「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
東北学院大学法科大学院
- 1 :氏名黙秘 :04/02/09 03:13 ID:???
- かなり期待できそうな東北学院ロースレです。 
 
 
- 387 :氏名黙秘 :04/02/18 06:40 ID:???
- >>375 
 LEC仙台本格進出とか
 (ただし、LEC大学は断念(?))
 もっとも東北Gは自力で新司法対策
 するっていってるようだけどね
 どこかの信越地方の某国立とちがって
 
 
- 388 :氏名黙秘 :04/02/18 09:38 ID:???
- >>384 
 2ちゃんの掲示板で判断される御仁がいらっしゃるあたりが
 優秀な東北Gたる所以でつね。
 
 
 
- 389 :氏名黙秘 :04/02/18 09:45 ID:???
- >>388 
 2ちゃんの掲示板ですらイタかったら、実物はさぞ(ry
 
 
- 390 :363 :04/02/18 09:47 ID:???
- まあ通信でもいいけど 
 答練も自宅でやるの?
 なかなか難しいと思うよ。
 新潟もやる気はあると思うけど
 司法対策とは完全に別の方向を向いてるからね。
 
 
- 391 :氏名黙秘 :04/02/18 10:36 ID:???
- 一応確認したいのですが今仙台は雪積もってないですよね? 
 
 
- 392 :氏名黙秘 :04/02/18 10:38 ID:???
- >>389 
 誰がカキコしているかわからない2ちゃんの掲示板で判断する椰子って
 実物はさぞ(ry
 
 
 
- 393 :氏名黙秘 :04/02/18 11:56 ID:???
- >>381 
 同感。ただしもう間に合わないかもね
 
 
- 394 :氏名黙秘 :04/02/18 12:09 ID:???
- CAUS10号だったか 
 東北Gの小論文解説
 後期うけるのに読んでないヤツ
 要注意
 
 
- 395 :氏名黙秘 :04/02/18 12:19 ID:???
- >>391 
 えーと、今日の朝は15cmくらい積もりました。
 今はだいたい積雪30cmくらいかな。
 でも学院は街中だから10cmくらいだと思うよ。
 例年は50cmくらいの積雪で道路もスケートリンク状態だけど、
 今年は暖かいです。
 
 
 
- 396 :氏名黙秘 :04/02/18 12:27 ID:???
- >>394 
 CAUSって何ですか
 
 
- 397 :氏名黙秘 :04/02/18 12:52 ID:???
- ここの教授陣が高齢なのがちょっと気になる。 
 
 
- 398 :氏名黙秘 :04/02/18 13:07 ID:???
- >>393 
 ↑速達だからまだじゃないの
 
 
- 399 :氏名黙秘 :04/02/18 13:13 ID:???
- >>396 
 つづりの間違いだね
 雑誌の名前CAUSA
 
 
- 400 :氏名黙秘 :04/02/18 13:17 ID:???
- >>397さん 
 たしかに2人高齢の方がいるようですが、
 全体には30代も4人いて、多くが40代、
 去年でた読売の
 週刊誌のランクでも教員平均年齢の若い
 (ベスト5くらい?の)大學だった
 サイトの「教育組織、、、」参照
 http://www.tscc.tohoku-gakuin.ac.jp/~lawschool/
 
 
- 401 :氏名黙秘 :04/02/18 13:22 ID:???
- >>395 
 仙台以外の土地の人間をだますようなことを
 書くのはやめろ!
 今朝、ケーキに粉をふった程度の雪はあったが
 まったく積もってなんかいない。
 そもそも仙台では
 めったに雪なんか積もらないんだぞ
 
 
- 402 :氏名黙秘 :04/02/18 13:33 ID:???
- 禿同! 
 >>391
 さすがに雪は積もってません。
 でもグランドには雪だるまやかまくらがまだ溶けずに残っています。
 
 
- 403 :氏名黙秘 :04/02/18 15:14 ID:???
- >>399 
 サンキュー、調べてみる
 
 
- 404 :氏名黙秘 :04/02/18 15:40 ID:???
- あげてみる 
 
 
- 405 :氏名黙秘 :04/02/18 16:39 ID:???
- >>403 
 日本評論社の発行だよ
 http://www.nippyo.co.jp/maga_causa/
 
 
- 406 :氏名黙秘 :04/02/18 16:43 ID:???
- ここのローは実質的な事を言うと日本一。 
 
 
- 407 :氏名黙秘 :04/02/18 18:32 ID:???
-               
 
 
- 408 :氏名黙秘 :04/02/18 21:22 ID:???
- >>406 
 漏れも先生方の熱意や施設はかなり充実してると思いまっす
 君はどの点が日本一だと思い待つか
 
 
- 409 :氏名黙秘 :04/02/18 21:24 ID:???
- 後期の出願期限っていつまでだっけ 
 どんなカンジなんだろ
 
 
- 410 :氏名黙秘 :04/02/18 21:48 ID:???
- 阿部先生の予習課題の本売ってない 
 有名書店何件か回ってるんだけど
 漏れの運が悪いだけかなぁ
 皆さんどこで買いました
 学院の生協や仙台市内の書店以外で
 
 
- 411 :氏名黙秘 :04/02/18 21:49 ID:???
- 田んぼ 
 
 
- 412 :氏名黙秘 :04/02/18 23:28 ID:???
- ボン「ネット」 
 
 
- 413 :氏名黙秘 :04/02/19 00:09 ID:???
- とりあえずage 
 
 
- 414 :氏名黙秘 :04/02/19 00:15 ID:???
- ここのスレは、みんな仲良くていいですね。 
 東北スレには、内部の変な・幼稚な人がいて荒れてばかり
 誰か駆除してくれ
 
 
- 415 :氏名黙秘 :04/02/19 00:27 ID:???
- >>414 
 
 ウイルスバスター使ってみたら?w
 
 
- 416 :氏名黙秘 :04/02/19 10:04 ID:???
- 施設が綺麗で過ごし易い。 
 あとは入ってくる人の性格。
 
 
- 417 :氏名黙秘 :04/02/19 10:06 ID:???
- >>410 
 黄緑色のカバーで、普通我々が想像する基本書より小さくて薄いです。
 ひょっとすると見逃されたのかも知れません。
 ネット上で買える主なところ。
 
 アマゾン:通常4〜6週間以内に発送
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535010323/qid=1077152304/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-5777081-5749111
 楽天:品切れ
 イーエスブックス:通常3日〜3週間で発送
 http://product.esbooks.yahoo.co.jp/product/keyword/keyword?accd=28341998
 
 上記URLは途中で切れていたら一行につなげてください
 
 
- 418 :氏名黙秘 :04/02/19 10:07 ID:???
- >>417 
 さんくす
 もういっかいまわってみまつ
 
 
- 419 :氏名黙秘 :04/02/19 10:18 ID:???
- >>416 
 みてきたの?
 よければuぷきぼーん
 どんな感じか詳細おしえてほしいでつ
 うわさのキャレルとか
 
 
- 420 :氏名黙秘 :04/02/19 10:54 ID:G/dKhlGh
- >>410 
 イービーンズのジュンク堂では1冊しかなかったよ。
 ロフトとか紀伊国屋にはもしかしたらないかな。
 >>419
 外は毎日のように通るけど、中はまだ入れてくれないんじゃないかな。
 
 
- 421 :氏名黙秘 :04/02/19 11:10 ID:???
- LSN2月15日で決意表明するなら公式HPでもやってほしい 
 公式なんだし
 と思ったり思わなかったり
 
 
- 422 :氏名黙秘 :04/02/19 12:48 ID:???
- 東北Gはもはや、上位ローとなった。  
 
 
 
 
 
- 423 :氏名黙秘 :04/02/19 13:31 ID:???
- 静かなのでageてみる 
 
 
- 424 :氏名黙秘 :04/02/19 13:52 ID:???
- >>422 
 ちょっとおめでたすぎる
 努力は認めるけど
 「上位ロー」だなんてとっても
 
 
- 425 :氏名黙秘 :04/02/19 14:18 ID:???
- >>422 
 もちつけ
 
 
- 426 :氏名黙秘 :04/02/19 15:13 ID:???
- いま上位下位とか言っても意味無い。 
 まあ東北Gは内容的に上位だとは思うが。
 真の評価は新司法の合格率を見てみないと
 何とも言えない、というところだらう。
 
 
- 427 :氏名黙秘 :04/02/19 16:12 ID:???
- 東北学院ロー合格者出身大学(卒業見込を含む) 
 
 東北大学     9名(志願者23名)
 慶応義塾大学   5名(志願者 8名)
 東北学院大学   4名(志願者25名)
 早稲田大学    4名(志願者16名)
 北海道大学    3名(志願者 3名)
 東京大学     2名(志願者 3名)
 新潟大学     2名(志願者 4名)
 その他     11名(京都大、山形大、東京学芸大、一橋大、ICU、
 中央大、立命館大、青山学院大、明治大、
 東京農工大、関西外大)
 
 
 ↑は東北学院のロースクールの合格者の出身大学の内訳だが
 私立は馬鹿とか言っている東北大の香具師は学院ローに落ちたのが
 くやしいのだろうw 東北大の香具師が14人も落ちたのには笑ったよ。
 
 ttp://www.tscc.tohoku-gakuin.ac.jp/~lawschool/
 
 
 
- 428 :氏名黙秘 :04/02/19 16:18 ID:???
-  
 
 643 名前:氏名黙秘 :04/02/19 16:14 ID:???
 出身大学 (卒業見込を含む)
 
 東北大学     9名(志願者23名)
 慶応義塾大学   5名(志願者 8名)
 東北学院大学   4名(志願者25名)
 早稲田大学    4名(志願者16名)
 北海道大学    3名(志願者 3名)
 東京大学     2名(志願者 3名)
 新潟大学     2名(志願者 4名)
 その他     11名(京都大、山形大、東京学芸大、一橋大、ICU、
 中央大、立命館大、青山学院大、明治大、東京農工大、関西外大)
 
 
 ↑私学(慶応のぞく)の馬鹿っぷりが露呈しただけだと思うけど…
 
 
 
 
 
 
- 429 :氏名黙秘 :04/02/19 16:35 ID:???
- >>427 
 
 せっかくこっちのスレはあっちのスレと違って平和で
 友好的なスレになってるのに、わざわざ向こうの話題持って来るな。
 向こうの話題は向こうだけでやってくれ。
 
 
- 430 :氏名黙秘 :04/02/19 16:50 ID:???
- >>428 
 学院ローに落ちた東北大の人ですか?w
 
 
- 431 :氏名黙秘 :04/02/19 16:53 ID:???
- >>430 
 
 だから頼むから向こうのスレの住人をこっちで煽るのやめてくれ。
 煽りたいなら向こうのスレで思う存分煽ってくれよ。
 向こうのローの話題はこっちでは無しってことでよろしく。
 
 
- 432 :氏名黙秘 :04/02/19 17:01 ID:???
- 429さん、431さんに 
 まったく賛成
 無益な誹謗はやめるべきだ
 
 
- 433 :氏名黙秘 :04/02/19 17:03 ID:???
- >>431 
 学院の人?w
 
 
- 434 :氏名黙秘 :04/02/19 17:09 ID:???
- 刑法教科書結局注文したよ 
 でもくるのは一週間後
 探し始めてから約一ヶ月たってやっと手に入る
 どんなお宝なんだ
 
 
- 435 :氏名黙秘 :04/02/19 17:13 ID:???
- >>433 
 
 ??
 だいじょうぶ?
 そんなわけないでしょうが。
 
 ここのスレは「東北G」スレであって「東北大」スレじゃないんだからさ。
 それに、ここのスレは最近いい感じで情報交換も出来てるし
 後期入試も控えているこの時期は、後期志望者も情報求めて書き込んでくるだろうし
 もっと有意義なスレになって欲しいだけだ。
 正直俺からすれば東北大のことなんかどうだっていいし。
 ってことで東北大煽りしたい人は向こうのスレにどうぞー。
 
 そういえば、今日ジュンク堂いったけど阿部先生の刑法の本無かった。
 ネットで取り寄せても最長3、4週間とかなってるから
 後期合格者は授業までに入手できない可能性あり?
 もっとメジャーな先生の本を指定して欲しかった。
 予習やるよりも教科書探しの方に労力使いそうだw
 
 
- 436 :氏名黙秘 :04/02/19 17:15 ID:???
- >>434 
 
 お、内容一部かぶっちゃった。
 書店で注文?ネット注文?
 
 
 
- 437 :氏名黙秘 :04/02/19 17:16 ID:???
- >>435 
 全体に禿同
 
 
- 438 :氏名黙秘 :04/02/19 17:19 ID:???
- 阿部教授の師匠に当たる木村亀次の教科書を使うというのはどうだろう。新派。 
 
 
- 439 :氏名黙秘 :04/02/19 17:22 ID:???
- >>435 
 どこの大学か名乗れないのか?w
 
 
- 440 :氏名黙秘 :04/02/19 17:23 ID:???
- >>436 
 書店で注文でし
 ネットは時間かかりすぎるみたいだったし
 ある書店では出版社からの取り寄せで2週間くらいかかるといわれたぞ
 最短のところをさがし歩いてやっと1週間くらいというところを見つけた
 ほんとは手にとって買いたかったのだが
 ローの勉強についていく為にまず歩いて体力つけろってことか?w
 
 
 
- 441 :氏名黙秘 :04/02/19 17:25 ID:???
- >>438 
 
 予習用に指定された教科書がそのまま授業の教科書に
 なっちゃうんだからいくら同じ説のお師匠さんの本でも
 駄目でしょ。
 阿部先生「次回までに教科書の100ページから150ページを読んでおくように」
 学生「先生!木村先生の本では何ページになりますか?」
 阿部先生「・・・・・・・」
 ってなっちゃいそうじゃん。
 
 取り寄せも困難なんだから、せめて早い段階で学院内生協等で
 1週間の期間限定でもいいから販売して欲しいよね。
 他の予習用教科書も含めて。
 
 
- 442 :氏名黙秘 :04/02/19 17:27 ID:???
- 漏れはむしろ新派ってとこに突っ込んでほしかった 
 
 
- 443 :氏名黙秘 :04/02/19 17:30 ID:???
- 出版社に電話して送ってもらえばいい。 
 数百円の送料がかかるが。
 すぐ手に入るよ。
 
 しかし、グループ学習ってどういう風にやろうか?
 厳しくやりたいけど喧嘩になっちゃまずいし。
 
 
- 444 :443 :04/02/19 17:32 ID:???
- 俺は殺伐とまでは行かなくても 
 ある程度緊張感を持ってやりたい。
 でなければグループ学習する意味が無いと思う。
 
 
- 445 :氏名黙秘 :04/02/19 17:33 ID:???
- >>438 
 その系統だったの?
 では漏れは小野清一郎で学び待つ
 
 
- 446 :氏名黙秘 :04/02/19 17:39 ID:???
- てか東北学院情報開示しすぎ、なんでも度がすぎると良くない。 
 
 
- 447 :氏名黙秘 :04/02/19 17:44 ID:???
- >>446 
 ここしばらくは問題あるような情報開示してないと思うけど
 どのへんが情報開示しすぎだと思い待つか
 
 
- 448 :氏名黙秘 :04/02/19 17:52 ID:???
- >>438 
 ご自身お気づきでしょうが、木村先生のお名前は
 変換ミスでした。「亀二」ですよね。
 阿部先生は、裁判官経歴あり。千葉大、明治大、
 東北大でもおつとめになった紳士です。
 
 
 
- 449 :氏名黙秘 :04/02/19 17:56 ID:???
- >>448 
 そうなんだ 知らなかった
 学院の先生方の経歴、研究実績などをもっと細かく公表してほしい
 HPじゃちょっと不満
 
 
- 450 :氏名黙秘 :04/02/19 17:57 ID:???
- 後期は何人集まったんだろう。 
 
 
- 451 :氏名黙秘 :04/02/19 18:00 ID:???
- 前期はいつごろ出願状況発表したっけ? 
 
 
- 452 :氏名黙秘 :04/02/19 18:10 ID:???
- >>448 
 ああ、すいません。2ちゃんやってると誤字に無頓着になるもので。
 
 
- 453 :氏名黙秘 :04/02/19 18:17 ID:???
- >>451 
 受付締切日の翌日(?)
 
 
- 454 :氏名黙秘 :04/02/19 18:23 ID:???
- ということは明日中には発表されるかもしれないということか 
 後期も発表するとはかぎらないけど
 
 
- 455 :氏名黙秘 :04/02/19 18:52 ID:???
- 前期何人残ったかも木になる 
 
 
- 456 :氏名黙秘 :04/02/19 18:59 ID:???
- 大学受験の時に見向きもしなかった東北学院を 
 何故受ける気になるのでしょうか?
 滑り止めでも考えられないのですが。
 これは決して煽りではなく。
 
 
- 457 :氏名黙秘 :04/02/19 19:00 ID:???
- 地元だから 
 
 
- 458 :氏名黙秘 :04/02/19 19:01 ID:???
- たまたま願書があったから 
 
 
- 459 :氏名黙秘 :04/02/19 19:31 ID:???
- 学部に期待することと 
 法科大学院に期待することとの違いかな?
 特に未修の場合東北ローへの不安も?
 
 
- 460 :氏名黙秘 :04/02/19 21:06 ID:???
- 静かだな 
 
 
- 461 :氏名黙秘 :04/02/19 21:19 ID:???
- あの>>263は元気かな ノシ 
 
 
- 462 :氏名黙秘 :04/02/19 21:24 ID:???
- >>283 >>286 >>287 
 で詫びてた香具師だろ>>263って
 
 
- 463 :氏名黙秘 :04/02/19 21:39 ID:???
- >>456 
 
 ・地元にあった
 ・新制度初年度であるから、名より実を取った
 ・一緒に学ぶであろう他の学生も良い人が揃うだろうと期待した
 
 からですね、私の場合は。
 
 二つめの理由に関してですが、新司法試験は現行試験と違う方式だから
 現行で実績ある大学も実績ない大学も立場は同じだと思いました。
 同じ立場であるのなら、新司法試験制度(ロー制度)に対して積極的に
 取り組む意欲が見られるローの方がアドバンテージがあると思い、
 東北学院からはその意欲がかなり感じられるので受験しました。
 変な例えですが、自動車教習所で新しく飛行士教習も出来るようになった。
 そしたら、教習用の飛行機をきちんと準備して、教習カリキュラムも
 しっかりと組んである教習所を選択しますよね?ということです。
 
 3つめの理由に関しては、東北大のスレの一部の人のように
 大学の名前(看板=ブランド)で物事を判断するような歪んだプライドの持ち主は
 東北学院は受験しないだろうと考えたからです。
 新制度で誰もがよく分からない制度の中での受験ですから、お互いに
 助け合いながら良い意味でのライバルとして頑張る必要性があるでしょう。
 そんな時に、ブランド志向の塊の歪んだ人と協調するのはかなり難しいと
 考えました。大学名という形にとらわれずに受験を選択するような人たちとなら
 辛いであろう受験生活も一緒にがんばって行けるかなと思って。
 このスレとあちらのスレの違いを見て、その考えが間違いでなかったことを
 再認識しました。
 マジレスすいませんです。
 
 
 
 
- 464 :氏名黙秘 :04/02/19 21:41 ID:???
- >>463 
 いっしょにがんばりましょう!
 
 
- 465 :氏名黙秘 :04/02/19 21:42 ID:???
- いいねー 
 
 
- 466 :氏名黙秘 :04/02/19 21:43 ID:???
- >>463 
 禿同
 
 
- 467 :氏名黙秘 :04/02/19 22:02 ID:???
- >>463 
 非常に感動しました。
 学院ローの教授や学院の職員に読んでもらいたいね。
 意欲的な人材は揃ったみたいだし、あとは学校側が
 いかに生徒をフォローしていけるかにかかっていると思う。
 
 
 
- 468 :463 :04/02/19 22:09 ID:???
- 皆さん、好意的な反応ありがとうございました。 
 入学したらぜひ一緒に頑張りましょう!
 
 >>467
 
 学院の側のフォローもかなり期待できるような気がします。
 この前通知されたアドレス宛に質問メールしてみましたが
 本当に丁寧に質問に答えていただき、質問したこちらの方が
 恐縮するくらいの内容でした。
 この調子で入学後もフォローしてもらえると想定すると
 学生としてはいろいろな意味で負担が大幅に減りそうです。
 
 学院はスルメみたいナローですね。
 噛めば噛むほど(接すれば接するほど)味が出る(良い面が見えてくる)。
 逆にガムみたいな某ローもありますけどね。
 噛めば噛むほど味が無くなる(悪い面が見えてくる)。
 
 
- 469 :sage :04/02/19 23:19 ID:VwoYEv6h
- ここいいスレですね。自分も前期合格してます。 
 ただあまり経済的な余裕がなく明日の東北大の発表見てから阿部先生の
 刑法買おうと思っていました。芦部先生、双書、ゼミナール等はとりあえず
 東北行くにしても使えるしなあ、とか思って。まだ学院にメール出して
 ないけど出してみます。>443さんありがとう。明日は阿部先生の刑法
 探すことになりそうです。市内の本屋で見かけたら教えてください。
 
 ここほんと良スレだなあ。一緒に勉強する人たちもいいひと多そう。
 一緒にがんばりましょう。
 
 
- 470 :氏名黙秘 :04/02/19 23:21 ID:???
- みんなもちつけ 
 
 
- 471 :氏名黙秘 :04/02/19 23:26 ID:???
- 刑法総論譲りますよ 
 
 
- 472 :氏名黙秘 :04/02/20 00:07 ID:???
- 深夜age 
 
 
- 473 :469 :04/02/20 00:14 ID:HxccG05d
- 470さん 471さん ありがとう。すこしもちつきます。 
 
 
- 474 :氏名黙秘 :04/02/20 00:17 ID:???
- 仙台の予備校って、LECとWせみしかないよね? 
 Wせみは糞だから、LECがいいんだけど、LECは小さいんだよな。。。校舎。
 大きいのできないのかな?
 
 
- 475 :氏名黙秘 :04/02/20 00:19 ID:???
- 世ゼミで魔骨サテラインやってんじゃない? 
 
 
- 476 :氏名黙秘 :04/02/20 00:22 ID:???
- >>475 
 あー。さてラインか〜。
 まこつは、シブヤいってもサテラインと一緒だから、仙台でも無問題か。
 
 
- 477 :氏名黙秘 :04/02/20 00:32 ID:???
- 学院は学部では辰巳となんかやってたみたいだけど 
 ローではなんかやるのか?
 
 
- 478 :氏名黙秘 :04/02/20 08:15 ID:???
- asage 
 
 
- 479 :氏名黙秘 :04/02/20 12:09 ID:???
- とんぺー落ちたので学院進学が決定しますた。 
 みなさんよろしく。
 
 
- 480 :氏名黙秘 :04/02/20 12:33 ID:???
- ここって学食とかはどんな感じなんでしょうか? 
 夜も食べられる?
 近くのスーパー利用するしかないかなぁ
 
 
- 481 :氏名黙秘 :04/02/20 12:50 ID:aOKH7Hn7
- 東北大の発表も終わったので、そろそろ入学する意思が固まった方も多いのでは。 
 そこで、2ちゃん見てる人で入学決定の方は教えてね。
 ちなみに私は地元ですので、遠くから入学の方のご質問お答えします。
 
 >>480
 学食はありました。時間はいつまでやっているかは学院卒じゃないので
 わかりません。今度見てきます。でも遅くまではやってないのでは。
 西友はローの校舎のすぐ向かいなので便利です。
 
 
- 482 :氏名黙秘 :04/02/20 13:46 ID:???
- >>480 
 
 内部ではないので俺も学食についてはよく知らないけど
 あることはあるみたいだね。
 夜食にするのは無理だと思うけど夕食にするのは可能な時間で
 開いてるんじゃないのかなぁ?
 
 24時間営業の西友が目の前なのでそちら利用の方が
 便利っぽいけど。
 ロー棟専用門できるみたいだしね。
 専用門出れば西友まで直進3秒w
 
 
- 483 :氏名黙秘 :04/02/20 13:51 ID:???
- 学院の周辺のアパートとかってどのくらいですかね? 
 
 
- 484 :氏名黙秘 :04/02/20 13:54 ID:???
- 家賃35000+管理費4000+駐車場8000で検索すれば? 
 
 
- 485 :氏名黙秘 :04/02/20 13:59 ID:???
- ISIZEとかの代表的な検索サイト使えよ 
 
 
- 486 :氏名黙秘 :04/02/20 14:25 ID:???
- ここは仏教系だけど 
 クリチャンの私は大丈夫ですか?
 
 
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
adminに20モリタポあげる
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)