「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
【2004年から】東北学院大学part29【2005年へ】
- 1 :学生さんは名前がない :04/12/25 00:54:09 ID:3+FI4l1e
 -  前スレ: >1を参照 
 過去スレ: >2の関連サイト→過去ログ集を参照 
 関連スレや関連サイト: >2-4 予備に>5-7辺りを参照。 
 休講情報に関するサイトは >4 の最後辺り 
 推奨事項: 
  ・sage進行。出来るだけメール欄に半角英数入力でsageと書きましょう(>3参照)。 
  ・鯖に優しい2ch専用ブラウザの使用(詳細は http://monazilla.org/ などで) 
  ・「ウザいなー」と思ったり,荒しにはレスせずに無視して放置 
   (NGワード指定などでのあぼーんを激しく奨励)。 
  
 ●前スレ 
 【Golden】東北学院大学 part27【Phoenix】 
    http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1100083590/l50 
 【Golden】東北学院大学 part27.1【Phoenix】 
    http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1099487341/l50 
 【Golden】東北学院大学 part27.2【Phoenix】 
    http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1101019896 
 【年度末】東北学院大学 part28【最後の審判】 
    http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1102747777/ 
   
 - 802 :sage :05/01/14 01:33:53 ID:r9Z9j0fq
 -  最近マジェスティを購入しまして、明日から通学に使おうと思うのですが、泉、土樋、の駐車場に止めてもイタズラとかないでしょうか?心配です。 
 - 803 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM  :05/01/14 01:38:00 ID:i3RDeg04
 -  >796 
 直りはしないよ。ただ,リカバリすると不良セクタ(バッドセクタ) 
 って言われるHDDの破損領域にデータを書き込めなくするので,結局, 
 不良セクタへアクセスしなくなる→データが飛ぶ確率はリカバリをやらないよりは減る 
 ってこと。HDD は消耗品なので数年持てばいい方でしょう...。 
 この辺はwindows板か自作板が詳しいと思う。 
  
 私も年末に卒論書いてて突然OSが起動しなくなって焦ったよ。 
 - 804 :学生さんは名前がない :05/01/14 01:42:34 ID:J450jXUv
 -  さすがはんぺん氏(・∀・) 
 - 805 :796 :05/01/14 01:45:39 ID:Te21HN4F
 -  恐いので携帯からにします・・ 
 >>803  はんぺん殿 
 そうなんですか・・・ 
 わざわざ質問にも答えていただき本当にありがとうございますm(__)m 
 こんな良い方が卒業してしまわれるのはさみしいですね。 
 - 806 :学生さんは名前がない :05/01/14 05:48:09 ID:JvYhOsmn
 -  誰か行政救済法の試験範囲等について教えて下さい。 
 - 807 :学生さんは名前がない :05/01/14 06:05:54 ID:LEUaeeyw
 -  Д゚)ノもっはよー 
 - 808 :学生さんは名前がない :05/01/14 08:19:33 ID:J450jXUv
 -  おはよう(^∀^)ノ 
 - 809 :JAM :05/01/14 08:33:45 ID:LYidla6+
 -  誰か英文の方いますぅ?テストヤバいっす〜(>_<)みんなはどうなんだろ? 
 - 810 :学生さんは名前がない :05/01/14 08:53:06 ID:OgVFfX6N
 -  だれか昨日の泉1コマのランダーガン先生の英語(再履の)でた人いる?  
  
 どんなことやったの?あとテストのことなんか言ってた?  
  
 お願いしますOTL  
  
 - 811 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM  :05/01/14 09:56:14 ID:i3RDeg04
 -  ( ノ゚Д゚)おはよう 
 今日こそ原チャのパンクを直しに逝かねば...。 
 - 812 :学生さんは名前がない :05/01/14 10:53:45 ID:/yLfLq7r
 -  明日と来週の月曜は、補講なのかな…。 
 水曜日に確認した限り、補講一覧の張り紙とか無かった気がするけど…。 
  
 不安だよー。誰か知ってる?補講あるかないか。 
 - 813 :学生さんは名前がない :05/01/14 10:58:48 ID:+AvVAmAg
 -  (ノ゚Д゚)おはよう 
  
 今は補講期間ではなくて、通常授業だよ。補講は7日が最終日。 
 - 814 :学生さんは名前がない :05/01/14 11:27:50 ID:aSt+nHLB
 -  自然地理学Uのテストを去年取ってた人おる? 
 - 815 :学生さんは名前がない :05/01/14 11:50:51 ID:V+KqdoPZ
 -  793 
 801>>さんレスありがとうw 
 確かに後期はきついから前期にバランスよくとっていきたいとおもいます 
 - 816 :学生さんは名前がない :05/01/14 12:28:35 ID:8DChQEM7
 -  生徒側から教授に連絡を取りたいときは、直接会うのと、 
 研究室に電話するの以外に方法ありますか? 
 - 817 :学生さんは名前がない :05/01/14 12:49:36 ID:V+KqdoPZ
 -  816>方法としては事前に教授のメールアドレスを聞くとか手紙をやるとかかな 
 メールに関してはレスしてくれる可能性が結構あると思うのでよいと思う 
 しかしあまり多用は厳禁かもねw 
 - 818 :学生さんは名前がない :05/01/14 13:13:34 ID:dHO+tNrQ
 -  >>792 
 >正当防衛・錯誤 あたりが多くでた記憶 
  
 俺このあたり出席してなかったorz 
 とにかく悪あがきしてみます 
 サンクス 
 - 819 :学生さんは名前がない :05/01/14 13:29:26 ID:+AvVAmAg
 -  すごいな、今日の混み具合は…('A`) 
  
 駐車場から図書館や学食、コピールームまでもが満杯@泉 
 - 820 :810さんへ :05/01/14 14:00:25 ID:LYidla6+
 -  810さんへ 
  
 ランダーガンはあの教科書のことしかやらないよ!基本的な受け答えとか疑問文とかだから、高校を思い出して頑張れ☆ 
 - 821 :学生さんは名前がない :05/01/14 14:40:57 ID:J450jXUv
 -  セルバ前にいるメロンパン屋のメロンパン(・∀・)ウマー 
 - 822 :学生さんは名前がない :05/01/14 14:42:21 ID:oytsL9r9
 -       ___  
     /     \     ________  
    /   ∧ ∧ \  /  
   |     ・ ・   | < 俺の方がうめーぞおめー。 
   |     )●(  |  \________  
   \     ー   ノ  
     \____/  
  
 - 823 :be :05/01/14 15:48:35 ID:7il9sijD
 -  さすがテスト前だけあって、話題もテスト一色だなぁ〜。 
 と、「俺、B型苦手だから」が口癖になりつつある俺が、ふと思った。 
  
 - 824 :学生さんは名前がない :05/01/14 15:51:38 ID:5mHjXoVL
 -  誰か工学のキリ教Tのテスト範囲教えて下ちい・・・ 
  
 - 825 :学生さんは名前がない :05/01/14 16:29:49 ID:oytsL9r9
 -  >>823 
 俺は血液型と性格の関連性は否定している。 
 人間には様々な側面があって、 
 B型の人間だって一般に言われている、だらしない側面もあるだろうし、 
 几帳面な側面もある。 
 人間の性格を4つに分類すること自体ナンセンスだと思っています。 
  
 そういうの好きな人がいるってのは否定しないけど。 
 番組もよく見かけるし(観ないけど) 
 - 826 :be :05/01/14 17:10:11 ID:7il9sijD
 -  >>824 
 一昨年のなら、わかるが…w 
 一昨年は「アガペーとエロスの違いを説明せよ」みたいなのが出たような。記憶違いなら、すまん。 
  
 >>825 
 自分も信じてるわけではないよ。血液型占いで「今日のラッキーさんはA型です」で、A型がみんなラッキーであるはずないしね。 
 何か他愛もないもののせいにしたり、信じてみたくなったり そんな時があるのさ〜。 
 - 827 :816 :05/01/14 18:49:10 ID:LG6ENiFG
 -  >>817 
 手紙ってのは研究室宛しかないんですかね? 
 - 828 :メイン :05/01/14 21:05:07 ID:LYidla6+
 -  スプライのテスト情報誰か教えてください(>_<) 
 - 829 :824 :05/01/14 21:34:27 ID:5mHjXoVL
 -  >>826 
 レスdクス。 
 後で電話掛けて聞いてみるよ。  
 - 830 :学生さんは名前がない :05/01/14 21:37:55 ID:J450jXUv
 -  >>827 
 入試課とか学生課とかもあるYO 
 - 831 :学生さんは名前がない :05/01/14 22:36:41 ID:YITEqm3m
 -  石川の思想の歴史って取れる? 
  
 - 832 :学生さんは名前がない :05/01/14 22:49:45 ID:J450jXUv
 -  石川って哲学もやってる人? 
 - 833 :学生さんは名前がない :05/01/14 22:57:09 ID:J450jXUv
 -  >>831哲学のときは楽だった。ノート持ち込み可で、テストは「授業でやったことを書け」で、ひたすらノートうつして、文量によって点数かわる。 
 違う石川だったらごめん。哲学の話でごめん 
 - 834 :学生さんは名前がない :05/01/14 23:33:04 ID:h6R6Wrf1
 -  世界経済論のレポート終わった! 
 テーマは何でもいいなんて、ラクそうで実は大変だよぉ。 
  
 - 835 :学生さんは名前がない :05/01/15 00:17:43 ID:+3WcISKq
 -  816> 
 やっぱりそうなると思うけど・・・・どうする? 
 - 836 :816 :05/01/15 00:21:05 ID:tnY095NK
 -  >>835 
 研究室に置き手紙。これだね。 
 - 837 :学生さんは名前がない :05/01/15 01:06:05 ID:0Mwy1VIM
 -  oノノハヽo 
 从*・ 。.・)<糞スレ発見なの。 
 早大社学と東北学院法受かったらどっちいく? 
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1104970866/-100 
 - 838 :学生さんは名前がない :05/01/15 01:17:08 ID:+3WcISKq
 -  早大でいいかと・・・・ 
 - 839 :学生さんは名前がない :05/01/15 01:31:20 ID:i4hHAO+H
 -  >>838 
 構うな 
 - 840 :学生さんは名前がない :05/01/15 01:31:35 ID:/3WHAEeV
 -  まぁ随分と不毛なスレが立ったもんだな…('A`) 
 答えなぞ出るわけ無いのに。 
  
 まぁいいか。んでわ寝ます。(´ω`)ノおやすみ〜 
 - 841 :お茶漬け|∀・)ノ ◆OCHA/41xso  :05/01/15 01:36:04 ID:yZcEq5Vq
 -  >836 
 俺はそれでシカトされますたorz 
 - 842 :学生さんは名前がない :05/01/15 01:41:14 ID:1f6xOBtB
 -  >>840 もやすみ('A`)ノ 
 >>841 わお 
 - 843 :学生さんは名前がない :05/01/15 04:30:12 ID:a/Jy7T9f
 -  >>828 
 何曜日何コマのスプライ? 
 - 844 :学生さんは名前がない :05/01/15 05:41:36 ID:uEKMTJqN
 -  誰か藤田稔の経済法と西洋法制史、国際金融市場論について教えて。 
 毎年、この部分が出題されるとか。 
  
 自分、法学部の4年だけど試験について何か聞きたいことある? 
 知ってる範囲で教えるよ。 
 それにしても卒業まで後36単位はきついよ。 
 - 845 :学生さんは名前がない :05/01/15 09:27:00 ID:+3WcISKq
 -  >>837 
 スレ違いでは 
 - 846 :学生さんは名前がない :05/01/15 09:35:30 ID:+3WcISKq
 -  844 
 頑張れ 
 - 847 :学生さんは名前がない :05/01/15 11:26:20 ID:PipeDhuW
 -  金曜日のスプライです(+_+) 
 - 848 :学生さんは名前がない :05/01/15 12:28:37 ID:Dptm1Q8O
 -  今日はセンター試験ってことは、授業は全部休講ってことかな 
 - 849 :学生さんは名前がない :05/01/15 12:43:41 ID:1f6xOBtB
 -  もはよう(^∀^)ノ 
 - 850 :学生さんは名前がない :05/01/15 13:05:47 ID:/3WHAEeV
 -  (ノ゚Д゚)おはよう 
  
 >>848 
 今日は通常授業。センター試験の会場は国公立大学なのでウチは休講なし。 
 - 851 :学生さんは名前がない :05/01/15 13:24:38 ID:TCMELMu+
 -  >>848 
 えー、会場にはなってないんだ。そっか。 
 いちおう行ってみるかな‥ 
 - 852 :学生さんは名前がない :05/01/15 13:39:46 ID:a/Jy7T9f
 -  >>847 
 英コミWのコト?ひょっとして2年生? 
 - 853 :学生さんは名前がない :05/01/15 15:00:47 ID:Qp8YM1A+
 -  黒田さんの国際法一部に後期一回しか出席してないから激しく不安 
 なんでもマークシートらしいんだけどどんなところ聞かれるか解りませんか? 
 - 854 :学生さんは名前がない :05/01/15 15:59:35 ID:t7e6DP9w
 -  >>844 
 俺も法学部四年なんだけど、比較政治の授業でやったことって何? 
 教えてもらえるとうれしい。 
  
  
  
 - 855 :学生さんは名前がない :05/01/15 17:29:24 ID:XZ0CKafF
 -  留年と泉返しってどうなればそうなるの?? 
 52いかなかったら留年で般教とれなきゃ泉返し? 
 - 856 :学生さんは名前がない :05/01/15 17:56:13 ID:/3WHAEeV
 -  >>855 
 ・留年は4年次に卒業要件を満たさない場合になる。(泉返しも一緒に書いたってことは原級止めの事をいってるの?) 
 ・原級止めは2年学年末時に進級要件を満たさない場合になる。進級できない。 
 ・泉返しってのは、無事進級できたものの、泉でしか開講してない必修科目を落としている場合に生ずる。落とした必修科目を取るためだけに泉に通うこと。(でいいのかな?) 
 - 857 :学生さんは名前がない :05/01/15 17:56:39 ID:0+1Kxsjc
 -  留年ってヤバイ? 
 留年って人多い? 
 - 858 :学生さんは名前がない :05/01/15 18:13:50 ID:nrZ318IN
 -  >>857 
 留年したの? 
 もしそうならモラトリアムが延長された分を有効に使おう。 
 - 859 :学生さんは名前がない :05/01/15 18:35:02 ID:aw+XgYzo
 -  留年はヤバイっしょ 就職する気ないなら別にいいかもしれないけど 友達みんな卒業したのに自分だけ大学生を来年もやらなきゃいけないなんてとてもじゃないけど考えられない 
 - 860 :学生さんは名前がない :05/01/15 18:44:01 ID:0+1Kxsjc
 -  モアトリアムって何?どういうこと? 
 三年なれませんでしたヽ(`Д´)ノウワァァン!!。 
 - 861 :学生さんは名前がない :05/01/15 18:47:11 ID:ctn/Docn
 -  ↑悲しいのはなぁ、おまいだけじゃねーんだよ!! 
 おまいの友達だって同じくらい悲しいんだ!! 
 - 862 :学生さんは名前がない :05/01/15 18:54:19 ID:0+1Kxsjc
 -  今からなんとかならんかな。゚(゚´Д`゚)゜。? 
 モアトリアムってなんかの救済措置ですか? 
 四年で留年するならまだしも二年で留年するなんてorz 
 人生オワタわ○| ̄|_ 
 - 863 :お茶漬け|∀・)ノ ◆OCHA/41xso  :05/01/15 18:55:25 ID:yZcEq5Vq
 -  >862 
 留年した人みんなの人生終わってるみたいに言わないでくださいorzおながいします。 
 - 864 :留年二年 :05/01/15 19:06:13 ID:0+1Kxsjc
 -  >>お茶漬け氏 
 あなたも留年したのですか?まだ心の整理ができませんあなたは留年についてどう思っていますか? 
 留年の原因はなんでしたか? 
 留年しての一年は辛かったですか? 
 質問ばかりで申し訳ありません。 
 - 865 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM  :05/01/15 19:10:48 ID:KzOvAaUn
 -  >860 
 高校の倫理とかでやったようなきがするんだが, 
 モラトリアムは猶予期間って意味だったと思う。 
 大学が学生へとる救済措置ではない。 
  
 >お茶漬けタソ 
 留年=終わりなんかないぞ〜。 
 適当にがんがろう。私もだ。 
 - 866 :学生さんは名前がない :05/01/15 19:13:46 ID:1f6xOBtB
 -  >>864 お茶漬け氏はまだ1回目の2年生だよ。 
 つかもちつけよ 
 - 867 :学生さんは名前がない :05/01/15 19:24:45 ID:nrZ318IN
 -  >>860 
 モラトリアムははんぺん氏が言っている通り。 
 この場合は社会に出るまでの猶予期間。 
  
 あきらめる前に各教科のセンセに泣きついてみたか? 
 学年主任に泣きついてみたか? 
 - 868 :学生さんは名前がない :05/01/15 19:28:13 ID:0+1Kxsjc
 -  泣きつけばなんかなるの?どうやって先生と連絡取るの?授業終わったからどこいるかわからん 
 (´Д⊂ モウダメポ 
 ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
 - 869 :学生さんは名前がない :05/01/15 19:34:05 ID:nrZ318IN
 -  おいおい・・・・・・まじかよ・・・・・・ 
  
 >>868 
 俺はやったことないんだが、 
 具体的には、落した教科のセンセに、 
 留年が懸かっている旨を告げて課題を出してもらう。 
 センセには学校の3号館・4号館のセンセの部屋に行って見つける。 
 あくまでもダメ元の気持ちで。 
 - 870 :学生さんは名前がない :05/01/15 19:34:15 ID:TCMELMu+
 -  私は留年したよ。同じ年に入学した仲間たちはもうすぐ卒業さ。 
 気になるあのコも卒業後は地元に帰っちゃうみたいで鬱。 
  
 まあそんなことはどうでもいいんだが、 
 土曜5コマの経済特殊講義2の最終レポートの内容知ってるかたいたら教えてつかぁさい。 
 - 871 :学生さんは名前がない :05/01/15 19:35:11 ID:nrZ318IN
 -  もう一つ、 
 断られてもブチ切れる&泣かないように。 
 - 872 :学生さんは名前がない :05/01/15 19:39:15 ID:1f6xOBtB
 -  1年だけど、なんとなく来年しっかりがんばろうとオモタ 
 - 873 :学生さんは名前がない :05/01/15 19:40:15 ID:0+1Kxsjc
 -  THANKSTHANKSTHANKS。゚(゚´Д`゚)゜。 
 もう死んだ身と思って頑張ってみようと思います。 
 やはりそんな事するまえにテストで結果残すのがいいのですね( ´∀`)。 
 どうもありがとうございます。 
 - 874 :学生さんは名前がない :05/01/15 19:40:51 ID:6SqIAxrP
 -  >>872 
 ここは反面教師の集まるスレ。 
 混ざりつつ馴れ合いつつ、しかし己は保っていくべし。 
 - 875 :お茶漬け|∀・)ノ ◆OCHA/41xso  :05/01/15 19:55:14 ID:yZcEq5Vq
 -  >864 
 落としてはいけない科目除名されちゃった。。。(´∀`)アヒャ 
 テスト終わってないんだからまだ決まってないでしょ。 
 可能性が1lでも残されてるんなら2chなんかやってないで死ぬ気で勉強しなきゃ。 
 - 876 :学生さんは名前がない :05/01/15 21:51:09 ID:VB0CHq8h
 -  俺も某科目次第では留年するかも('∀`) 
 - 877 :学生さんは名前がない :05/01/15 22:45:33 ID:ctn/Docn
 -  このスレ住人は、学院の底辺が多いのか…? 
 - 878 :学生さんは名前がない :05/01/15 22:55:44 ID:1f6xOBtB
 -  んなこたぁないよ 
 - 879 :学生さんは名前がない :05/01/15 23:00:20 ID:RUoMjaSH
 -  >>877は、社会には、色々な人がいるんだという事実が実感できない若人。 
 - 880 :学生さんは名前がない :05/01/15 23:02:30 ID:VB0CHq8h
 -  >>879 
 同意 
 - 881 :学生さんは名前がない :05/01/15 23:33:14 ID:eg8UUg9j
 -       曰  
      | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     ノ__丶(〃´Д`)_ < テスト対策全くせず酒ばっかり飲んでるよ…orz 
      ||一||/    .| ¢、 \__________  
   _ ||人||| |  .    ̄丶.)  
   \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\  
   ||\`~~´  (<二:彡) \  
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  
    .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
 - 882 :学生さんは名前がない :05/01/15 23:35:21 ID:+3WcISKq
 -  >>877 
 調子のるな! 
 - 883 :学生さんは名前がない :05/01/15 23:38:08 ID:+3WcISKq
 -  もはよう^3^ノ 
 - 884 :学生さんは名前がない :05/01/15 23:51:25 ID:TCMELMu+
 -  ああ、そーいや以前もスルーされたな。 
 ひょっとしてこのスレで経済特殊講義2を取ってるのは自分だけなのか‥ 
 - 885 :学生さんは名前がない :05/01/16 00:31:39 ID:ppzES/Tf
 -      ∋oノノハヽo∈  
       ( ^▽^) <センター試験受けた人いる? 
 - 886 :学生さんは名前がない :05/01/16 01:33:00 ID:U4QFeMGG
 -  ハーゲンダッツウマー(*´ω`*) 
 - 887 :学生さんは名前がない :05/01/16 01:33:37 ID:U4QFeMGG
 -  それよりもまいら、利久に牛タン丼ができましたよ 
 - 888 :罰金 :05/01/16 01:36:42 ID:NCQlm/0D
 -  オール888ゲト 
 テストやばい。 
 留年ギリギリさ 
 - 889 :学生さんは名前がない :05/01/16 01:37:42 ID:eQYoSqR8
 -  >>888 
 おめ 
 - 890 :学生さんは名前がない :05/01/16 02:18:28 ID:I9zmZ622
 -  >>886 
 リッチミルク推し…w 
 - 891 :学生さんは名前がない :05/01/16 02:44:59 ID:vu2PEl4I
 -  >>887 
 見た見た! 
 けど食べる気がしないのはなんでだろう・・・? 
 牛タンと言ったらやはり定食のイメージだぜ。 
 - 892 :学生さんは名前がない :05/01/16 03:20:51 ID:76/LfWBM
 -  今日の河北新報のコラム読んで知ったんだけど、 
 ゲームすると、脳みその血流が睡眠時以下になるって 
 東北大の先生が発見したんだって。 
 これを「ゲーム脳」っていうらしいんだけど…う〜ん 
  
 昔、「ゲームをすると暴力的になる」って聞いたんだけど、 
 この研究が本当だとしたら、暴力的になるどころか大人しくなっちゃうの? 
 つか、スレ違い? 
 - 893 :学生さんは名前がない :05/01/16 03:31:48 ID:vu2PEl4I
 -  スレ違いではないでしょ。 
 雑談系でスレ違いとか勘違いも甚だしい。 
  
 ゲーム脳って「考え方が硬直化する」っていう印象なんだよね。 
 態度や発想がバイオレンスなゲームの影響で暴力的になるのではなく、 
 いかなる時もa+b=cという法則が成り立つゲームの世界に没頭していては、 
 複雑な要素が絡み合って、必ずしも単純明快にはならない現実に対応できない、というか。。 
  
 まぁ、私見ですが。。 
 - 894 :学生さんは名前がない :05/01/16 03:33:31 ID:BB6vEJI9
 -  >>892 
 何を信じるかは貴方次第。 
 - 895 :学生さんは名前がない :05/01/16 03:39:14 ID:f9+BcrIg
 -  誰か経済法の試験について教えて下さい? 
 留年かかっててやばいです。 
 後、46単位。 
 - 896 :学生さんは名前がない :05/01/16 04:12:49 ID:GsByMqXL
 -   
 亀レスだけど、モラトリアムも知らないなら留年は当たり前だと思う・・・ 
 というか、そんなあなたが進級できるならどんなに知識のない人でも進級できてしまうよ。 
 大学は一応知識を増やすとか、勉強する目的の場所なんだから、バカを進級させることはできないと・・・ 
 まあ要領のいい奴はバカでも進級&卒業できるわけなんだけど。 
  
 バカという単語、誤解を覚悟で使いました。 
 他にも言い方あるんだろうけど、この場合一番納得のいく単語だったので。 
  
 - 897 :学生さんは名前がない :05/01/16 04:26:19 ID:76/LfWBM
 -  留年つーか、原級止めって事は、英語を落としたのではないかと。 
 あと、大学は、人脈を作る場所だと思う少なくても学士までは。 
 - 898 :学生さんは名前がない :05/01/16 04:27:14 ID:f9+BcrIg
 -  モラトリアムってのは何で勉強するんだっけ? 
 たしか哲学だったかな? 
 >>860は高校の時、哲学がなかったんじゃないの? 
 とフォローしてみる。 
 - 899 :学生さんは名前がない :05/01/16 04:57:18 ID:dx5wK0gH
 -  モラトリアム=ニート=ヒッキー=自分探し 
 - 900 :学生さんは名前がない :05/01/16 04:59:03 ID:f9+BcrIg
 -  河北新報ってコラムって電波なのが多いよね。 
  
 - 901 :学生さんは名前がない :05/01/16 05:00:50 ID:76/LfWBM
 -  社会で大活躍している人達も大学時代に自分の目標を決めたりしている人も多いし、 
 やっぱり社会への重圧や責任から解放されつつも、 
 社会と主体的に付き合えるこの時期=モラトリアムって重要だと思うなぁ…。 
  
 こんな貴重な時期を何もしないという意味での「ひきこもり」で失うのは、 
 勿体ないよね、多分。 
 
206 KB  
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
adminに20モリタポあげる
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)