「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
【全入】東北学院ローPart12【もうだめぽ】
- 1 :氏名黙秘 :04/09/13 01:08:49 ID:???
 -  A日程志願者数101名! 
  
 前スレ 
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1094167989/ 
 - 652 :氏名黙秘 :04/09/20 04:46:19 ID:???
 -  ちなみに上に出てる元特派員氏(懐かしいな)は 
 関東圏のローに抜けたようだけど(国公立だっけか) 
 抜けた者の複数にトンペー合格者がいたことは間違いのないことだ 
 知らないってことが信じられないがw 
 - 653 :氏名黙秘 :04/09/20 04:47:09 ID:???
 -  dペーのほかにも新潟や金沢に抜けてたよ。 
 - 654 :氏名黙秘 :04/09/20 04:47:45 ID:???
 -  まさか学院一本ってことはないよな? 
 いくら緩くなったとはいえ、まずいだろうw 
 どんな時代でも保険は必要だよ 
 - 655 :氏名黙秘 :04/09/20 04:48:41 ID:???
 -  >>653 
 そうそう、懐かしいな 
 君もその口ですか 
 - 656 :氏名黙秘 :04/09/20 04:51:47 ID:???
 -  >抜けた者の複数にトンペー合格者がいたことは間違いのないことだ 
 >知らないってことが信じられないがw 
  
 1月前期試験正規合格者40名のうち 
 東北大出身は9名(志願者23名) 
  
 当然この9人のなかにはトンペー受かった奴もいるだろう。 
 1〜2人くらいはそりゃいるだろうよ。 
  
 - 657 :氏名黙秘 :04/09/20 04:53:35 ID:???
 -  >ちなみに上に出てる元特派員氏(懐かしいな)は  
 >関東圏のローに抜けたようだけど(国公立だっけか) 
  
 元特派員はクビ大。 
 エロウィンは広島大。  
  
 - 658 :氏名黙秘 :04/09/20 04:55:57 ID:???
 -  >>656 
 そうか、君は公表されてる前期データしか分からないのかw 
 トンペー出身者以外にもトンペー合格かつ学院合格した者 
 がいることも想像できないんだね 
  
 関東やその他地方から戻ってきてる奴もいるんだよ 
 個人的にはトンペー出身23人のうち9人しか受からなかったことが衝撃的だが 
 まぁいいや 
 - 659 :氏名黙秘 :04/09/20 04:56:43 ID:???
 -  >まさか学院一本ってことはないよな?  
 >いくら緩くなったとはいえ、まずいだろうw  
 >どんな時代でも保険は必要だよ  
  
 つーか、学院自体が「保険」なのであって 
 学院より入るのが簡単なローって日本にあと無いんだが・・・w 
  
 - 660 :氏名黙秘 :04/09/20 04:57:35 ID:???
 -  >>657 
 んだんだ 
 もうちょっとぼかしてやろうよ 
 - 661 :氏名黙秘 :04/09/20 04:58:24 ID:???
 -  >>655 
 Yes, sir. 
 漏れも遅刻。抜けた25人の結構な数が国公立抜けたと思う。 
 受験日が早慶の日だったし、東北出身者は伝統的に国公立志向がつよひ。 
 - 662 :氏名黙秘 :04/09/20 04:58:46 ID:???
 -  >>659 
 そりゃそうだがw 
 中には学院落ちトンペー合格のような 
 奇跡の人もいるようなので・・・ 
  
 - 663 :氏名黙秘 :04/09/20 05:01:06 ID:???
 -  >>661 
 なんか遠い昔のことのようだな 
 まぁこのローのスレもあの頃はマターリしてたんだが 
 酷い粘着が住み着いてるみたいだねぇ 
 - 664 :氏名黙秘 :04/09/20 05:01:27 ID:???
 -  >トンペー出身者以外にもトンペー合格かつ学院合格した者  
 >がいることも想像できないんだね  
  
 いや、だからw 
 正規合格者40人のうち25人も抜けてるわけだから 
 当然抜けた人の中にはそういう人もいるでしょう。 
 揚げ足取らんでちょうだいw 
 - 665 :氏名黙秘 :04/09/20 05:03:23 ID:???
 -  >>664 
 揚げ足取ったつもりはないのだが 
 トンペーも結構色んな大学から受かってるのよ 
 まぁ内部囲い込みがネタになってたこともあったけれど 
 - 666 :氏名黙秘 :04/09/20 05:04:40 ID:???
 -  本当に… 
 ちなみに漏れは国立とここしか受けなんだ。 
 そういえば、第一志望は教員が集まらなくて認可を出せず、今年もダメ 
 でどうやら撤退したようだ(w 
  
 結構去年は漏れのような遅刻と学院併願の人が少なくなかったんでないかい。 
 - 667 :氏名黙秘 :04/09/20 05:07:37 ID:???
 -  >>666 
 そっか、漏れは関東のローも受けてたよ 
 結局、国立にしたけれど 
 色んなことがあったなぁ 
  
 元第一志望って三県連合ローかな? 
 - 668 :氏名黙秘 :04/09/20 05:09:18 ID:???
 -  1月22日が学院前期の合格発表だった。 
 あっという間に8ヶ月か・・・ 
 光陰矢の如し。 
 - 669 :氏名黙秘 :04/09/20 05:12:22 ID:???
 -  そうだな、本当に時が過ぎるのは早い 
 人生の分かれ目があっという間に訪れて 
 いまは当たり前のように日々を過ごしてる 
 - 670 :氏名黙秘 :04/09/20 05:13:10 ID:???
 -  >>667 
 そうなのん。つぶれてしまったのよん。 
 まぁ、似たような?田舎でのんべだらんとやってます。 
 東京は人のすむとこぢゃなかと。 
  
 - 671 :氏名黙秘 :04/09/20 05:13:58 ID:???
 -  あああ〜 
  
 - 672 :氏名黙秘 :04/09/20 05:15:26 ID:???
 -  >>670 
 漏れもそっちの出だから、意識はしてたよ 
 やっぱダメだったか・・ 
  
 東京は確かに辛いね 
 今となってはいい思い出だけれども 
 - 673 :氏名黙秘 :04/09/20 05:15:33 ID:???
 -  >東京は人のすむとこぢゃなかと。 
  
 それみんな言うよね。 
 確かに住環境は東京より仙台のほうがはるかにいいんだけれど・・・ 
 - 674 :氏名黙秘 :04/09/20 05:15:44 ID:???
 -  ここの合格者はレベルがそこそこ高い。 
 受けに逝くだけでDQNとか言われているが、受験日が和田さん三田さんと 
 同じ日だったので、確実に取りに逝った人が多かったんだろうなぁ。 
 - 675 :氏名黙秘 :04/09/20 05:18:37 ID:???
 -  >>673 
 個人的には住まいというより雰囲気だなぁ 
 あれはあれで嫌いじゃなかったような気もするけど 
 美化してるだけかもしれないわ 
 - 676 :氏名黙秘 :04/09/20 05:20:11 ID:???
 -  >>674 
 >ここの合格者はレベルがそこそこ高い。 
  
 う〜ん、それはどうかなあw 
 山梨学院に補欠にも引っ掛からなかった俺でも 
 特待取れたしなぁw 
 - 677 :氏名黙秘 :04/09/20 05:20:24 ID:???
 -  >>674 
 だね、少なくとも去年はそうだった 
 今年も大して変わらんと思うけどさ 
 - 678 :氏名黙秘 :04/09/20 05:22:47 ID:???
 -  >>676 
 入試なんてそんなもんだよ 
 今だから言うけど下位2個落としたしw 
 - 679 :氏名黙秘 :04/09/20 05:23:07 ID:???
 -  >>676 
 山梨は定員の半分以上が青田(ry 
  
 - 680 :氏名黙秘 :04/09/20 05:25:20 ID:???
 -  >>672 
 ご近所さんなのん。 
 >>673 
 仙台や札幌のあたりが夏はそこそこ涼しく、冬はドカ雪もなくてイイ! 
 - 681 :氏名黙秘 :04/09/20 05:26:16 ID:???
 -  何故か同窓会になってるな。 
 面白い。 
 - 682 :氏名黙秘 :04/09/20 05:27:17 ID:???
 -  >>681 
 去年は倍率も高く、何よりも良質の情報がなくつらかったからねぇ 
 - 683 :氏名黙秘 :04/09/20 05:28:05 ID:???
 -  なんだかんだ言って 
 やはりみんな学院LOVEなんだな 
 - 684 :氏名黙秘 :04/09/20 05:30:10 ID:???
 -  ここはそうでもなかったけど、去年はあらゆる意味で異常だったね 
 都内なんて下位でも異常倍率だったしさ何も分からなかったし 
 来年以降はまた倍率上がっちゃうんだろうか 
 - 685 :氏名黙秘 :04/09/20 05:33:46 ID:???
 -  >>683 
 歪んだ愛も見受けられるけどなw 
 んじゃ、またどこかで・・・ 
  
 皆さん、勉強頑張ってね 
 - 686 :氏名黙秘 :04/09/20 05:36:11 ID:???
 -  俺も落ちま〜す 
 - 687 :氏名黙秘 :04/09/20 05:38:45 ID:???
 -  んじゃ、おややすみなさいませ〜 
 漏れは今日北東北に帰省です。 
 - 688 :氏名黙秘 :04/09/20 06:56:17 ID:???
 -  来年は現行切り上げロー入で 
 昨年以上のバブルとか 
  
 <<656 <1月前期試験正規合格者40名のうち 
 東北大出身は9名(志願者23名)> 
  
 昨年度は、東北大出身志願者23名 
 正規合格9名 補欠・追加合格4名 
 都合13名中 
 東北学院入学者9名 東北大入学者 
 4名だったよ 
 - 689 :氏名黙秘 :04/09/20 07:02:07 ID:???
 -  >>688 
 東北学院補欠で東北大正規 
 とか東北学院正規で東北大 
 補欠とか入り乱れてたよう 
 だけど。 
  
 <<656じゃなく>>656でしょ 
 - 690 :氏名黙秘 :04/09/20 07:03:04 ID:???
 -  入試なんてそんなもんだよ 
  
 - 691 :氏名黙秘 :04/09/20 07:05:02 ID:???
 -  >>689 
 東北学院不合格で東北大正規とか 
 - 692 :氏名黙秘 :04/09/20 07:07:39 ID:???
 -  東北大との併願はB日程で受験って 
 ケース多いと思うな 
  
 今回は結構専願っぽいひとたちが 
 多いんじゃないか? 
 - 693 :氏名黙秘 :04/09/20 07:14:07 ID:???
 -   
 「適性試験」 200点 「教養試験」50点 「小論文試験」150点 「書類審査・面接試験」100点 
  
 試験最終日 がんがれ 
 - 694 :氏名黙秘 :04/09/20 07:18:50 ID:???
 -  志願者・合格者の出身大学に関する情報の開示って 
 意味があるのかな? 
 青山の非開示にむしろ俺は見識を感じるな 
 - 695 :氏名黙秘 :04/09/20 07:26:28 ID:???
 -  この国の「学歴」は入学時偏差値だからね 
 いまだに 
 出身大学に関する情報開示は、歪んだ偏差値 
 信仰を助長させかねないね 
 この大学のように52?3のところはむしろ... 
  
 - 696 :氏名黙秘 :04/09/20 07:41:20 ID:???
 -  どんどん開示すべきだよ。 
 やましいところが無いのであればね。 
 非開示だと内部生が入り易くはなるだろうけど。 
 でもそれじゃあ新司法に太刀打ちできない。 
 学院生の新司法合格はひとえに旧帝・早慶出身者に懸かっている。 
 - 697 :氏名黙秘 :04/09/20 07:43:07 ID:???
 -  >来年は現行切り上げロー入で 
 >昨年以上のバブルとか 
  
 それはない。 
 結局ロー初年度が一番人を集めたことになるだろう。 
  
  
 - 698 :氏名黙秘 :04/09/20 12:11:55 ID:???
 -  みなさん面接どーでした。うちは結構なごやかな雰囲気でした。 
 - 699 :氏名黙秘 :04/09/20 12:24:54 ID:???
 -  ローの上位、下位はさほどの差ではないよ ほんと 
 学部偏差値を念頭に上位とか下位とか言いがちだけど 
 さほどの差はないな 
 - 700 :氏名黙秘 :04/09/20 12:45:47 ID:ySBzFvNJ
 -  面接試験受けられた神様内容の概要を教えてください。当方夕方ウケルモノデス。 
 - 701 :氏名黙秘 :04/09/20 12:47:34 ID:A/Scmegj
 -  ここ今年は3回募集するので、1回目は無理して合格出さないと思う。 
 - 702 :氏名黙秘 :04/09/20 12:56:16 ID:???
 -  面接って受験番号順? 
 - 703 :氏名黙秘 :04/09/20 13:01:56 ID:BcTu2SJe
 -  >>702 
 上手く説明できんが 
 早い     遅い  
 1234 5 6 
 789101112 
 みたいなかんじ 
 - 704 :氏名黙秘 :04/09/20 13:06:54 ID:???
 -  703ありがと。 
 棄権したけど、受けてれば下一桁は3だったから何時くらいに 
 終わったかなーとかふと考えた。 
 あと、699に同意ね。 
 どこに入ろうが本人次第だし。 
 - 705 :氏名黙秘 :04/09/20 13:10:40 ID:???
 -  >>700 
 昨年のなら過去ログにいやというほどのってるよ 
 - 706 :氏名黙秘 :04/09/20 15:50:05 ID:???
 -  >>700 
 PS見ながら細かく突っ込み。 
 卒業後の人生設計について聞かれた。 
  
 >>704 
 多分、16:25〜16:45だったと思われ。 
  
  
 - 707 :氏名黙秘 :04/09/20 15:51:13 ID:???
 -  ちなみに面接試験資格者は95名。 
 - 708 :氏名黙秘 :04/09/20 16:01:18 ID:???
 -  >>688 
 現行は平成22年まで続行されるんだがね。情報は正確に 
 収集しようね。 
 - 709 :543 :04/09/20 18:25:27 ID:???
 -  >>542  
 できはどないでした? 
 - 710 :氏名黙秘 :04/09/20 19:23:53 ID:???
 -  漏れ 麻布>灯台卒べテ。 
 現行に対する気力がもうないんで 
 ここ受かったら入学するよ。 
 馬鹿にされてもいい。精神的に犯されてもいい。 
 働きたい。 
 - 711 :氏名黙秘 :04/09/20 19:43:16 ID:???
 -  特定されますた 
 - 712 :氏名黙秘 :04/09/20 19:44:05 ID:???
 -  江原素六マンセー!!! 
 - 713 :氏名黙秘 :04/09/20 19:44:28 ID:???
 -  麻布マンセー! 
 - 714 :氏名黙秘 :04/09/20 19:54:23 ID:???
 -  95人か。 
 欠席率低いな。 
 - 715 :氏名黙秘 :04/09/20 20:03:00 ID:???
 -  ぷりっ 
 - 716 :氏名黙秘 :04/09/20 20:11:21 ID:???
 -  A日程合格発表 :2004年10月7日(木) 
 - 717 :氏名黙秘 :04/09/20 20:15:51 ID:???
 -  面接中にウンコ漏らしますた 
 - 718 :氏名黙秘 :04/09/20 21:58:22 ID:???
 -  合格発表まで長いな。 
 1月は10日ほどで発表だったのに。 
 1月より人いないんだから1週間でも余裕だろう。 
 2週間以上待たせるとは・・・ 
 - 719 :氏名黙秘 :04/09/20 22:42:29 ID:???
 -  95名なら30名合格で3倍か、入学意思の関係で、60名 
 くらい合格者出すかな。それとも、30名で様子を見て、追加 
 合格者かな。 
 - 720 :氏名黙秘 :04/09/20 23:25:26 ID:???
 -  あの〜募集人員が35名なんですけど・・・ 
 最低倍の70名は合格者出すでしょう。 
 70名じゃきかないと思うけど。 
 学院も定員分は手続き者確保したいだろうし。 
 ここが日本最底辺かつ日本一不人気なロースクールということを忘れちゃイカン。 
 - 721 :氏名黙秘 :04/09/20 23:28:30 ID:???
 -  実質倍率1倍台は確定だよ。 
 日本のロースクールで初めての実質倍率1倍台w 
 末期の奥羽大学を彷彿とさせるなw 
 募集停止の日もそう遠くないかもしれん  
 - 722 :氏名黙秘 :04/09/20 23:29:17 ID:???
 -  ↑奥羽大学文学部ね。 
 - 723 :氏名黙秘 :04/09/20 23:33:22 ID:???
 -  しかし試験終わったというのに書き込みないなw 
 人が少なすぎるんだよな、 
 95人じゃなw 
  
 受験者95人なんていったいどこにそんなローがあるw 
 まさに東北学院だけだw 
 ローバブルの恩恵を受けなかった日本唯一のローw 
 - 724 :氏名黙秘 :04/09/20 23:36:19 ID:???
 -  >>710 
 こういうしょうもない、 
 まさに東大生のなかの超下層民・落ちこぼれしか 
 学院を受験しねえんだよなあw 
 お前、クセエからくんなw  
 - 725 :氏名黙秘 :04/09/20 23:45:14 ID:???
 -  いきなり5連続投稿!!!!! 
 - 726 :氏名黙秘 :04/09/21 00:57:53 ID:???
 -    _.、、、、、\         〃ィハニュ、 ヽ   |  _ォ,ィィvィvィ-- 、      / 
   z,ィィィィィv, \        'Fッi__fz千r、|    |  rぅ-‐v 〜にニ j.__ / 
  ,く  /__ Z,_ |\.      lニ「´lニ、uKト、  |__/'ろ(`。 。´)`t∠._./ 
  F・> ゙´‐゚′|fj.|.  \   ___|lヨヨヨヨヨl./:| |T‐|__,.イ UL」~u. |:|::::::/ 
 . Y-_`_ u ,K_|    \ハ l/T、ニニ/ |.| | |:::::l::ヽ(三三)/::|/ 
 .  ヾー‐ '//ゝ、    \ | ̄ヽ/ ̄ ̄.| | |:::::l::∧二二1/ー──‐ 、 
    ヽ:く/ /-.、\   _/\/\/\/ヽ/ヽ_\./rrr1「「「「ヽ | 
      / /   l ヽ \              //-、 u ,. _-‐ァl | 
 ─────────<  dat落ちの……  `く. l~。>' ,く'。ー'フv「n| 
 . く ,イ/ u l.メ_ト.  ヽ   /               / j/u _、 `U  :|レ'|\ 
 . レ=ミヽ 〃。ハn |  >  予 感っ………!! >‘Tfエエエエヽ 「:l |  |` 
   l`j゚/ _、~ij~r lレ ト、_ >、              \ ̄l Lェェェェヲ :/:ヽ|.  | 
 .  l.fェェェェヶミ、|\| |/  |/\/\/\/\/\| ̄\ l_ 一 u :/::/|  | 
   ヾ===彡'  l/       /.l|┃|| || │|.      \二二´‐'´/|__.| 
  /lス ̄ ̄u / ァ'`'`^^^^"`ッ /!| |┃|| !| ||||  .、ゞ`````\!__ ,/  | 
 〈  l,.イ`ー/ 、 /^^^v^^^ij゙"l/.┃l┃l   !   l|  ァ'_'^'^'^,'‐ィ,\.   | 
 . l  | |/  , ゙、Fさ。-f三。r-r/ !┃| |l n_ 、,, !| iン=、!uく∠、z l\ 
  ト./ lf翡 ' ` .jーij',__,'ー┘./l ||┃l  、.!,,l,.}} |l| l;‐,・, 、・;‐,u^! |. \ 
 /    ハ尽. ゙   l rニニニニヽ/|l|‖  .r(ス=イ!′!!| l'r-'='-っ K. |\_ \ 
           l  ̄ ̄ ̄/‖|‖ヾ=='ニ!-'  |l !´lヽ. ̄ ̄´ノ >! | `''ー\ 
             ̄l ̄/7 || l |!┃ l  ll ┃l|| | |  l` ̄´ / |  | 
 - 727 :氏名黙秘 :04/09/21 02:20:47 ID:???
 -  何であげねえんだ 
 - 728 :氏名黙秘 :04/09/21 02:24:20 ID:???
 -  もうネタ切れなんだよ。 
 - 729 :氏名黙秘 :04/09/21 06:48:10 ID:???
 -  @授業は基本的に午前で終了。 
  午後からは自学自習。 
 A席固定廃止。 
 Bグループ学習の廃止。 
 C50分授業の廃止。 
 - 730 :氏名黙秘 :04/09/21 06:49:01 ID:???
 -  D学院ローの廃止。 
 - 731 :氏名黙秘 :04/09/21 06:49:38 ID:???
 -  我々は要求する。 
 - 732 :氏名黙秘 :04/09/21 07:00:04 ID:???
 -  終わってるな、東北学院w 
  
 資格商法でしょwww 
  
 来年の入試は確実に 1,5倍以下でしょう  責任問題だなw 
 - 733 :氏名黙秘 :04/09/21 07:08:59 ID:???
 -  東北学院ってなんでこんなに評判悪いわけ? 
  
 実際反省すべき点は多いんだろうな。ここまで受験者が少ないってのはさ。 
  
 当局は反省しろよ。 
  
 門下はこんな糞ローに税金使うな。 
 - 734 :氏名黙秘 :04/09/21 09:47:11 ID:???
 -  あげますから!  
 - 735 :氏名黙秘 :04/09/21 10:01:12 ID:???
 -  ローバブルの波に乗って、合格率の見通しも立たない段階で浮かれて設立するなんて、バブル時代の土地転がしと発想は変わらんな。 
 入学者の多くが三振することは誰の目から見ても明らかなのに、落ちたら落ちた奴自身の自己責任ってか? 
 散々、法曹になれる、という煽り文句を使っておきながら・・・。 
  
  
 - 736 :氏名黙秘 :04/09/21 10:05:17 ID:???
 -  あげなきゃ 
 - 737 :氏名黙秘 :04/09/21 10:07:56 ID:???
 -  夢だよ、夢・・・ 
  
 3年間法曹になれるかもという夢を見させてくれるのさ・・・ 
  
 俺たちはそのために1年150万以上もの大金を学院に支払う・・・ 
  
 「夢」って高いなあw 
 - 738 :氏名黙秘 :04/09/21 10:08:26 ID:???
 -  うくくく 
 - 739 :氏名黙秘 :04/09/21 10:18:36 ID:???
 -   
 年間のロー入学者は全体で6000人くらいだが、新司法試験合格者数は多くて3000人。 
 そして、入学時の東北学院ロー生のほとんどは、その年の全体のロー入学者の中でその順位に入っていない。 
 そして、この順位を、ロー在学中に覆すことができるという具体的な方策を何一つ大学側が提示できていない。 
 あるいは何も考えていない。落ちたら自己責任だといえば何もかも済むと思っているのかもしれない。 
 このような観点からは、受験者数が少ないのは当たり前。来年はもっと減るだろう。 
 もちろん、これは東北学院に限らず、全国の下位ローのほとんどすべてに当てはまることだが・・・。 
  
 - 740 :739 :04/09/21 10:20:57 ID:???
 -  一応言っておきますが、私は煽っているつもりはありません。 
 - 741 :氏名黙秘 :04/09/21 12:12:29 ID:???
 -  >> 739  >>740 
 おまえ、このローのなにを知ってるっていうんだ? 
 分かったような書き込みすんなよ 
  
 ロー生全体の序列はおまえのどうして分かるんだ? 
  
 まさかおまえのいう「上位ロー」「下位ロー」の収容 
 定員だけがその裏付けなんていう小学生以下の発想 
 じゃあるまいな。  
  
 煽ってるつもりはないって? 
  
 下衆の煽りじゃないか? 
 - 742 :氏名黙秘 :04/09/21 12:14:48 ID:???
 -  ロー生全体の序列はおまえのどうして分かるんだ? 
 → 
 ロー生全体の序列をおまえはどうして分かるんだ? 
  
 - 743 :173 :04/09/21 13:31:21 ID:???
 -  待たせたな、すまん 
  
 >北海学園 「司法試験合格者に関しては数名の実績しかありませんが」←数名?1名だろ(プ 
 >山梨学院 学費全額免除、寮費全額免除でも逃げられるんじゃ、ロー生に給料出すしかないね(プ 
 >愛知 内部生が「カリキュラムが素晴らしい」とか言ってたけど、その素晴らしさを文科省には理解してもらえなかったわけだ(プ 
 >中京 あれ?おたくの大学から今まで司法試験合格者、1人でも出てましたっけ?(プ 
 >名城 「名城大学事件」だけは自信をもって教えられそうだな、薬学だけの内紛大学さん(プ 
 >愛知学院 これ以上名古屋地区にローいらねーだろ、特にこんな底辺ロー。どうせまた不認可だって(プ 
 >姫路獨協 基本情報処理が「特別な資格」ですか(プ 
 >広島修道 夜間じゃないのに授業時間が13時〜21時?広島って時差あるんですか?(プ 
 >福岡 合格者に東大慶應なし?京大1人で早稲田3人?それでいて内部が7人?(プ 
 >久留米 え!?択一5年連続落ちに民法教わるの?(プ 
 >青森(東京法科) 渋谷の土地どーすんの?(プ 
 >北陸 教授がさゆりんに法議論で負けたそうですね。あかんやん(プ 
  
 そして俺は日本最高ロー、東北学院ローへ行く! 
 - 744 :氏名黙秘 :04/09/21 14:12:41 ID:???
 -  >>173 
 あんた・・・すごいよ! 
 アホだけどすごいよ! 
 - 745 :氏名黙秘 :04/09/21 14:26:45 ID:???
 -  >>741 
 おいおい、おまえ、学院ローは競争率が最低の超下位で未修ばっかなんだから、 
 6000分の3000に入ってる学生なんかまず居ないんだよ。 
 そんくらい分かるだろw 
 - 746 :氏名黙秘 :04/09/21 14:28:02 ID:???
 -  夢だよ、夢・・・ 
 3年間法曹になれるかもという夢を見させてくれるのさ・・・ 
 俺たちはそのために1年150万以上もの大金を学院に支払う・・・ 
 「夢」って高いなあw 
  
 - 747 :氏名黙秘 :04/09/21 14:29:03 ID:???
 -  >>741 
 739への反論にはまったくなってないなw 
 資格商法に騙された奴は、騙されてるってことを指摘してくれてる奴に対して、大体おまえみたいにヒステリックに叫ぶしかできないんだよな。 
 そして、騙されたと分かったら、今度はGに対してヒステリックに叫ぶんだろw 
 お疲れさんw 
 - 748 :氏名黙秘 :04/09/21 14:30:27 ID:???
 -  >>746 
 夢の終焉には、三振借金高齢地獄が待っている・・・。 
 - 749 :氏名黙秘 :04/09/21 14:31:46 ID:???
 -  173の傑作レポートを、全部並べてください。 
 - 750 :氏名黙秘 :04/09/21 14:33:12 ID:???
 -  終わってるな、東北学院w 
 資格商法でしょwww 
 来年の入試は確実に 1,5倍以下でしょう  責任問題だなw 
  
 - 751 :氏名黙秘 :04/09/21 14:34:58 ID:???
 -  >>741 
 「ロー生全体の序列」と君は言っているが、739が問題としているのは 
 「入学時」の序列だ。そんなもん、競争率や志願者数見れば分かるだろw 
  
 文句があるなら、Gから多くの合格者が出るという根拠を示せよw 
  
 
305 KB  
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
adminに20モリタポあげる
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)