29 22:54 ID:???
 -  前スレ  
 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1079927186/ 
 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1079001279/ 
  
 公式HP  
 http://www.tscc.tohoku-gakuin.ac.jp/~lawschool/  
  
  
   
 - 570 :氏名黙秘 :04/05/17 10:03 ID:???
 -  仮に566=568であるとすると、 
 566文頭の「荒らしじゃないです。」は、 
 筆者の意図を効果的にするための「偽装」 
 でしょうか。筆者の心情を想像できますが、 
 前提が誤っているでしょうか。 
  
 なお、東北学院大学は 
 旧帝大などとの比較で劣後するのは争えないとして、 
 東北・北海道地域のトップ私立大学であり、また 
 東北・北海道地域には(少なくとも初年度は) 
 北大、東北大と東北学院大の 
 3つしかローがないのです。 
 首都圏・京阪圏・中京圏などとは事情がまったく 
 違うというわけです。 
  
   
 - 571 :氏名黙秘 :04/05/17 12:28 ID:???
 -  学院ローは所詮、モスバーガーだということが分かった。 
 つまり、モスバーガーは注文を受けてから手作りで調理 
 して出してくれるから、まあ、そこそこは美味いけれど 
 しかしそれはファーストフードの枠内では美味い方だと 
 いうだけで、やはりちゃんとしたレストランの料理とは 
 比べるまでもないという事が分かった。  
 - 572 :氏名黙秘 :04/05/17 12:30 ID:???
 -  >>570 
 >東北・北海道地域のトップ私立大学であり、 
  
 正直ワロタ 
   
 - 573 :氏名黙秘 :04/05/17 13:55 ID:???
 -  >>572 
 570の記述は事実なのだから、 
 わらう人も、そうかと思う人も 
 いておかしくない。 
 ただ、匿名をいいことに 
 572のようにわざわざ 
 書きたくなる気持ちそれ自体は、 
 気の毒なものかもしれない。  
 - 574 :氏名黙秘 :04/05/17 17:37 ID:???
 -  学院ロー、 
 悪くは無いが、良くも無い。 
 でもここ行くならLECに行ったほうがいいと思う。 
 どうしても仙台じゃなきゃ嫌だという人にオススメ。 
 教授陣は勘違い君ばかりなので当てに出来ぬ。 
   
 - 575 :氏名黙秘 :04/05/17 17:50 ID:???
 -  あげてみる  
 - 576 :氏名黙秘 :04/05/17 20:14 ID:???
 -  午後7時半すぎごろ 
 喫煙所のとこにいた馬鹿、 
 顔覚えたぞ!  
 - 577 :氏名黙秘 :04/05/17 21:52 ID:???
 -  英文科だけは別格ですよ。昔からここだけはまともに就職できる。 
 同じ文学部でも史学科は悲惨とか。センセイくらいしかまともなものは無い。 
 教員免許を取らずに卒業して、あまりの悲惨さに免許を取るために通信教育 
 を受ける人多いそうです。  
 - 578 :氏名黙秘 :04/05/17 22:06 ID:???
 -  学院LOVE  
 - 579 :氏名黙秘 :04/05/17 22:11 ID:???
 -  こんなレベルの大学っていうけど、首都圏や 
 関西圏の大学生とちがって、ろくに受験勉強とかし 
 てない分、潜在的な能力が高いのが結構いるみたい。 
 大学に入って、勉強して院まで行って、例えば、宮廷 
 、駅弁とかの教授になったりするのも出てくるから 
 変だよね、この大学。英文に限ってのことだけど。 
 他の学部と、真面目な教育してくれる英文との間に、結局、4年間の 
 うちに差が出てくるということなのかもしれないね。  
 - 580 :氏名黙秘 :04/05/17 22:34 ID:???
 -  やっぱり間違いなかったな、学院LOVE。  
 - 581 :氏名黙秘 :04/05/17 22:59 ID:???
 -  フン、どこがだw  
 - 582 :氏名黙秘 :04/05/17 23:03 ID:???
 -  東北学院って受験願書出して、試験当日寝坊しないで行けて、 
 答案用紙に自分の名前書けたら殆ど誰でも受かるって、仙台では 
 みなそう思ってますよ。 東北の私大の雄だなんてとんでもない。 
 LSはまた別かもしれんけど。  
 - 583 :氏名黙秘 :04/05/17 23:20 ID:???
 -  LSも似たようなもんだ、 
 中にいる学生の質は恐ろしく低レベル。 
 教えるほうもな。  
 - 584 :氏名黙秘 :04/05/17 23:22 ID:???
 -  キャビンアテンダントの合格者のランキング 
 を見たことあるけど、東北学院の英文は、立教とか青学なみに 
 多かったね。 
 先生になるのも多いよ。高校教員だと、東北6県の駅弁の教育出 
 の合計と東北学院の英文出の数がいっしょくらいって、駅弁の先生 
 が言ってたね。なにせ、東北地方の中高の英語の先生は学院出身が 
 多いんだね。おれ、今千葉にいるけど、千葉も、東北学院の英文出 
 の教員が多いよ。 
 英文出の、  
 - 585 :氏名黙秘 :04/05/17 23:42 ID:???
 -  5流大学、学院は。  
 - 586 :氏名黙秘 :04/05/17 23:45 ID:???
 -  まあこの学校は戦前英語の旧制専門学校だからね。 
 卒業生に語学うまい人が実際多いよ。 
 日本で最初にレーニンの帝国主義論を翻訳した人もここ出身とか、 
 世の中いろいろでございます。 
 英文では普通に勉強した程度では卒業できない人が実際います。 
 これだけ熱心に法科とか経済とか史学とか面倒みたらもっとレベル 
 上がると思いますよ。他の学生は野放しとしか言えませんね。  
 - 587 :氏名黙秘 :04/05/18 06:44 ID:???
 -  ぉぃぉい学部スレにカエレ  
 - 588 :氏名黙秘 :04/05/18 08:21 ID:???
 -  つまり言いたいことは、 
 学院LOVEだろ。  
 - 589 :氏名黙秘 :04/05/18 09:04 ID:???
 -  >>582   
    582 :氏名黙秘 :04/05/17 23:03 ID:??? 
    東北学院って受験願書出して、試験当日寝坊しないで行けて、 
    答案用紙に自分の名前書けたら殆ど誰でも受かるって、仙台では 
    みなそう思ってますよ。 東北の私大の雄だなんてとんでもない。 
    LSはまた別かもしれんけど。 
  
    →(第1文に)事実に即してものを言う意図がないのでしょうけれど、仮に 
    実質倍率が2倍を超えていれば、不合格になる人間の方が合格する人間よ 
    りも多いことは明白です。そこで、入試のデータを予備校のサイトや東北学院の 
    公式サイトでみれば、キリスト教学科などを除けば実質倍率は2倍以上、 
    学科によっては3倍以上。入試の答案に名前を書きさえすればほとんど 
    合格できる、などとは、このことを書き込んだ方が悪意でウソを書いたのか、 
    偏見にもとづいて思い込みで書いたのか? また、入試問題に名前さえ書けば 
    合格できる大学だ、などと仙台で考えている人が「みな」であるとはなんとも 
    奇妙な現実認識です。 
    →(第2文に)東北・北海道を通じて、私立総合大学として相対的にトップ 
    級なのだから、「私学の雄」という表現の趣味に賛成するかどうかは別と 
    して、こうした表現は誇大表示でもなんでもない。 
    無論、相対的にトップ級でありながら現状程度である、この大学の教育・研究 
    を批判するのも、もっと頑張れと激励するのも人それぞれの考え次第だろうが。    
  
    
 - 590 :氏名黙秘 :04/05/18 09:25 ID:???
 -  何だかんだ言っても、 
 学院LOVEだろ。 
 理屈じゃないよ  
 - 591 :589 :04/05/18 10:03 ID:???
 -  >>590 
 悪意または偏見に基づく 
 あまりに粗雑・無責任・ 
 な書き込み(582)に、 
 「理屈で」対応したつもりです。 
  
 理屈ぬきで「学院LOVE]などと 
 書き込むのはどんなものでしょう。 
 これまでの東北学院大学の到達点が 
 不十分な段階にあることから 
 目をそらすべきではないと 
 思うからです。 
  
 学院LOVEという気持ちを 
 いかすには、 
 「法科大学院」の挑戦、 
 教養学部や工学部の再編、 
 片平キャンパスの取得などを 
 応援すべきなのでしょう。  
 - 592 :氏名黙秘 :04/05/18 10:26 ID:???
 -  >>583 
 ものを知らない、あるいは性格の悪い583さん 
  583 名前:氏名黙秘 :04/05/17 23:20 ID:??? 
   LSも似たようなもんだ、  
   中にいる学生の質は恐ろしく低レベル。  
   教えるほうもな。  
  
   「LSも似たようなもんだ、」だなんて、直前の582にある、 
    入試問題に名前を書けば合格する、という言い分と「似たような 
    もんだ、」ということですね。 
    学院LSの公式サイトで入試情報を確かめればわかるように、 
    こんなことは成り立たちません。(学部についても >>589) 
   「中にいる学生の質は恐ろしく低レベル。」だなんて、そうでない 
    ことは、少し調べればすぐわかります。公式サイトを見ましたか。 
    適性の点数(最高、100点満点で94点)、入試の成績、学歴 
    (旧帝大・早慶で在籍者の4割ほど)などからだけでも、 
    おしなべて「恐ろしく」「低レベル」だなどというのは、 
    悪意でウソを書いているのか、偏見にとらわれ事実を確かめ 
    られなかったのでしょう。学生など関係者がその気になれば、 
    593を書いた人は、無礼とされるだけでなく、法的な責任 
    追及をされてもおかしくありません。 
    「教えるほうもな。」とは、教員も「恐ろしく」「低レベル」 
    ということでしょう。元東北大教授、元裁判官、現職弁護士等々 
    を含めて、10数名を全員をこうだと断言したのですね。 
    これは無知か悪意か? 
      
   
 - 593 :学院仮面 :04/05/18 11:51 ID:???
 -  学院はいわゆる東北地方の名門大学んだろう。 
 今は子供の数が少なくなって受験者が激減したために、業者試験の学部偏差値は 
 低くなっているんだろうがな。 
 過去の実績や、過去の卒業生のレベルなどからいって、駄目な大学だとは全然思わない。 
 ロースクールにしてもしかり。ロースクール入試は合格できる人は複数合格して、駄目な人は 
 何校でも不合格になった。学院の人も煽りにマジにならないで流せよw  
 - 594 :学院仮面 :04/05/18 11:53 ID:???
 -  まあ、東北地方にありながら日東駒専と同レベルなんだから、東京にあるのに 
 50ちょいしかないところよりずっと実力は高いだろうな。 
 いっとくが、俺は学院は受験しただけで無関係。あしからず。  
 - 595 :氏名黙秘 :04/05/18 12:19 ID:???
 -  >>589 
 >相対的にトップ級でありながら 
  
 「相対的に」をつけても「トップ級」という言葉は 
 思いっきり笑えます。 
  
 >入試問題に名前さえ書けば 
    合格できる大学だ、などと仙台で考えている人が「みな」であるとはなんとも 
    奇妙な現実認識です。 
  
 そうだね、「学院関係者を除いてみな」と書かなきゃ事実に合致して 
 ないよね。 
  
 >実質倍率は2倍以上、 
    学科によっては3倍以上。 
  
 うわー低! ショーケイ卒とか本来大学に行かない高校から 
 受験してることも考えると、「名前さえ書けりゃ」とか認識されても 
 仕方ないよね。 
  
   
 - 596 :氏名黙秘 :04/05/18 12:22 ID:???
 -  >東北・北海道を通じて、私立総合大学として相対的にトップ 
    級なのだから、「私学の雄」という表現の趣味に賛成するかどうかは別と 
    して、こうした表現は誇大表示でもなんでもない。 
  
 この地域には岩手医科とか専門的な大学は別に、まともな私大が 
 ないんだから、それをいいことに「私学の雄」とかいってっと 
 JAROにいいつけるぞ!  
 - 597 :氏名黙秘 :04/05/18 12:43 ID:???
 -  今年の学院の受験者どうなるかな? 
  
 なんかキャレルでしこしこ勉強しても無駄な抵抗の様な気がする  
 - 598 :氏名黙秘 :04/05/18 12:44 ID:???
 -  東京に行ったほうがいい。  
 - 599 :氏名黙秘 :04/05/18 12:45 ID:???
 -  隠れて適性受ける奴もいるんだろうが・・・ 
 やめろ  
 - 600 :氏名黙秘 :04/05/18 12:45 ID:???
 -  学歴で人を判断してはいけないのは百も承知だが 
 現実社会の尺度がそれなんだから仕方ない。 
  
 ある学校を出ていれば「お、優秀ですね〜」(A)と言われ、 
 別のある学校であれば「あら、おばかさん」(B)と思われる。 
 そういうのは各地域にある。 
  
 仙台に関して言えば、(A)=東北大学 (B)=東北学院 
 なんだから、いくら582や583が ”悪意または偏見に基づく 
 あまりに粗雑・無責任・な書き込み”であっても、 
 ”「理屈で」対応”しても虚しいだけ。 世間の評価は 
 厳然としてあるのだから。 ただ学院LOVEのかなりの数の 
 OB・OGが(当然)いるし、身内でマンセーって 
 やっていれば、某かの慰めにはなるかもしれんね。  
   
   
 - 601 :氏名黙秘 :04/05/18 12:47 ID:???
 -  600とられちった 
  
 まあ、学院ローにいるだけで「新司法不合格」「馬鹿」 
  
 という推定が働いてしまうことは理の当然。 
  
 学院ローにいる香具師の顔を見てみろよ、 
  
 貧相なツラしてるぜ!  
 - 602 :氏名黙秘 :04/05/18 12:49 ID:???
 -  やれるもんならやってみな  
 - 603 :氏名黙秘 :04/05/18 12:50 ID:???
 -  >>595,596 
 警告!記載の結果責任を覚悟せよ。 
   
 - 604 :氏名黙秘 :04/05/18 12:50 ID:???
 -  仙台のナンバースクールでも最底辺は学院に行く。 
 20年前の俺の同期も一高のビリで学院に行った。 
 当時のやついわく「恥ずかしくて昼間歩けねー。 
 電柱から電柱づたいで身を隠して通わないと。。」 
  
 仙台人のまっとうな感覚です。   
 - 605 :氏名黙秘 :04/05/18 12:54 ID:???
 -  >>603 
 この書き込みで結果責任をとられるんら、2チャンネルに 
 書き込んだ何十万という人間がアク禁ないし逮捕されてるわ。 
  
 東北の私学の雄という表現の「責任」こそ知れ。  
 - 606 :氏名黙秘 :04/05/18 12:58 ID:???
 -  >>603 
 お前ここに来るなよ、馬鹿野郎!!  
 - 607 :氏名黙秘 :04/05/18 12:59 ID:???
 -  >>605 
 激しく同意!!  
 - 608 :氏名黙秘 :04/05/18 13:00 ID:???
 -  学院ロー生とは学食でよく会うけど、 
 頭の中までサイトになっててロクな人間がいない  
 知性のかけらも無いというか   
 - 609 :氏名黙秘 :04/05/18 13:11 ID:???
 -  ( ・∀・)<ぬるぽ 
  
  
   
 - 610 :氏名黙秘 :04/05/18 13:15 ID:???
 -  陰でこそこそ泥棒猫みたいに適性試験受ける糞馬鹿野郎、 
 晒すぞ、コラ。 
 ああ?  
 - 611 :氏名黙秘 :04/05/18 13:16 ID:???
 -  晒してみろや 
 そんな度胸はなからねーんだろうが  
 - 612 :氏名黙秘 :04/05/18 13:29 ID:???
 -  >>604 
 一高って、今春東大現役合格が一人も 
 いなかった宮城県第一高等学校のこと 
 ですか?  
 - 613 :氏名黙秘 :04/05/18 13:35 ID:???
 -  学院を叩いているトンペー出身者よ。 
 東大生が学院の研究の優秀さを認めたぞ!!「東北の私学の雄」決定だな。 
  
 学歴板  東北学院大学スレ 
 http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1076867033/ 
  
 657 :エリート街道さん :04/05/18 06:20 ID:WnMrtG9N 
 >>645 って、<<642のかきこ理解してないんじゃないか? 
  
 英文の教員のPhD所持率調べました。「ソース」はかごめ 
 です。19人中7人でした。 
 科研費の採択率調べました。「ソース」はやはりかごめ 
 です。3件中3件でした。 
  
 調べだしたら、史学科もすごいんだね。科研費の採択率 
 5件中5件でした。それに、ORCプロジェクト採択されてい 
 るんだな。これって、私大に特化したCOEです。 
  
 それから、キリスト教学科にも国際的な新約学者がいま 
 すね。 
  
 この書き込みで示された情報の凄みを、学歴板なんぞに 
 常駐している学歴コンプには、理解できまい。 
  
 おれ、実は東大。だから、ふつう2ちゃんなんぞに入る 
 ことなんかない。学歴板の学歴コンプ(<<651がその典型 
 例)と口きくと、おれの口腐れる。 
   
 - 614 :氏名黙秘 :04/05/18 13:37 ID:???
 -  >>612 
 >宮城県第一高等学校 
 このような学校は存在していませんが。  
 - 615 :氏名黙秘 :04/05/18 13:55 ID:???
 -  >>612 
 突っ込めるデータ探せてよかったね。 
 高校として一高と学院を比較した観点からも 
 なんか言ってみろ。  
 - 616 :氏名黙秘 :04/05/18 14:10 ID:???
 -  仙台の40代男性。 高卒。 
 一つの職場が長続きせず、ずっと転職を繰り返していた。 
 40を越えた頃、高卒コンプが諸悪の根源と考え意を決し 
 学院に入学。 卒業後そのまま院で研究。 
 こういう人を見るにつけ、ほんと仙台に学院があって 
 よかったと思う。 トンペーしかなかったら入る段階で 
 はねられ自己実現を果たすことはできなかっただろう。 
 コンプレックスの塊のまま人生を終えたに違いない。 
 些末な例であるが、この1事実だけとっても学院に存在意義 
 はある。 DQNだろうがなんだろうが学士という称号を 
 与えてくれる、ボランティアみたいな立派な大学だ。 
   
 - 617 :氏名黙秘 :04/05/18 14:24 ID:???
 -  >>612 
 「今春東大現役合格が一人もいなかった」高校の生徒からさえ 
 「恥ずかしくて昼間歩けねー。 電柱から電柱づたいで身を 
  隠して通わないと。。」と思われる学院、恐るべし。。 
   
 - 618 :氏名黙秘 :04/05/18 14:30 ID:???
 -  >>616 
 仮に高卒コンプレックスにとらわれていたとしても、 
 それを解消するためのコストが、学院という大学にして、 
 学費年30円、履修時間年30分くらいで済むんだったら、 
 是非とも行くべきでしょうが、そんなことはないですからね。 
 よっぽどお金と時間のある方だったんでしょうね。  
 - 619 :氏名黙秘 :04/05/18 14:45 ID:???
 -  仙台に住んでる法律家志望なら誰だってトンペーのLSに 
 行きたいだろそりゃ。 しかし優秀層でない人間も 
 学院のLSにだったら入れるかもしれん。  国に認められた 
 学院LSが現にあるんだから、そこに入学し法曹になろうと 
 することの何が悪い?  
 - 620 :氏名黙秘 :04/05/18 15:32 ID:???
 -  別にィ〜〜〜  
 - 621 :氏名黙秘 :04/05/18 15:33 ID:???
 -  >>611 
 やるか?  
 - 622 :氏名黙秘 :04/05/18 15:35 ID:???
 -  >>619 
   
 - 623 :学院仮面 :04/05/18 15:57 ID:???
 -  一体何がこんな無益な争いを呼んでるんだ。 
 学校のレベルが低いから人をバカにするっていうのは、いくらレベルの高い学校に 
 通っていたとしても恥ずべき行為だし、そういう心情を持たないように日頃から心がけているがな。 
 自分の人間としてのレベルを下げる行為だしな。 
 世の中ってのは学歴なんてのはあまり意味がない。東大卒に優秀な人が多いことは事実。 
 しかし、人間全てが予備校などのつけた偏差値の頭脳レベルで図れるわけもない。 
 それならば司法試験も存在しない。学歴ですべての能力が測れるなら東大法学部卒には全て法曹資格を与えればいい。 
 小さい頃から勉強勉強で受験が当たり前だった人。精一杯人生を勉強に傾けて一流大学に入った人間は、勉強なんて 
 やらねーよって考えで育った人の方が多数であることを知らないようだな。 
 小さい頃から受験塾に通って、高校卒業して、その時点で偏差値50くらいの大学にしか入れないなら問題だろう。 
 君たちのいうようにバカだと思う。しかし、小・中・高と勉強しないで高校3年生の秋から勉強して大学に入る奴もいる(俺のことだ) 
 しかし、それが潜在的頭の悪さに繋がるのだろうか?知識がないことは認めよう。東大生よりは潜在的に大分落ちることも認める。 
 しかしトンペーぐらいに幼稚園から受験、受験で勉強漬けの10代おくってやっと東北大くらいの奴にバカとかいわれたくねーな。 
 現行に現役でうかってから、東北学院がバカだといえや。 
 お前らガリ勉くんが灰色の10代を送ってやっと東北のLSに入れたときに、20まで勉強したことないやつが数年(ガリ勉くんの10分の1くらいか?) 
 同程度のLSにうかるのだよ。それが潜在的能力ってやつだろ? 
 ガリ勉やろーの童貞にえらそーにバカなんていわれたくねーんだよボケ。  
 - 624 :氏名黙秘 :04/05/18 16:00 ID:???
 -  ↑学院生ハケーンw 
  
 づいぶん長文だな、くやしかったのか? 
 お?w  
 - 625 :氏名黙秘 :04/05/18 16:01 ID:???
 -  >>623 
  
   さ  ら  し  あ  げ             .  
 - 626 :氏名黙秘 :04/05/18 16:08 ID:???
 -  age  
 - 627 :学院仮面 :04/05/18 16:16 ID:???
 -  残念ながら学院卒でも学院ローでもない。ただの外部ロー生w 
 またの名を学院スレの隠れ釣り師。  
 - 628 :氏名黙秘 :04/05/18 16:24 ID:???
 -  >>627 
 てめえ、どこのローだ、言って見ろ!!  
 - 629 :学院仮面 :04/05/18 16:29 ID:???
 -  ペパーダインロースクールに決まってるだろww  
 - 630 :氏名黙秘 :04/05/18 18:25 ID:???
 -               
 - 631 :氏名黙秘 :04/05/18 18:40 ID:???
 -  東北大の人って、 
 みんなこんな風に東北学院の悪口言って喜んでるの? 
  
 バカだねえ。  
 - 632 :氏名黙秘 :04/05/18 19:50 ID:???
 -  暇人がいっぱい  
 - 633 :氏名黙秘 :04/05/18 20:19 ID:???
 -  思い出がいっぱい  
 - 634 :1 :04/05/18 20:28 ID:???
 -  馬鹿学生がいっぱい  
 - 635 :氏名黙秘 :04/05/18 20:34 ID:???
 -                      _,.ー'"´::::::::::::::::|l;|:::::ヽ_,,,, .、,,_  
                 _,..-' ´::::::   ::::::::::::::::|l;|'´  :::::::::::: ``丶、  
               <::::::::::::::::::::::::  :::::::::::/:|l;|::   〃:::    ::::::\  
                 `'' ー-.、,:::_::::::::::/::::: |l;|:::::/::::::, ‐'´::_, -::' ::: \  
                          ̄/:::::::: |l;レ'´::ー/-''´./::::::, i::: ヽ  
                           {=、;/|l;,‐'´, rュt、 /−'"  |:::: ノ::゙、  
                         r'´  イイl;| 〃:{;;;;ンノ ヽ       ト,::/  i  
                         ゙、    |l|()ゞ;;;:シ         |メj::ノ: |  
                          ゙'┐  E|、、、、` ¨      o、〉 |::/  j|  
                           ∧ |;;|         ク;ノノ |ノイ:::,イj  
                          ,hノ `Y´)  , −、   '〈シ〃r'´jノjノ:::|  
                   , -'´ ̄``丶j二 ̄`ソト   \  _)  ::,イ´:::::   |   
                  /       `''ー-、,L|゚ \     _,.ノ l::::::   |    
                 /   /       ヽ `_i | ̄ ̄ ̄    ゙、:   |  
              /   ,.'´           `'ー.         ゙、:::  |  
               /   ,'  ,,,             `丶        ',: l  
            /    /  '゚"                  i        v゙   
 - 636 :氏名黙秘 :04/05/18 21:28 ID:???
 -  学院盛り上がってるな独創的な人材多い予感! 
 トンペーの方はいつみても寒いな 
 と言うことで学院LOVE  
 - 637 :氏名黙秘 :04/05/18 21:33 ID:???
 -  めがねかけて伸張164くらいの奴は 
 一生受からない。 
 そういう奴がここのローにいるんすよ  
 - 638 :氏名黙秘 :04/05/18 22:08 ID:???
 -  おもしろい奴なら奇跡は起こる 
 ということで学院LOVE  
 - 639 :氏名黙秘 :04/05/18 22:53 ID:???
 -  5人ほどこなくなった  
 - 640 :氏名黙秘 :04/05/18 22:57 ID:???
 -  640  
 - 641 :氏名黙秘 :04/05/18 22:58 ID:???
 -  >>623 
  
 >学校のレベルが低いから人をバカにするっていうのは、いくらレベルの高い学校に 
 >通っていたとしても恥ずべき行為だし、そういう心情を持たないように日頃から心がけているがな。 
 >自分の人間としてのレベルを下げる行為だしな。 
 >世の中ってのは学歴なんてのはあまり意味がない。東大卒に優秀な人が多いことは事実。 
 >しかし、人間全てが予備校などのつけた偏差値の頭脳レベルで図れるわけもない。 
   
 おいおいこういう主張(↑)しといて、こう(↓)書くのか? 
  
 >小さい頃から受験塾に通って、高校卒業して、その時点で偏差値50くらいの大学にしか入れないなら問題だろう。 
 >君たちのいうようにバカだと思う。 
  
  
 しかし、小・中・高と勉強しないで高校3年生の秋から勉強して大学に入る奴もいる(俺のことだ) 
 しかし、それが潜在的頭の悪さに繋がるのだろうか?知識がないことは認めよう。東大生よりは潜在的に大分落ちることも認める。 
 しかしトンペーぐらいに幼稚園から受験、受験で勉強漬けの10代おくってやっと東北大くらいの奴にバカとかいわれたくねーな。 
  
 しかしの逆説で文つなげすぎじゃ。 おまいちょっと国語勉強しろって。 
 こんなんじゃ新司法試験も絶対通らないって。 釣りにしても 
 ひどすぎるよ。   
 - 642 :氏名黙秘 :04/05/18 23:01 ID:???
 -  >>634 
 学院のことね。  
 - 643 :氏名黙秘 :04/05/18 23:05 ID:???
 -  中央は2流。 
  
 それなのにやたら中央を誇るバカ教員がいる。 
  
 誰とはいわないがw  
 - 644 :氏名黙秘 :04/05/18 23:06 ID:???
 -  >>617 仙台一高     東大合格者0 
    東北学院高校   東大合格者1 
       変わりねーよ!   
 - 645 :氏名黙秘 :04/05/18 23:06 ID:???
 -  よし、既習者5科目で41点。 
 まずは成功。  
   
 - 646 :氏名黙秘 :04/05/18 23:08 ID:???
 -  >>644 
 一高より学院のほうが上じゃん。  
 - 647 :氏名黙秘 :04/05/18 23:08 ID:???
 -  仮面未習者が夕暮れ  
 純粋未習者を叩く  
 その音が響き渡れば  
 未習は全滅している  
  
   
 - 648 :氏名黙秘 :04/05/18 23:10 ID:???
 -  Ψ(´д`)Ψ  
 - 649 :氏名黙秘 :04/05/18 23:12 ID:???
 -  しかし623の日本語はひどいな 
 多分勢いで語ったのだろう 
 もう一度別の論点を語ってみ 
 でないと・・・・・  
 - 650 :氏名黙秘 :04/05/18 23:15 ID:???
 -  池沼だからしょうがないよ  
 - 651 :氏名黙秘 :04/05/18 23:16 ID:???
 -  最近またスレの伸びが良くなってきた  
 - 652 :氏名黙秘 :04/05/18 23:19 ID:???
 -  隠すなよ何だかんだいっても 
 学院LOVEなんだろ  
 - 653 :氏名黙秘 :04/05/18 23:21 ID:???
 -  学院ラブのわけねーだろ、 
 来年は受け直し組みがゴソッといなくなるぜ  
 - 654 :氏名黙秘 :04/05/18 23:22 ID:???
 -  >>637 
 なんだか随分具体的ですね。 
 何かあったんですか? 
   
 - 655 :氏名黙秘 :04/05/18 23:25 ID:???
 -  いろいろあるみたいよ  
 - 656 :氏名黙秘 :04/05/18 23:26 ID:???
 -  心あたりがあるだろう  
 - 657 :氏名黙秘 :04/05/18 23:27 ID:???
 -  目測だけどね、 
 靴もはいてるし。  
 - 658 :氏名黙秘 :04/05/19 00:39 ID:???
 -  ほんとくだらねー授業多すぎ  
  判例検索なんて勝手にやるから課題出さないでくれ  
  出席とったり、席替えしたり、班があったり、小テストしたり…  
  ここは小学校かよw  
  ま、教え方は教授より小学校の先生の方がマシだったがな  
 - 659 :氏名黙秘 :04/05/19 01:30 ID:???
 -  >>657 
 うーん、で、そやつが何したん?? 
   
 - 660 :氏名黙秘 :04/05/19 01:37 ID:???
 -  >>658 
 それで受かるんなら文句ないんだけどねぇ・・・ 
 なんか授業出ててもこれなら受かる!っていう気持ちにならんのよね。  
 - 661 :氏名黙秘 :04/05/19 01:42 ID:???
 -  >>658 
 学院側のスタンスとしては 
 本当の初学者に手取り足取り教えます、っていうことだから。 
 グループ学習もその考えに基づいている。 
 若い人ならば他校の未習に入りなおすのも選択肢の一つだろう。 
   
 - 662 :氏名黙秘 :04/05/19 01:43 ID:???
 -  実際受け直す人は5人くらいいるだろ?  
 - 663 :氏名黙秘 :04/05/19 02:14 ID:???
 -     
 - 664 :氏名黙秘 :04/05/19 04:03 ID:???
 -  >>662 
 そんなもんかな  
 - 665 :氏名黙秘 :04/05/19 04:03 ID:???
 -  はんだや  
 - 666 :氏名黙秘 :04/05/19 04:04 ID:???
 -  666666666666666666666666666  
 - 667 :氏名黙秘 :04/05/19 06:08 ID:???
 -  >>621 
 はやくやれや  
 - 668 :氏名黙秘 :04/05/19 06:49 ID:???
 -  ひさしぶり  
 - 669 :氏名黙秘 :04/05/19 07:36 ID:???
 -  >>661 
  
 >>学院側のスタンスとしては 
 本当の初学者に手取り足取り教えます、っていうことだから。 
 グループ学習もその考えに基づいている。 
  
 禿同 
  
 >>若い人ならば他校の未習に入りなおすのも選択肢の一つだろう。 
  
 仮面未習は、仮面未習にならざるを得なかった自分の状況を虚心 
 坦懐に見つめなおせ。 
  
 司法試験は、特に、新司法試験は、基礎こそが問われる。予備校の 
 解法テクニックではむしろ合格は遠ざかる。純粋未習の立場に身を 
 おいて基礎を固めろ。 
  
 おれの知りあいは、学部の4年で研修所に入った。やつは、トリッキー 
 な勉強はしなかった。ひたすら基礎を固めた。択一は2年目、同年に 
 論述も通った。運もあるが、基礎学力とそれから受験科目の基礎を 
 固めろ。これは、新司法試験はさらに強く求められる。 
  
 ちなみに、おれは学院関係者ではない。  
 
165 KB  
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
adminに20モリタポあげる
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)