「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
【タコピーポー】東北学院ロー【ガチャピン】
- 1 :氏名黙秘 :2005/11/02(水) 15:47:31 ID:???
 -  A日程定員35名 志願者38名 
  
 前スレ 
 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1119939145/ 
 - 901 :氏名黙秘 :2006/03/02(木) 17:53:46 ID:???
 -  C日程笑える 
 - 902 :氏名黙秘 :2006/03/02(木) 17:57:20 ID:???
 -  東北にローは一つでいい。 
 学院のせいで東北ローまで軽く見られる 
  
 だいたい何の実績もない学院が定員50なんておかしいだろ 
 10人で十分だ、さもなくば廃校。 
  
 客観的に見て全く存在価値の無いロースクールだよ。 
 - 903 :氏名黙秘 :2006/03/02(木) 17:59:02 ID:???
 -  314 :氏名黙秘 :2006/03/02(木) 17:44:46 ID:??? 
 しかしやばい出願者2名だぜ。  
 閉鎖だけはやめて。  
  
 315 :氏名黙秘 :2006/03/02(木) 17:53:08 ID:??? 
 ↑誤爆すんな。  
  
 316 :氏名黙秘 :2006/03/02(木) 17:56:12 ID:??? 
 試験は集団討論らしいけど二人でどうやって集団討論するんだ?  
 一対一でも集団討論って言うんだろうか。  
  
 - 904 :氏名黙秘 :2006/03/02(木) 21:12:32 ID:???
 -  >>902 
 東北も定員100人なんておかしいだろ。 
 50人で十分だ。 
 学院があるからこそ、東北は東北地方のトップローを名乗れるんだぞ。 
 学院がなければ、全国ランキング圏外かつ「東北地方ですら最下位のロー」に転落じゃないか。 
 - 905 :氏名黙秘 :2006/03/03(金) 06:32:18 ID:???
 -  東北大がやばいから東北学院もというのが正確だろう 
  
 他の大学院は、やばい情報は明らかにしないのに(信州みたいに) 
 東北学院は情報公開とかいって何でも明らかにするんだな。 
 C日程の志願者数は伏せても良かったんじゃないか? 
 - 906 :氏名黙秘 :2006/03/03(金) 07:49:23 ID:???
 -  馬鹿正直といえばそれまでだが。 
 個人的には不利な情報も公開する姿勢に好感持ったがな。 
  
 しかし2名で議論すんの?欠席の可能性もあるわけだし。 
 教授が学生役で参加したりするのか? 
 - 907 :氏名黙秘 :2006/03/03(金) 08:48:58 ID:???
 -  196 :氏名黙秘 :2006/02/28(火) 21:14:22 ID:??? 
 >>186  
 穴ルが以前いた学院は更に鬼  
 履修した科目の平均点が70点以上じゃないと進級不可で追試なし  
 つまり全科目単位取ったのに留年という事態も可能。  
  
 別なスレで見つけたんだけどこれは本当ですか? 
 今年の皆さんの出来栄えはどうだったですか? 
 もしかして留年続出ですか? 
 - 908 :氏名黙秘 :2006/03/03(金) 10:55:27 ID:???
 -  >>907 
 入学願書読んだが事実。 
 持ってるなら読んでみろ。 
 俺はその分単位認定が甘いのかと踏んだが。 
 実質60点が70点とか。 
 - 909 :氏名黙秘 :2006/03/03(金) 14:39:33 ID:???
 -  でも、学院ローの試験は200点満点ですけどね。 
 一応言っておきますが。 
 - 910 :氏名黙秘 :2006/03/03(金) 14:42:45 ID:???
 -  >>904 
 確かにww 
 - 911 :氏名黙秘 :2006/03/03(金) 15:15:01 ID:???
 -  でも東北があれより人数が減ったら、確実にさらに敬遠されるね。 
 ただでさえ息苦しいのに、これ以上人間関係煮詰まったらすごそう 
 - 912 :氏名黙秘 :2006/03/03(金) 18:13:16 ID:DLdQAA74
 -  >>907 
 正確には「取得した単位」の平均が70点以上です。 
 しかも、単なる平均ではなく単位数に応じて計算します。 
 落とした単位(59点以下)は含まれません。 
 もちろん取得単位数によって進級が決まります。 
 確か1年間で、28単位必要です。 
  
 たとえば、甲君の場合 
 科目A 得点60 単位数2  
 科目B 得点75 単位数4  
 科目C 得点70 単位数2  
 科目D 得点59 単位数2 単取得できないため平均点には考慮しない。 
 (60×2+75×4+70×2)÷8=70 
 単位数を満たしていれば進級可。 
  
 たとえば、乙君の場合 
 科目A 得点60 単位数2  
 科目B 得点75 単位数4  
 科目C 得点70 単位数2  
 科目D 得点69 単位数2  
 (60×2+75×4+70×2+69×2)÷10=69.8 
 単位数を満たしていても平均が70点未満なので進級不可。 
 ただし、科目A(またはB)を先生にいって、59点以下にしてもらえば、 
 平均点には算入されないので、単位数を満たしていれば進級可。 
  
 多くの科目で60点台の点数を取る者にとっては、70から80点 
 以上の貯金科目がないことが予想されるので、以外と平均70点は難しい。 
  
  
  
 - 913 :912 :2006/03/03(金) 18:14:57 ID:DLdQAA74
 -  「以外」とを「意外」に訂正。 
 さすが学院、漢字に弱い。 
 - 914 :氏名黙秘 :2006/03/03(金) 18:40:37 ID:???
 -  学院は漢字に強いぞ 
 - 915 :氏名黙秘 :2006/03/03(金) 22:46:53 ID:???
 -  当たり前だろ! 
 入試に有るんだからな!!! 
 - 916 :氏名黙秘 :2006/03/04(土) 03:26:32 ID:???
 -  >>912 
 素点に四分の五かけたりして 
 実質的に救済するから心配なし。 
 東北大に比べたら馬鹿みたいに簡単! 
 - 917 :氏名黙秘 :2006/03/04(土) 06:36:58 ID:???
 -  超下位ロー学院2005年度入試 
  
 定員50名 志願者数62名 
 - 918 :氏名黙秘 :2006/03/04(土) 09:57:56 ID:???
 -  >>893 
 >初年度の合格者は非特待や補欠でさえ東北都立金沢広島に受かるくらいだから  
 >そこそこ優秀だったはずだったんだけどねぇ。 
  
 バカ1期生ハケーンwww 
 でたらめ言ってんなよwwww 
 脳内ソース乙wwwwwwwwwww 
 ここの1期生は先の読めない糞ボンクラ連中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
   
  
 - 919 :氏名黙秘 :2006/03/04(土) 13:32:21 ID:???
 -  以下を見よ。  
  
 「法科大学院が『良い』かどうかは,やってみなければわからない。やってみ  
 るまでもなく『良い』はずだと叫んでいた人が驚くほどたくさんいたが,それ  
 は,まだ見ぬ法科大学院がかくあってほしいという希望と現実とを取り違えた  
 ものである。何しろ,まだないものであるからには,空想のなかでいかように  
 でも理想化できる。しかしそれは空想であって現実ではない。もっと厳密にい  
 えば,現実になるといういかなる保証もない。したがって,法科大学院のパフ  
 ォーマンスがまったく不明なうちからその修了を強制したのは,完全にナンセ  
 ンスだったのである。」  
 (安念潤司「自由主義者の遺言――司法制度改革という名の反自由主義――」  
 樋口陽一先生古希記念・憲法論集(創文社)から)  
  
 この先生は実に冷静である。  
 一部の御用学者とは一線を画している。  
 ロー出身者の実力は実務に就いてでなければ測り得ないことは誰でも理解できる。  
 しかし、ロー出身者がこれだけのことを学んだからといって、必ずしも既存の実務家よりも  
 優れているとは限らないのも事実である。  
 累積的に旧を廃止しようという現状では、  
 ロー出身者の実力が制度設計者の理想通り優秀もしくはそれを凌駕するものであることを祈るばかりである。  
  
 - 920 :氏名黙秘 :2006/03/05(日) 02:15:21 ID:???
 -  >>912 
 この悪制はマジデやめてほしい。 
 進級できても留年とかよく考えなくてもおかしい。 
  
  
  
 3日間も拘束してその後アンケート書くというのも止めてほしい。 
 これは他のLSでもやってるかもしれないけど、 
 全部採点基準明らかにして沙、いっぺんに返却して各自が点数に納得のいかない科目だけ出席すればいいと思う。 
 講評終了後に答案もらうというのでは意味ないからさ。 
 - 921 :氏名黙秘 :2006/03/05(日) 04:20:24 ID:???
 -  実際は110点満点のテスト状態とか、 
 素点に何か掛けるとかしないの? 
  
 学生も入学希望者もビビるんじゃないの? 
 ただでさえ志願者少ないのに、興味持った人に逃げられ 
 入った数少ない人間のうち何人かは留年をきっかけに中退じゃあ、 
 確かに表向きの新司法合格率はあがるだろうけど、 
 その間の脱落率考えたら普通は怖くなる罠。 
 - 922 :氏名黙秘 :2006/03/05(日) 08:51:32 ID:???
 -  >>916 
 あなたは1期生の人のようですね。 
 4分の5をかけたのは1期生のみだと聞いています。 
 私達2期生は7分の10でした。 
 それでも最終的に進級に際して厳しい結果が出た人が多いですけれども。 
  
 >>920 
 留年と進級は相反するものではないですか。 
 進級できて留年する人は皆無のはずです。 
 単位を取得しつつ留年するの間違いではないですか。 
 確かにこの制度は変ですね。 
 >>912さんの例を見てもわかるように相対的に優秀な乙君が留年するって・・・。 
  
 >>920 
 外部の人を装っていますけどあなたは私と同じ2期生ですよね。 
 あなたの挙げる救済案は私達2期生に適用されたものですね。 
 外部を装って煽るのは止めにしましょうよ。 
 ただし第2文以降の内容については私も同意します。 
 私達の同期生がどれだけ減るのか考えただけでも他人事ではなく怖いです。 
 - 923 :氏名黙秘 :2006/03/05(日) 11:04:55 ID:???
 -  なかなか緊迫感のあるローのようで。。 
 - 924 :氏名黙秘 :2006/03/05(日) 12:51:23 ID:???
 -  団結権 
 - 925 :氏名黙秘 :2006/03/05(日) 17:17:01 ID:???
 -  4分の5とか7分の10をいちいち掛けなきゃならんなんて 
 制度設計として根本的におかしいことの証左である。 
 あんな糞みたいな授業で成績評価が厳しいなんて 
 そりゃちょっと無茶苦茶じゃないんですか? 
 - 926 :氏名黙秘 :2006/03/05(日) 17:32:59 ID:???
 -  C日程、2名全員wが受けたようだ。 
  
 当たり前だが、受験した時点で全員合格であるwww 
 - 927 :氏名黙秘 :2006/03/06(月) 01:46:53 ID:???
 -  <ロースクール最新格付け>  ( )は学部偏差値<ベネッセ 「大学の選び方2006」より>  
  
 A級上位: 東大(80)  
 A級中位: 京大(79)  
 A級下位: 一橋(77)  
 ------------------------------------------------  
 B級上位: 慶應(80 ※2科) 中央(76 ※政治含)  
 B級中位: 阪大(74)    
 B級下位: 早稲田(78)  
 ---------------------------------------------------------------------------------  
 C級上位: 神戸(69)  
 C級中位: 北海道(65)東北(69)名古屋(70)九州(70)明治(70)上智(77)同志社(74)  
 C級下位: 筑波(64)千葉(64)首都(60)横国(65)阪市(65)立教(71)法政(70)立命館(72)   
 ---------------------------------------------------------------------------------------  
 D級上位:金沢(63)岡山(62)広島(64)青山G(70)学習院(68)南山(66)関西(67)関西G(69)  
 D級中位:新潟(59)熊本(63)独協(59)成蹊(63)明治G(63)日本(60)専修(60)西南G(64)  
 D級下位:信州(57)静岡(57)四国(58)鹿児島(56)國G(59)駒澤(58)東洋(56)神奈川(58)  
 愛知(58)龍谷(61)近畿(58)甲南(58)   
 -----------------------------------------------------------------------------------------------------  
 E級上位:四国(58)島根(55)琉球(52)創価(58)東海(57)中京(58)名城(52)京産(58)福岡(57)  
 E級中位:駿河台(50)大東文化(50)関東G(47)愛知G(49)神戸G(50)広島修道(51)久留米(48)  
 E級下位:北海G(58)東北G(56) 佐藤栄G(∞) 白鴎(44)桐蔭横浜(45)山梨G(48)大阪G(43)姫路獨協(41)  
  
 - 928 :氏名黙秘 :2006/03/06(月) 13:41:00 ID:???
 -  >>918 
 >初年度の合格者は非特待や補欠でさえ東北都立金沢広島に受かる  
 これは完全に事実。 
 もっとも、結局香具師らはみんな学院には進学しなかったようだが。 
 - 929 :氏名黙秘 :2006/03/06(月) 14:06:24 ID:???
 -  >>928 
 脳内ソース乙。 
 誰も信じねぇよ馬鹿。 
 特待の中に都立はいたがな。 
 もちろん5流学院には進学せず。 
 当たり前だ。 
 - 930 :氏名黙秘 :2006/03/06(月) 14:24:42 ID:???
 -  E級下位:北海G(58)東北G(56) 
  
 北海学園法学部に負ける東北学院法学部www  
 - 931 :氏名黙秘 :2006/03/06(月) 18:43:11 ID:???
 -  >>922 
 進級できても(翌年に結果的に)留年するという意味かと 
 - 932 :予備校には注意してね :2006/03/06(月) 18:58:57 ID:???
 -  平成17年度 司法試験 合格者3名以上  <率順> 番付表   
      大学  合格者 出願者 合格率       大学  合格者   出願者 合格率  
 横綱   阪大  57  705 8.09%   横綱   東大  225  3131 7.19%  
 大関   京大 116 1668 6.95%   大関   名大   32   468 6.84%  
 関脇   一橋  51  794 6.42%   関脇   お茶    3    48 6.25%  
 小結   北大  30  507 5.92%   小結   神戸   30   654 4.59%  
 前頭筆  東北  29  642 4.52%   前頭筆  慶應  132  3021 4.37%  
 2枚目  九大  23  535 4.30%   2枚目  早大  228  5379 4.24%  
 3枚目  上智  24  627 3.83%   3枚目  同大   48  1326 3.62%  
 4枚目  立教  19  542 3.51%   4枚目  新潟    5   143 3.50%  
 5枚目  広島   8  243 3.29%   5枚目  阪市   13   397 3.27%  
 6枚目  筑波   5  160 3.13%   6枚目  金沢    6   200 3.00%  
 7枚目  横国   4  135 2.96%   7枚目  静岡    4   137 2.92%  
 8枚目  千葉   9  313 2.88%   8枚目  中央  122  4908 2.49%  
 9枚目  関西  23  936 2.46%   9枚目  南山    3   129 2.33%  
 十両   創価   7  308 2.27%   十両   学習    8   353 2.27%  
 幕下   成城   3  136 2.21%   幕下   関学   13   597 2.18%  
 3段目  立命  26 1239 2.10%   3段目  法政   22  1108 1.99%  
 序2段  青学  11  599 1.84%   序2段  専修    8   514 1.56%  
 序の口  駒澤   4  263 1.52%   序の口  成蹊    3   216 1.39%  
 アマチア 日大  14 1078 1.30%   アマチア 明治   28  2224 1.26%  
 - 933 :氏名黙秘 :2006/03/06(月) 19:02:28 ID:???
 -  ● 2005年度 法科大学院難易度ランキング  
 http://www.lec-jp.com/corporation/news/050614.pdf  
  
 1.既修者コース 難易度ランキングトップ10  
 @東大 A京大 B阪大 C早稲田 D一橋 E神戸 F慶應 G中央 H千葉 I首都  
  
 2.未修者コース 難易度ランキングトップ10  
 @東大 A京大 B阪大 C早稲田 D法政 E慶應 F阪市 G一橋 H首都 I神戸   
  
  
  
    駅帝無惨・・・  
  
  
 - 934 :ランキングもまともに読めないのか :2006/03/06(月) 19:09:14 ID:???
 -  >>933 
 「*同一ランキング内は順不同」 
 AAA 東京大学 京都大学 大阪大学 早稲田大学 
  AA 一橋大学 神戸大学 慶應義塾大学 中央大学 
  A 千葉大学 東京都立大学(首都大学東京) 上智大学 明治大学 
    名古屋大学 北海道大学 東北大学 法政大学 同志社大学 
     大阪市立大学 近畿大学 
  B 横浜国立大学 学習院大学 立教大学 関西大学 立命館大学 
 - 935 :氏名黙秘 :2006/03/06(月) 19:15:23 ID:???
 -  どう見てもレベル順に並んでるように見えませんか? 
 順不同ってのは、言葉のあやだろ 
 - 936 :氏名黙秘 :2006/03/06(月) 19:16:09 ID:???
 -  2004年度入学者 既習ランキング 
  
 Bランク 法政 学習院 北海道 
 - 937 :氏名黙秘 :2006/03/06(月) 19:19:44 ID:???
 -  >>936 
 ランキング内は順不動だから、決して北海道は法政・学習院に負けて居るわけではない! 
  
 Aランクの明治に負けてることは認めるけど 
 - 938 :氏名黙秘 :2006/03/06(月) 19:24:30 ID:???
 -  また北大?いい加減にしてください!>< 
 - 939 :氏名黙秘 :2006/03/06(月) 19:26:43 ID:???
 -  おまえの出身校だろ938 
 - 940 :氏名黙秘 :2006/03/06(月) 19:27:34 ID:???
 -  やっぱりなりすましはやくざだ 
 - 941 :氏名黙秘 :2006/03/06(月) 19:29:09 ID:???
 -  >>934 
 北大と潮吹き近畿大は同レベルってことか。 
 - 942 :氏名黙秘 :2006/03/06(月) 20:11:53 ID:???
 -  学院ごときゴミローがよそのローをどうこう言うな! 
 - 943 :氏名黙秘 :2006/03/07(火) 13:50:45 ID:???
 -  同じ下位ローなのにこうも違うとは・・・ 
 http://lawschool.kanagawa-u.ac.jp/news/05/syunki_goukaku2.html 
 - 944 :超下位ロー学院の志願者数推移 :2006/03/07(火) 13:59:06 ID:???
 -   
 学院ロー1期試験 志願者数259名 
 学院ロー2期試験 志願者数148名 
 学院ロー3期試験 志願者数 62名(確定) 
  
 3期の志願者数は1期の、四分の一未満・・・wwwwwwww 
  
 1年に「3回」も受験機会があって 
 なおかつ「東京会場」まであってこの結果じゃ 
 とっとと廃校したほうがよさそうだなwww 
 - 945 :氏名黙秘 :2006/03/07(火) 14:51:13 ID:???
 -  学院って、ホントに法科大学院やる気あんの? 
 はっきし言って努力不足だろ。 
 - 946 :氏名黙秘 :2006/03/07(火) 14:59:59 ID:???
 -  努力してるだろ、 
 適性試験会場でパンフレット配ったり 
 ロースクールニュースに広告出したり。 
 これ以上どうしろって言うんだ? 
 - 947 :氏名黙秘 :2006/03/07(火) 16:50:45 ID:???
 -  学院は、私立かつ地方かつ下位ローという三重苦状態なんだよな。 
 そういう場合、3年間通えばほぼ確実に紳士に通るって確信が持てないと、 
 なかなか受けてもらえないと思うんだけど、 
 学院の場合は、紳士どころか、卒業できるかも分からない学校だからな…。 
 定員割れは当然の結果だね。 
 - 948 :氏名黙秘 :2006/03/07(火) 17:26:25 ID:???
 -  採算度外視でやってるにしても 
 ロー担当は上からチクチク言われてるんだろうな 
 - 949 :氏名黙秘 :2006/03/07(火) 17:37:58 ID:???
 -  ひどいもんだ、完全に末期症状。 
  
 3期試験で東北学院より志願者数が少ないとこって無いだろ 
 - 950 :氏名黙秘 :2006/03/07(火) 17:40:07 ID:???
 -   
    ∧∧  
    /⌒ヽ)  
   i三 ∪  
  ○三 |   も う だ め ぽ  
   (/~∪  
   三三  
  三三  
 三三  
  
 - 951 :氏名黙秘 :2006/03/07(火) 17:51:44 ID:???
 -  学院ロー1期試験志願者数259名>>>2期志願者+3期志願者=210名 
 - 952 :氏名黙秘 :2006/03/07(火) 17:52:28 ID:???
 -  >>950 
 はい次スレ 
 - 953 :氏名黙秘 :2006/03/07(火) 21:35:55 ID:???
 -  次スレ 
 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1141734902/l50 
 - 954 :超下位ロー東北学院の志願者数推移 :2006/03/08(水) 00:27:44 ID:???
 -   
 学院ロー1期試験 志願者数259名  
 学院ロー2期試験 志願者数148名  
 学院ロー3期試験 志願者数 62名(確定)  
  
 3期の志願者数は1期の、四分の一未満・・・wwwwwwww  
  
 1年に「3回」も受験機会があって  
 なおかつ「東京会場」まであってこの結果じゃ  
 とっとと廃校したほうがよさそうだなwww  
  
 - 955 :氏名黙秘 :2006/03/09(木) 09:27:52 ID:???
 -  >>953 
 乙 
 - 956 :氏名黙秘 :2006/03/09(木) 14:34:16 ID:???
 -  >>953 
 乙! 
 - 957 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 01:09:35 ID:???
 -           
 - 958 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 01:27:51 ID:???
 -  俺は東北出身だからここに入学しようと思ったが 
 他に受かったから辞退することにするよ 
 だってさ、こんな馬鹿にされているローに通うのはなんか嫌だよ 
  
 - 959 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 01:28:36 ID:???
 -  ちなみに927のD級の学校です 
 - 960 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 01:28:55 ID:???
 -   
 学院ってA日程B日程合わせて44人しか合格者出してないんだが・・・  
  
 3期入学者一体何人よ?w  
  
 大半はこんなザコロー蹴って他所のローに行くわけだしな。  
  
 マジで入学者10何人じゃねえの?wwwwwwwwwww  
  
  
 - 961 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 01:29:14 ID:???
 -   
 もう完全崩壊確定なのに、なんで意固地になって学生募集してんの?  
  
 馬鹿じゃねーの?  
  
 さっさと廃校しろよ、この気違い糞下位ローがwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
  
  
 - 962 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 01:54:23 ID:???
 -  >>959 
 明治学院ですか? 
 - 963 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 02:00:15 ID:???
 -  >>962 
 そうですね 
 でも、正直まだ迷ってます 
 2ちゃんでいくら馬鹿にされようが自分が関係ないという思いもあります 
 - 964 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 02:01:23 ID:???
 -  間違えました。 
  
 訂正:自分が頑張れば、どこのローだろうが関係ない 
  
 - 965 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 02:01:30 ID:???
 -  >>963 
 仙台が地元なら学院でもいいんじゃない 
 - 966 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 02:03:34 ID:???
 -  学院で一緒に頑張ろう 
 - 967 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 02:05:43 ID:???
 -  1期2期は、かなりの人数が辞めたって? 
 - 968 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 02:07:56 ID:???
 -  >>965 
 そうですね。まだ時間が有るのでもう少し考えてみます。 
 実は独協も受かりました。 
 東北学院には、学費の102万位を既に振り込んだので 
 入学辞退するのは入学金が勿体無いという気もします。 
 面接をしてくれた教授の印象も悪くなかったですし。 
 今は神奈川ですが、地元が仙台なので週末考えてみますよ 
 - 969 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 02:08:27 ID:???
 -  1期生はかなり辞めたらしいけど2期生はどうなんだろ 
 時期的に2期生が辞めるのは今頃か 
 - 970 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 02:09:22 ID:???
 -  学院なんて糞ローに100万も!!!!!!!!!!!!!! 
  
 馬鹿がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!  
 - 971 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 02:09:36 ID:???
 -  >>968 
 親元から通う方が良いと思うよ。 
 - 972 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 02:10:10 ID:???
 -  ていうか、せっかく入学しても廃校だろ。 
 - 973 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 02:10:17 ID:???
 -  >>970 
 いやいや授業料は返してくれますよ勿論。 
 - 974 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 02:11:06 ID:???
 -  >>972 
 そんな簡単には潰れませんよ・・・ 
 - 975 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 02:12:46 ID:???
 -  自ら潰れなくても志願者が0名になれば強制廃校だなwwwwwwwwwwww 
 - 976 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 02:13:01 ID:???
 -  公開模擬裁判やるので東北ローの皆さんも見に来てください! 
 告知age 
 - 977 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 02:14:24 ID:???
 -             i::::::::/'" ̄ ̄ヾi 
            |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|  
            |r-==( 。);( 。)    
            ( ヽ  :::__)..:: } 
         ,____/ヽ  ー== ;  ほうほう それでそれで? 
      r'"ヽ   t、   \___ ! 
     / 、、i    ヽ__,,/ 
     / ヽノ  j ,   j |ヽ  
     |⌒`'、__ / /   /r  | 
     {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | 
     ゝ-,,,_____)--、j 
     /  \__       / 
     |      "'ー‐‐---'' 
  
 - 978 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 02:15:32 ID:???
 -  学院ローの責任者が裁判にかけられるのか? 
 - 979 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 02:15:57 ID:???
 -  ワロス 
 - 980 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 14:07:34 ID:???
 -  今日は日本のロースクール史上初の「 全 入 」が達成された記念すべき日です。  
  
 東北学院ロー 志願者2名 受験者2名 合格者2名  
  
 「実質倍率1.0倍」(日本初・完全無競争)  
  
 - 981 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 14:50:05 ID:???
 -  相馬ひまわり法律事務所 
  
  
 - 982 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 17:15:33 ID:???
 -  ttp://www.tscc.tohoku-gakuin.ac.jp/~lawschool/top-new/gokakuhapyoC.pdf 
 これはひどい・・・ 
  
 天下一底辺ロー決定戦の頃はまだ藁って見れたが、 
 今の学院は気の毒すぎて藁うことすらできないよ 
 - 983 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 19:47:01 ID:???
 -  学院の自業自得である。 
  
 早急なる廃校を切に願う。 
 - 984 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 19:57:43 ID:???
 -  周知あげ 
 - 985 :氏名黙秘 :2006/03/10(金) 19:58:12 ID:???
 -  合計何人になるんだろ 
 - 986 :氏名黙秘 :2006/03/11(土) 00:02:13 ID:???
 -  >>982 
 見れない 
 - 987 :氏名黙秘 :2006/03/11(土) 00:09:47 ID:???
 -  17:00までかよ短け 
 - 988 :氏名黙秘 :2006/03/11(土) 01:00:08 ID:???
 -  東北ローと東北学院ではあまりにも実力差がありすぎる。 
  
 大学としての格、学生の実力、学ぶ環境、教授の実績・・・ 
  
 2流3流私大出身者でも教鞭をとることができるのが学院ロ〜www 
  
 東北ローに出の教員など皆無なのですがねw 
 - 989 :氏名黙秘 :2006/03/11(土) 01:54:28 ID:???
 -  こんなとこよく行くなぁw  
 低適性の馬鹿って自分が志願するローを親切だとか肯定的に  
 解釈して、今の自分をフォローしてんだね。馬鹿だと自覚しろよ。  
 低学歴低適性君、君自体勉強に向いてないよ。気づかない?  
 論理・思考力も低い、友達いない、本読めない。馬鹿って気づかない?  
 気づかないほどに馬鹿だったってことに今気づいたか?  
  
 淘汰待ちの超下位ロー受かっても弁護士だのなんだの絶対無理だからwww  
 学歴コンプレックスで人生無茶苦茶になる前に自分の夢を修正しろよ。  
  
 ま学部でも受からないやつに、司法なんて無理だよ。お馬鹿な低学歴低適性君よ。  
 - 990 :氏名黙秘 :2006/03/11(土) 01:55:58 ID:???
 -  990 
 - 991 :氏名黙秘 :2006/03/11(土) 01:56:42 ID:???
 -  991 
 - 992 :氏名黙秘 :2006/03/11(土) 01:56:46 ID:???
 -  992 
 - 993 :氏名黙秘 :2006/03/11(土) 01:56:50 ID:???
 -  993 
 - 994 :氏名黙秘 :2006/03/11(土) 01:56:53 ID:???
 -  994 
 - 995 :氏名黙秘 :2006/03/11(土) 01:56:57 ID:???
 -  995 
 - 996 :氏名黙秘 :2006/03/11(土) 01:57:01 ID:???
 -  996 
 - 997 :氏名黙秘 :2006/03/11(土) 01:57:04 ID:???
 -  997 
 - 998 :氏名黙秘 :2006/03/11(土) 01:57:08 ID:???
 -  998 
 - 999 :氏名黙秘 :2006/03/11(土) 01:57:14 ID:???
 -  999 
 - 1000 :氏名黙秘 :2006/03/11(土) 01:57:19 ID:???
 -  1000ゲットで新司法試験1発合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!  
 
197 KB  
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
adminに20モリタポあげる
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)